情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
>>+112サシャちゃん
個人的には「めんどくさいから能力処理します」っていうか、「面倒くさい所から処理掛けてくよ」って「割と言ってた」つもり。
伝わらなかったのは文章の読みにくさとRPと中の人の性格要素かな…
黒視してる訳でも無く、寡黙という仕方ない理由がある訳でもなく能力処理掛けるのは「私が」やられるとイラっとするので、そうストレートに発言するのが嫌だってだけの話…
多分、もっとアグレッシブ系キャラRPしてたらばっさり言ってた気もする。
>>+113
そ れ な (二回目)
だから私は必要以上に周りくどい言い方するし(感情派からの白視取り)、無駄に気配りっぽい事してみる訳で。
それが、「そういうのいいから狼吊りゃ勝ちじゃん狼吊ろうぜ」派とかと相性悪いんだと見てる…まあそれだけじゃないけど…
ヘイト食らって生きてける程発言力強くないので、まずは仲間作りから始めよう、なの。
自分を白く見てくれる所をかき集めて地盤を作る所から、なの。
この辺りはもう性格の問題なんだなあ……うん……
>>+116
あ、じゃあそれ自分で白取ったとこに自信なかったせい。推理は外すものが前提だから…(ネガティブ)
プラスして、本来盤面整理思考ではなくロック気質だからツィスカさんロックを必死で隠そうとしてだだ漏れてたから中途半端だったんじゃないかな…
何がしたいって、ホントは黒に見てるとこ吊りたいけどそんなの通る訳ないし外しても居そうだからしぶしぶ盤面整理してます。って感じかな。
言う喉なかったしあの時点でんな事言わないけど。
そもそも私の「白視」っていうのも半分ブラフで、そうやって持ち上げてる間に噛まれてしまえば狼である可能性を考えなくていいじゃんと。ヴィアさんの白視は結構ガチだったからショックだったけどね…
多弁見るの大変だし後回しでいいの…白で見た所でその白が「そう見せるための」狼の作戦である可能性は消えないから。後半なら大分性格掴めるし個人的なブレで誰が狼であろうとも周りを説得できるだけの「黒塗り」考察が出来るようになる。
そうやって最終日残された場合でも「自分が」戦える地盤を作っておけばいいかなあと。
それまでに周りを苦手なスタイルの人から削って自分の味方だけにしておけば自分吊られなくて済むから村勝ちの確率上がるの。
…うん、めちゃくちゃ狼の思考だよね。わかってる…。
そしてこうやって場を整えてく事で面倒に思って貰えれば途中で噛んで貰えるから、夢の墓下ライフで万々歳、と。
>>+118 アデルさんと狼陣営で一緒だったりするとシンパ感じすぎて不自然なレベルで白上げしちゃいそうなの…
>>+119 しかし素黒いのを自覚している(ロック気質)と白偽装したくなるの…(余計に黒要素)
ちなみに「白視ブラフ」も多い私ですがヴィアさんは白確信してたよ…
>>+118 アデルさんと狼陣営で一緒だったりするとシンパ感じすぎて不自然なレベルで白上げしちゃいそうなの…
>>+119 しかし素黒いのを自覚している(ロック気質)と白偽装したくなるの…(余計に黒要素)
ちなみに「白視ブラフ」も多い私ですがヴィアさんは白確信してたよ…
灰誤爆った。(´・ω・`)
>>+122
一番の要素は軽さだけど、どっちかっていうと、ヴィアさん白だといいな、っていう白ロック含み(´・ω・`)?
はっ…そんなにエレオ狼説を押したいヴィアさんは黒塗り疑惑…まさか潜狂…!?
