人狼物語−薔薇の下国


86 銀嵐の獄 ―人狼BBSでカオス編成RP村3―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


宿屋の女主人 レジーナ

[ヤコブが普段のように確認>>243の様子を見せると、「そうだよ」と頷いて見せる。]

 ああ、他の子達は……
 皆、急用だとかで山を降りちまったよ。
 残ってるのはあんたと……まだ来てないけど、カタリナだけさ。

[理由は、推測しようとせずともできてしまうものの、口には出さない。
 本当の急用かもしれないのだし。]

 お客さんも殆ど帰っちまった。
 ディーターとヨアヒムは今も居るけど……
 だから、折角来てもらって悪いけど、あんまし頼む事はないかもねぇ。

(246) 2013/11/01(Fri) 21:51:31

宿屋の女主人 レジーナ


 あらっ、嬉しいねえ!
 大好物なんだよ。
 おやつの時間にはケーキでも焼いて、一緒に添えようかね。

[林檎のコンポートを見せられれば、ぱぁっと顔を輝かせた。
 年は重ねてもやはり女性、お菓子は大好物なのだ。]

(247) 2013/11/01(Fri) 21:51:41

宿屋の女主人 レジーナ


 ああ。
 まぁ、たまたま皆の用事が重なっちまったんだろうね。
 もしかしたら、皆都会からここに来て間もなかったから、仕事の過酷さに音を上げちゃったのかもね?

[ヤコブの反応からして>>266、新緑の村の噂は知らないとみたか。
 あくまで噂だし不安がらせるのも良くないかと、大げさに肩をすくめてみせた。]

 そっか、カタリナは来るんだね。良かった。
 あの子は宿の看板娘だし、いないと寂しいからね。

 お客さん達は……もう少し長く宿泊する予定だったんだけどね。
 ま、急用じゃ、しゃーないよ。

[言葉を詰まらせる様子に苦笑する。
 直接聞かなくとも、普段の姿を見ていれば、あまり人と接するのは得意ではないのだろう、と思われるから。]

(273) 2013/11/01(Fri) 22:23:52

宿屋の女主人 レジーナ


 勿論、こっちから誘おうと思ってたくらいさ。
 まあ、そんな程度じゃコンポートのお礼にはならないけどさ。

 いやー助かるよ、ありがとねぇ。

[一仕事終えた従業員に飯を振舞うのは、いつものこと。
 おやつの時間に彼らを誘って手作りのお菓子を振舞うのも、いつものこと。

 なのでおやつに誘ったところで、レジーナ的には“お礼”にはならないのだった。]

(274) 2013/11/01(Fri) 22:24:08

宿屋の女主人 レジーナ


 銀嵐が来ちゃてからじゃ、帰るにも帰れないもんねぇ。
 お天道様がニコニコしてる今のうちが、ベストなのかもね。

>>286頷くヤコブに、レジーナもまた自身を納得させるように頷き返し]

 あたしとしちゃ、こんな時期に手伝いに来てくれる方がありがたいよ。

 そうだね、お茶会は賑やかな方が楽しいから。
 皆集まれそうだったら、その方がいいよね。

[ヤコブが他の人も一緒にと言えば、声を弾ませる。]

(296) 2013/11/01(Fri) 23:06:30

宿屋の女主人 レジーナ


 ヨアヒムは……いや、今は外に出てるね。
 画材を持ってったから、外で絵を描いてるんじゃないかな。

 今は特に頼みごともないし、探しにいってくるかい?

>>287階段を見つめるヤコブへそう問うてみた]

(297) 2013/11/01(Fri) 23:06:53

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2013/11/01(Fri) 23:08:12

宿屋の女主人 レジーナ


 不安?……

[ヤコブの呟き>>301に、首を傾ぐも]

 ……ああ、そうだね。
 不安なことも嫌なことも悲しいことも、みんなで楽しくおいしーいお菓子をつつけば、どっかへ吹っ飛んでいっちゃうよ。

 今日は、みんなってほど大勢にはならないだろうけど……なぁに、その分沢山笑えばいいんだ。

[そうしみじみと返し]

(320) 2013/11/02(Sat) 00:04:30

宿屋の女主人 レジーナ


 そうだねぇ。
 あの子、ちょっとぼーっとしてるところがあるからね。
 何もないところでつまずいて、雪の上に大きな人型を作ってなきゃいいんだけど。

[ヨアヒムのドジっ子っぷりは、村で知らぬ者はいないのではないだろうか。
 小さく苦笑して]

