情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
うーん、客観的に見てこのメルヒオル桃いぞw
いや、それはいいんだが、女の子だったはずなのに…。
来る恋拒まずだからまあいいんだけど、それにしても…ねえ。
ってか、今日1日で2000ptほぼ使い切ってる私ェ…(涙)。
イングリッド>>1169
だなw 我が神恐るべしだ。
マジか! じゃあ、早く手なづけとくー。羊さんは正義!
イングリッド>>1171
そうだな。
今日増えた1人の方は祝福するが、
羊さんの方はなんとかしないと…だな。
ローズマリー>>1170
そっか、この俺が可愛い…ね。
ずっと言い続けてくれ。そうすれば事実になるかも…しれないから。
ハンス>>1176
貴方がガチ恋をしてると認める訳ですね。
桃ってる方はこれまで何度も見かけましたが、
プロから告白するのはそうそうないですからね。
だから、自分の手を「フレデリカの後ろに」回してるのでしょ?
告白早々抱き寄せるなんて、だ い た ん ねとw
ローズマリー>>1177
そうだな。
明日からもよろしくな。
一緒な陣営でたたかえると…いいな。
[…はローズマリーの頭をぽふり。]
ハンスは羊持ってるから普通に接するつもりだったけど、
○モぐさ臭がしたら、突っ込みせざるを得ないwwwwww
>>1178
そうか、そこまで脅されている…いや、洗脳されているのか。
悪のハンスから羊さんを救うのは、かわうぇだ教の正義だな。
ハンス>>1183
ええ、その通り。人それぞれだな。
そのアプローチの仕方を俺は「手が早い」と言ってるだけだ。
何か問題でも?
え、ああ、「自分の後ろに」…と捏造してるわけですね。
まあ、そう主観的に主張されるのは理解いたしました。
…どちらの説が正しいと周りの方は判断するでしょうね?
まあ、俺は「ハンスは手が早いという客観的事実」さえ
認めて貰えればそれで構わないけどな。
フレデリカだってハンスのそういう所も好きだと思うんだけどな。
You 認めちゃいな Yo!
ハンス>>1189
羊さんにないことないことを吹き込んでるのが悪だ。
純真な羊さんをかどわかすんじゃない!
第三者視点からすれば、客観的に見えた事実からしか
判断が出来ないだろう?
表に見えない事実であれば、
「実は可愛いなとずっと思っていた可能性」
など後からでも捏造出来るだろう。
もし、違うというのであれば、証拠として
その事実を赤裸々に主張すること
を要求する。
多数決だからな。実に民主的だ。
「ハンスに味方が少ない」
これが心理だな。
まあ、フレデリカさえ味方ならそれで十分なのだろう?
リーゼロッテ>>1196
ほんまだwwwwwww
おま、俺、実質今日しか喋ってなくて、それでこんなに
飴投げつけられるとかwwwwwww
まあ、透けてるだろうからいいけど、
飴投げてる奴の半分以上は、私がAirCruzと確信して
飴投げつけてるだろwwwwwwwwwwww
リーザ>>1199
リーザは可愛いし賢いなあ。
まあ、俺視点では間違ってると言いたい所だが、
客観視点では合ってると言わざるを得ないな…。
ハンス>>1202
(ハンスが主観的に)あることしか言っていないのであれば、
それは捏造と言うのだよ。
「羊飼い」という地位を利用して洗脳するのは良くないぞ。
どうして被害と言い切れるのだ?
俺視点では誰にも被害が出ない平和的な解決にしか見えないが。
多数決による決定は迂闊という点は納得するが、それ以上に
一部の者の主観的な決定の方が迂闊であるのは知らないのか?
それが嫌であれば、ハンス視点の主張を赤裸々にすることだろう。
議論は歓迎だぞ。
リーゼロッテ>>1203
確かに人気者はつらいな…。
が、ハンスへの追求などという徒労をするくらいなら、
もふもふされる…という形で人気者になりたいものだ…。
空気読みか…、俺もそのスキルが欲しいものだw
ハンス>>1205
フレデリカと寝たいのであればしょうがないな。
お幸せに。
ん? 「事実の指摘」と「事実の追求」って何が違うの?
そもそも、お前は追求されるほどの事実があったのか?
俺は、お前が事実を認めないから指摘してるだけだぞ。
どう見ても、○モぐさいじりであるw
楽しすぎてつい…。
その「突っ込んでください」オーラは何なんだw
明日は何なるかなー。
リーザ>>1217
そうそう。そういうことだ。
種に交われば桃くなる。
種に交われば桃くなる。
大事なことなので(ry
というくらいに大事なことだ。
もし、リーザも将来桃くなりたいのであれば、朱に交わればいいし、
そうでなければ、朱からは離れることを推奨するぞ。
ハンス>>1219
「仮定」の話をしているのであれば、ブーメランだろう?
俺はハンスが「事実でないことを主張してる」と言ってるだけだ。
別に俺視点に立ってくれと言ってるわけではない。
俺がハンス視点がわからないから、それを説明して欲しいと
要求している。
こちらから歩み寄りの姿勢を見せているのに、そちらには
その姿勢がないと解釈していいのか?
「多数決の否定の理論とあんま変わらない」
だからそう言っている。
そうならないために、ハンスの意見が聞きたいと
言っているだろう?
リーゼロッテ>>1220
そうか…、だとすれば、ハンスの影響だろうな。
俺は、「嫌々で仕方なく」追求してるだけなのだがなw
リーザ>>1227
リーザはまだ若いからな。
今のうちに悩むといいだろう。
俺からはどうこう言えないが、自分の好きにするといいと思うぞ。
あと、「桃くなる」というよりは、「気がついたら桃ってる」
という方が正しいと思う。
そこのハンスのようになw
リーザ>>1233
その悩みが将来には生きるだろうからな。
桃PLとは恐ろしいものなのだ。
いや、魔性といった方がいいだろうか…。
それでは、俺もそろそろ寝る。
見学の者達は、しばらく後にまた会おう。
出来ればエピで再会出来るといいのだが…。
地上の者達は明日以降もよろしくな。
/*
ハンスは返答関係は明日じゃなくてもいいよ。
エピとかで構わないのでw
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新