アデルさんは墓下に落ちてもブレないの…
大体ヴィアさんはヴィアさんで私の事相当エコってたの…
それはそれで寂しいの…(´・ω・`)
差し入れ紅茶 つ[どろどろ]
>>+127ヴィアさん
ですよねー!いいの。灰全部見るの面倒なのは…わかってるから…人の事言えない…
ただ、誰か真剣に私評考察して欲しい。寂しい。と我儘言ってみる。だって勉強になるんだもん。フェリさんからも貰い損ねた。
最終日生存ガチ殴りに居たかったのはその辺りもある……
あれっ?ヴィアさんどうしたんだろう……(´・ω・`)?
>>+129 えっ3d何してたっけ私…
>>3:280は今見たんだけど(遅い)
正直灰吊るとこないからとりあえず希望埋めよう→アデルさん真決め打ちだからリナさん吊り希望でってだけだったのです。
>>2:307はごめん見てなかった(ヤコさん本気でごめんなさい)
あれでそんな疑われるんだったら▼漢だけで提出しておけばよかったなー。ごめんなさい。
大体誰も占い吊りとか言い出さない段階で▼羊出しても通る訳ないんだから、狼の時に言う利はないの…狼なら少しは利になる所に希望出すの…
まあ疑わしい行動をあんな所で出す私が悪いな。これは。
>>+131確かめる為に3d見返してきて、自分の発言読みにくいな…が感想。皆ごめんね。
よく「手に取るように分かる」言われるから余計な偽装しない方がいいんだろうな…(´・ω・`) アデルさんいってらっしゃい。
個人的には此処でツィスカさん軸に集まる事に警鐘を鳴らさない場合なんとなくオトが狼臭くなる…かな…
村なら例え自分吊られる方に行っても「じゃあ残る村の人達ツィスカさん狼も捨てずにお願いしますね」ってさくっと落ちてきて欲しい(願望)
私がオトを見誤ってるかもしれないけど。この辺りどうなん。ツィスカさんをオトが白で見てるかどうかにもよるのか。
あと>>+134これそうそう!としか言えない アデルさん凄っ。私狼の時はヴィアさん噛む位ならツィスカさん噛む。
スタイル違い且つ発言力強い人が居るなんてやりにくくてしょうが無いもん。生き残らなきゃいけないなら尚更。
で、ラートリーさんのツィスカさん疑いは分かるんだけど、>>+137に賛同(特に上段)。
結局>>+136これが答えな気がします()
ただ、噛みは白要素にも黒要素にも取れるんだよね。
敢えて自分を不利にして自分はSGだ!吊らないで!って訴える狼も居るし(ツィスカさんこのタイプじゃないだろうけど)
墓下も盛り上がって参りました(喉枯れ間近) パン、吊られる予定のある(しかも偽視されまくってる)羊噛みはないと思うんだが如何か。
ていうか、ツィスカさん狼ならもう少しミスリー推理しちゃった後のやっちまったなアピあってもいいよね。とか思う。
まあツィスカさんタイプはないかもしれないけど、それくらいやっとくだけでラートリーさんからの疑い解けるんだからさ。
その辺り無頓着なのは、狼っぽくないんだ。
えーやっぱラートリーさん疑わなきゃいけないの?やだなー(´・ω・`)
対ツィスカさんは黒塗りじゃないよ。まあラートリーさん狼なら別だけど…村なら本気でラートリーさんからはツィスカさんが狼に見えるの。
ツィスカさんにヘイト感じないって言えるタイプの人には分からないだろうけど、感情ロック掛かっちゃったら感情派組はもうどうしようもないの。良い意味でも悪い意味でも。
そしてまたなんかこう 誤解を受けそうな 文章 だなあ……(´・ω・`)
自分の発言に対し自分で読んでムカっと来るってどうなんだ。
謝りゃいいってもんじゃないけど、なんかこう、変な風に伝わってたら本当ごめんなさい埋まる…(´・ω・`)
>>+146 感情論派としては加えてラートリーさんに「応援したくなる感じ」を受ける事も加えて述べておきます。
ツィスカさんが損してるの此処だよね…(´・ω・`)
且つ、ラートリーさんこそそういう感情アピで狼やって勝ちたいタイプじゃないと私は思うのです。
アデルさんの例もあるのでなんとも言えませんが(褒めてる)
また、ラートリーさん狼の場合最終日ツィスカさんを感情論で「吊らす」タイプを残す噛み筋を残す筈なので、やっぱりラートリーさん狼も無いと思うんだよね。
だから査訳両白だと思うんですよ(´・ω・`) 推理外してたら凹む(´・ω・`)
>>+149
ちゃんと読んでても、多分ラートリーさんの考察結果はツィスカ狼は「充分ある」。
>>48は「自分だったらあれを視点漏れなんて言わないのに」「自分だったら推理外した後ちょい凹んだり申し訳なくなるのに」→おかしい、がラートリーさんの違和感。
基本が自分視点だから、「そういう人」が居るって事が理解できない限りこれは解消できないの。黒塗りじゃないんだよー(´・ω・`)
とかって全力擁護してて査狼だったら首吊る……
>>+152
pt使いすぎ以外に何か合ったっけ(´・ω・`)?