 ああ、行ってらっしゃい。
 あんたも気をつけるんだよ。
 ……まあ、ヨアヒムじゃあるまいし、大丈夫だとは思うけど。

[コンポートも、と言われればその言葉に甘え。
 自分もケーキの準備に取り掛かるからと、共に厨房へ向かい>>302、それからヤコブを見送っただろう]

(321) 2013/11/02(Sat) 00:04:49

宿屋の女主人 レジーナ

 ― 厨房 ―

 不安……か。
 カタリナ……あの子の不安は……何なんだろうね。

[ヤコブが宿を出た後のこと]

[パウンドケーキの準備を整えつつ、ふと呟いた。]

(339) 2013/11/02(Sat) 00:35:56

宿屋の女主人 レジーナ

 ― 回想 ―

[夫を亡くした当時のレジーナは、泣き叫ぶでもなく、悲しみに暮れるでもなく、ただ息をしているだけ、といった風だった。]
[葬儀を終えて数年の間は、夫の遺した宿を守るのだと己を奮い立たせていたが、それも長くは持たない。]

[6年前――娘のように可愛がっていた少女が村へ戻って来たと知り>>268、レジーナの目に再びかすかな光が灯った。]
[けれど、2年ぶりに見たカタリナは、レジーナの花嫁衣装を見て無邪気に笑っていた姿が嘘のように、変わり果てた姿となっていた。]

(340) 2013/11/02(Sat) 00:36:43

宿屋の女主人 レジーナ


 ……この子がまた笑えるようになってくれたら

[無意識のうちに呟いていた。]
[自分にできる事などいくらもない。けれど。]

 少しでも、そのきっかけになれたら

[そうしてレジーナは、時間を見つけては診療所へ足を運んだ。面会を拒まれれば無理に会おうとはせず、面会を許されれば、彼女の幼き頃のように笑いかけたり、抱きしめようと腕を伸ばした。]

[カタリナだけではない。
 レジーナもまた、次第に気力を、笑顔を取り戻すようになっていた*]

(341) 2013/11/02(Sat) 00:37:19

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2013/11/02(Sat) 01:14:41

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2013/11/02(Sat) 10:08:47

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
占的にも狼的にもおいしい設定のニコラス来た!これで勝つる!
参加COありがとうございます……!!@pt0

(-128) 2013/11/02(Sat) 11:05:14

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2013/11/02(Sat) 13:10:18

宿屋の女主人 レジーナ

 ― 厨房 ―

[パウンドケーキを焼き始めれば、住人でもある客人の声>>422

 はい、おかえり。

[かちゃりと厨房の扉を開け、ディーターを迎える。]
[天気が、と言われれば窓越しに空を見上げて]

 あら、いつの間にか、お天道様が隠れちゃったんだねぇ……空も暗くなってきてるし。

 ま、降るにしても小雪程度だろうけど、何にしたってお天道様が出てないと冷えちゃうからね。
 暖炉の薪を増やしといた方がいいか……

[おやつの準備やらに追われているうち、随分時間が経っていたようだった]

(438) 2013/11/02(Sat) 16:33:23

宿屋の女主人 レジーナ


 今、ケーキを焼いててね。
 さっき、ヤコブがコンポートを持ってきてくれたから、一緒に添えて食べようと思ってんだ。
 あんたも一緒にどうだい?

[ディーターの胸中を知る由もなく、誘いの言葉をかける。]
[そのヤコブは今居ないのかと問われれば、ヨアヒムを探しに行ったと答えるだろう。]

(439) 2013/11/02(Sat) 16:33:55

宿屋の女主人 レジーナ


 そうだ!
 今日からパメラも来るんだったよ。

[毎年、冬に宿の住人となる娘>>424は、今日訪ねてくることになっている。
 彼女が借りる部屋を掃除した際、身の回りのものを出しておいた。
 彼女の視力が良くない事は知っている為、何かあった時にすぐ対応できるよう、自身の寝室の隣を彼女の指定席としている。]

 あの子が来れば華やかさも増すし……
 一気に宿が寂しくなっちゃった、なんて思ってたけど、全然そんなことなかったね。
 まだまだ賑やかに過ごせそうじゃないか。

 ……さ、冷えたろ。
 暖かい飲み物でも飲んだらどうだい?

[ケーキが焼きあがるまでの間、紅茶でも飲んで待とうと、ディーターを食堂へ誘った**]

(440) 2013/11/02(Sat) 16:34:14

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2013/11/02(Sat) 16:41:03

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2013/11/02(Sat) 16:41:44

宿屋の女主人 レジーナ

 ― 談話室 ―

 いらっしゃい、パメラ。
 待ってたよ。

 お世話とか、そんなに改まらなくていいっての。

[ディーターとのほほんとお茶をしていれば、娘>>454が現れて。]

[席を立って歩み寄り、彼女の背をぽんぽんと叩いた。]

 ああ、急いでもケーキは逃げやしないよ。
 転んだりしないように気をつけな。

[そう言いつつも、彼女がケーキを楽しみにしているであろう様子に、笑みを零す。]

(491) 2013/11/02(Sat) 21:06:58

宿屋の女主人 レジーナ


 ヤコブもおかえり。
 あれ?ヨアヒムは見つからなかったのかい?

