情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
1dにタイガが霊COするまでは人外あるのか?と思ってた。
その辺は灰に埋めてあるけど、霊だったからか…と納得。
つまり、アレだ。タイガ吊ろう。
思考が基本的に狼なので、村側でも狩人を探します。
ついでに言えば、村側でも狼の勝ちを願うことがあります。
それがディーターです。
狼頑張れ!
村側で灰にいると序盤は最白まで行くこともあるけど、
終盤になると「感情が見えなくて人要素がない」で吊り域に入る。
だからその前に狼を殺すか、襲撃で噛まれるのを祈るかしてるな。
基本的に感情を出さない&理詰めだから仕方ないのかね。
ちなみに狼の時はネタで誤魔化して生き残りを図ります(震え声
以上、自分語りでした。
知ってる人が結構いたのもあってお邪魔したんだが、
誰が誰だか全く分からんわ。EPが楽しみだ。
「狼PLが村側をやった時」あるある
・狼探しも大切だが、自分の白アピも忘れない。
・「狼だとできない/狼仮定だと変」で村を探す。
・狩人っぽい灰を探して、村要素が取れていれば保護する。
・序盤は最白までいくが、終盤に入ると疑われる。
・狩人をやると強い人が多い。(俺は別だが)
・占COすると真狼視される。狂人視はあまりされない。
・初動での白取りは半分自分の白アピと保身。
・狼だと思った灰を吊りに行く時は、タイミングを図る。
相手の方が白くて自分が吊られそうなら、まだ仕掛けない。
自分の位置が上がってから仕掛ける。
素直狼はハマると強いと思うけどなあ。
狼に慣れた人が狼をやると、どうしても胡散臭くなる。
バルタザール>>+366 そうなのか。
もう3回目の再戦だしなー、楽しそうなのを見ていると嬉しくなる。
バルタザール>>+380 そうか。当たってると良いな!
バルタザールと一緒に狼をやったら面白そうだ。
リヒャルト>>+381 うーむ、そうなのか。
狼苦手なら、狩人の時と同じように動くっていうのもあるかな。
ノトカー>>+396 イェンスはリタイア宣言したからなぁ。
バファの意味合いもあるかもしれん。
ちなみに墓下はバルタザール吊りの流れだ。吊ろう!
ん? オズワルドの中身間違えてたっぽい?
オズワルドだと思ってた人がバルタザールかもしれない。
中身発言はこの辺にして、お風呂。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新