>>+153
まあ其処は微妙だけどどっちかっていうと「エレオノーレの意見も聞き流して」が強いんだと思います…(自惚れ)
ログ読み浅くて間違いあるのは多いけど、査は感情ロック派だから不自然じゃない範囲。
ラートリーさんタイプは村置きして噛ませるのが一番良いから、疑っちゃいけないが結論だと思うの…ダメ?もう遅いけど…
うーん。昨日サシャ吊りがやっぱりあれだったのか?
オトか。今日はパンが落ちてくる気配。食材〜食材〜
推理煮詰まってきてて楽しそう〜 >>69みたいな考察すごいしたい〜
>>70
擁護は嬉しいけどそもそも「エレオの1dからの狼像が中庸位置に潜みやすい狼」っていうのが違うんだよね。
「序盤の内に狼が居たがる中庸位置を全部潰しちゃお」って言ってるだけで、寧ろ私は最初から多弁に狼が居る事を見てたよ…「狼は自信家」「3潜伏なら色んな位置に居そう」的発言拾ってお願い。
その反論も出来ずに噛まれたのはやっぱ寂しいぜー。なの。
ていうか、まあ、それをわかりやすく言ってなかった私が悪いか。
他はありがとうシメオンさん、その通りです。確白二人いるしな。占い当てられての噛み合わせ懸念以外は「ねーよ」なんです。
…そう考えるとホント、根暗系やったの初めてだな!?笑
ただ、言葉はきつくならなくて済むと理解したのでそういう意味では(自分に向けての)ヘイトはなくて済んだなあ。
この方が気持ち的に「やっちゃったかなー」感無くて楽ではあるのよね。
気にしすぎなんだろうけど、気になるんだもん。ていうか、実際傷つけた事も一度や二度ではないわけで〜…(´・ω・`)
面白いのは灰(片白含む)に残ってるのがそれぞれ全然違うタイプってことだよね。
ここに至って尚、手繋ぎしようとした先からフラレてる感というか(笑)
てへぺろ。これが2000ptあったなんて信じない。
えー、どっちかってと狂の真アピ、黒出そうって気概じゃないのん?(届かない独り言)
アデルさん偽あるんすか?ね?流石にないよね……?ドキドキドキ
墓下も盛り上がって参りました
アデルさんが上手い偽である可能性は大いにあるんだなあ、という、墓下に落ちてからのメタ視点推理(笑)
はろー、夜明け30分切りましたね。お久しぶりですエレオです。
エレオってオレオっぽいよね。カフェオレ飲みつつ今日は起きてる。
一人寂しく灰でツッコミいれてたらとうとう独り言も枯れたの…
あと30分したら喉回復とかwktk。
赤窓見るの楽しみ。アヴェさん気にしないでー、楽しかったしね!@0pt
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新