 コンポート、助かるよ。
 また別のお菓子を作った時に使わせてもらうね。

[パメラに続き、ヤコブも談話室へと顔を出して>>464、少しずつ賑わいを見せる談話室に、頬が緩みっぱなしであった。]

 っと、ぼちぼち焼きあがる時間だね。
 どれ、おやつの準備をしてくるよ。

[ケーキの甘い香りが、食堂にも届き出す。
 食堂を後にし、厨房へと向かった。]

(492) 2013/11/02(Sat) 21:07:09

宿屋の女主人 レジーナ

 ― 食堂 ―

 ふんふんふ〜ん♪

[上機嫌でパウンドケーキを切り分け、皿に乗せる。
 ケーキの横には生クリームとコンポートを添え、好みで付けて食べれるようにしてある。]

[ケーキ皿とティーカップ、ティーポットをカートに乗せ、廊下へと出れば、数年前に聞いた事のあるようなメロディが耳に届いた>>511

 おや、この声……カタリナが来たみたいだね。

 それにしても、不思議な旋律だねぇ。
 綺麗には違いないんだけど……

(516) 2013/11/02(Sat) 21:46:06

宿屋の女主人 レジーナ

 ― 廊下・玄関近く ―

>>522通いでありながら「ただいま」と当たり前のように口にするカタリナに、柔らかく笑みを浮かべる。]

 おかえりカタリナ。
 リーザも一緒なんだね、いらっしゃい。

 ちょうどこれからお茶にしようと思ってたんだ。
 リーザの分もあるから、食べていっておくれ。

[もし彼女がカート運びや配膳を手伝おうとすれば、寒い中歩いてきただろうから先に談話室へ入って座ってな、と促して。]

(531) 2013/11/02(Sat) 22:09:53

宿屋の女主人 レジーナ


 ……で、やっぱりヨアヒムは一緒じゃない、と。

[先程、まだ来てないのか>>504と問われ、見つけて誘いはしたのだろうと把握していた。
 ヤコブの呆れたような声色から、もう大分前に宿にたどり着いていておかしくない筈、だったようだが。]

 まあ、耳引っ張って連れてくるくらいでないと、あの子は翌朝になるまでうろうろしててもおかしくないからねえ……。

[ぽそりと冗談交じりに呟いた。]

(532) 2013/11/02(Sat) 22:10:30

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2013/11/02(Sat) 22:15:34

宿屋の女主人 レジーナ


 しっかし、本格的に崩れてきそうだね。
 銀嵐、あるかな?

 こりゃ、宿の開放を考えなきゃかも。

 ……ここが人で賑わうなら、それは悪い事じゃ、ないけど……

[それでも、銀嵐、で真っ先に思い浮かべるのは。]

 ……………………。

(541) 2013/11/02(Sat) 22:30:25

宿屋の女主人 レジーナ


 ……ま、皆で盛り上がれば心も明るくなる!
 気が早いけど今日は開放日って事にして、自慢のディナーもサービスしちゃうかね。

[折角村人たちが集ってくれているのだ。
 暗い事を考えるのはよそうと切り替え、カートを押して食堂へと。]

 お待たせぇ!
 さー、レジーナ自慢のパウンドケーキ、生クリームとヤコブの林檎コンポート添えだよ!
 おかわりもあるから、たんと食っておくれ。

[努めて明るい声と共に談話室の扉を開けたが、耳の良い者には微かな震えが聞き取れたかもしれない。]

(542) 2013/11/02(Sat) 22:31:11

宿屋の女主人 レジーナ


 シモンはパウンドケーキ好きかい?
 飯に期待して来たんだったら、悪かったね。
 もうちょっと待ってておくれ、今日はサービスするからさ。

[各人の前にケーキ皿とティーカップを並べながら、シモン>>524へ問う。
 決して彼の来訪に気づかなかったわけではない。
 気づかなかったわけではない。
 大事な事なので2回言いました。]

(558) 2013/11/02(Sat) 22:51:58

宿屋の女主人 レジーナ


 夕飯は羊ミルクのクリームシチューがメインだよ。
 今夜は冷えそうだから、暖かいもの食って、お風呂に入ってゆっくり寝るといい。

[先程希望されたメニュー>>556に快く頷いていたレジーナは、村人達の集う食堂でそう告げた。]

[ちなみに、やせいにあふれるりょうり>>559とやらについては、ここではお客さんになるフリーデルに作らせるわけにはいかなからと、やんわりお断りを入れておいた。]

(561) 2013/11/02(Sat) 22:57:33

宿屋の女主人 レジーナ


明日の朝食は何がなんでもあたしが作らなきゃ……見るも無残な光景が広がりそうな気がする……!!

[“やせいにあふれるりょうり”そして、「遠慮するな」と強引に押し切ろうとするフリーデルに……そう直感せずには居られなかった。]

(566) 2013/11/02(Sat) 23:06:43

宿屋の女主人 レジーナ


 ああ、ありがとね。
 助かるよ。

[ヤコブの申し出>>564を、有り難く受け]

 へ?
 厨房で?……

[問う声に、目を丸くする。]

 …………

(568) 2013/11/02(Sat) 23:13:59

宿屋の女主人 レジーナ


 ……いや、何でもないよ。
 ただ……

 天気、崩れなきゃいいなぁ、って思っただけさ。

[この村が、銀嵐に覆われなければいい――あの日のように]

[そう言外に含ませたわけではなかったが、呟きは寂しそうだった。]

(569) 2013/11/02(Sat) 23:14:11

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2013/11/02(Sat) 23:27:14

宿屋の女主人 レジーナ


 あぁ、そうして貰えると助かるよ。
 部屋は……そうだね、従業員用の寝室が北側と東側の2つとも空いてるけど、他の部屋が良ければ好きに使っていいよ。

[泊まりの申し出>>586に頷き]

 笑う、か。
 そうだねえ、ヤコブは無愛想ってわけじゃないんだけど、表情を変えるのが苦手なのかね?
 こう、ほっぺたを上げてみた時の形が笑った形……ううん、やっぱりちょっと違うな。

[自身も、笑い方を忘れていた時期があった。
 けれど、思い出してからは、逆に“笑い方”というものがわからなくなっていた。意識せずとも、笑みが出るようになっていたから。]

(606) 2013/11/02(Sat) 23:54:18

宿屋の女主人 レジーナ

[新たに宿を訪れた客人も笑顔で迎え入れ。
 ティータイムが滞りなく終われば、彼らへ夕飯時まで自由に寛いでていいと告げる。
 部屋の中で休みたいと希望した者には、希望の部屋の鍵を手渡し。]

[自身は食堂で寛いでいた。
 次第に厚くなっていく雲については、口に出さぬようにして。]

[そうして夕飯時になれば、カタリナと、そしてリーザが希望すればリーザも伴い、厨房へと。]

(638) 2013/11/03(Sun) 00:30:10

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2013/11/03(Sun) 00:31:00

宿屋の女主人 レジーナ

[カタリナやリーザから希望のメニューがあれば、それも追加するようなレシピを思案し。]

[そうして彼女らの手伝いの元、夕飯として村人達に出されたものは、皆を暖めてくれただろうか――二重の意味で。]

 ……こうして皆と過ごす時間が、とても幸せだよ。
 これからもずっと、こんな風であればいい、のに……

[一度日常を失った女は、当たり前のように今日と変わらぬ明日が来るとは、手放しで信じることはできなくて。]

[食事の席で小さく漏れた声は、誰かの耳に届いたろうか*]

(666) 2013/11/03(Sun) 00:58:46

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2013/11/03(Sun) 00:59:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ゲルト
11回 残10777pt(8)
→2階廊下オフ
シモン
12回 残9086pt(8)
白い世界オフ
リーザ
0回 残13340pt(8)
オットー
9回 残13558pt(8)
幸せな日々オフ
カタリナ
27回 残5007pt(8)
宿の何処かオフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
クララ(4d)
5回 残12058pt(8)
自室→談話室オフ
ジムゾン(4d)
10回 残13729pt(8)
宿屋オフ
ヤコブ(5d)
7回 残9333pt(8)
談話室オフ
ディーター(5d)
0回 残12601pt(8)
ペーター(5d)
19回 残11351pt(8)

処刑者 (5)

アルビン(3d)
0回 残13601pt(8)
消えましたオフ
フリーデル(4d)
0回 残10590pt(8)
ヨアヒム(5d)
8回 残1999pt(8)
レジーナ(6d)
22回 残5818pt(8)
2階廊下オフ
ヴァルター(7d)
5回 残8370pt(8)
2階廊下オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

パメラ(1d)
13回 残12770pt(8)
宿屋・談話室オフ
ニコラス(1d)
4回 残13906pt(8)
二階?オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby