人狼物語−薔薇の下国


20 【薔薇の後には】G801村再々戦【百合が咲く】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>162の中断はネタってカサンドラ占いがってことなん。>>163
えー。

村であの状況でネタ占いする思考がわからんので、狼のきょどりか言い訳でいいんかなあ。

あまりにもグレ黒に流れが沿いすぎているので、グレ呪狼はちょっとあるんだよなあ。

(-149) 2013/07/08(Mon) 16:29:18 (fortmorst)

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

ああ違うわ。別のアンカー見てた。
「溶けたりしたら面白い」か。

ところで独り言が足りない。

(-154) 2013/07/08(Mon) 16:48:02 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー、ハラペコ少女 ユーリエさん>>123の質問は、>>195の返答が返ってきたあとで。

2013/07/08(Mon) 16:49:46

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

姉さまそれはちょっと無理矢理殴りすぎではありませんか。

(-157) 2013/07/08(Mon) 17:08:49 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー

シルキーさん>>168
ありがとうございます。
昨日の夜のシルキーさんは、動きたいけど自信が無くて怖い、って感じに見えました。

ナネッテ>>54に対して「すごい面白い」とプラスめの評価をしているのに、続く言葉で「自信が無い」「よくわからなかった」と否定しています。
また、マリエッタ>>62>>97にも同じ様な恐れが見えます。

好きな人を見つめて頬を赤らめて、でも嫌われると怖いから近寄らない、みたいな距離感。
これ、村にうまく入れなくて困っている狼なのか、自分に自信がなさすぎる村なのか、判断がつかなかったのです。

ただ、本日は落ち着いてますね。読みやすい。
白取りも自分の身方が見えているし、このままならよさそうかな。

★昨日の夜は何か、特別不安要素とかありました?

(209) 2013/07/08(Mon) 17:15:29 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー

ローレル姉さまはもーちょっとカサンドラさんのお話を読み直した方が、互いのptの節約になっていいのでは……と思いつつ。

ちなみにカサンドラさんは、姉さまを攻めるなら、うなじの辺りがおすすめですね。
声、結構かわいいんですよ。

(210) 2013/07/08(Mon) 17:22:41 (fortmorst)

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>212
>やっぱり灰に喉使ってくれないと困るし。
あなた共鳴ですか。

(-160) 2013/07/08(Mon) 17:39:52 (fortmorst)

【削除】 宮廷芸術家 ローズマリー

自己申告がネタでも普通に推理材料ですよねーは同意しつつ。

シルキーさん>>169下段「ネタ」は、「溶けたりしたら面白い」>>52のことであって、●カサンドラのことではないのでは。
参考→>>119>>162

2013/07/08(Mon) 17:42:49 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー

自己申告がネタでも普通に推理材料ですよねーは同意しつつ。

シルキーさん>>169
グレートヒェンさんの「ネタ」>>162は、「溶けたりしたら面白い」>>52のことであって、●カサンドラのことではないのでは。
参考→>>119の中段

(213) 2013/07/08(Mon) 17:43:50 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー、神学生 カサンドラに話の続きを促した。

2013/07/08(Mon) 17:48:09

宮廷芸術家 ローズマリー、かぶっt すいません

2013/07/08(Mon) 17:48:18

宮廷芸術家 ローズマリー、神学生 カサンドラノノノ

2013/07/08(Mon) 17:56:15

宮廷芸術家 ローズマリー

読めてなかった中で、ユーリエさんはそこそこ白いかなと思いました。

グレ村もありうると思いつつ、そこで止めずに「傍観していると判断にぶりそう」>>118と自分から探りに行っている点。
「話を聞いてるとグレ黒に見えてくる」で止まる人が多い中、関係者全員に触りに言っているのは白く見えます。
後は全体的に思考が少しずつ進んでいるのが見える点、もかな。

(217) 2013/07/08(Mon) 17:57:26 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー、神学生 カサンドラありがとうございます。では、今度は舌を出しますね。

2013/07/08(Mon) 18:08:56

宮廷芸術家 ローズマリー、後は21時過ぎになると思われます**

2013/07/08(Mon) 18:09:32

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

グレこのぴりぴりは呪狼ないか? 出す必要が無い。
アリーセ余裕ある。

サシャユリが喋ってるフィオンの発言は、そもそもフィオン個人の視点ではなく、村視点での利益を語っているように見える。

(-172) 2013/07/08(Mon) 20:14:10 (fortmorst)

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

イングリッド頼りがいがある。

(-174) 2013/07/08(Mon) 20:15:07 (fortmorst)

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

うーん。心を開いてくれない。

(-175) 2013/07/08(Mon) 20:18:48 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー

一撃。
質問変えます。
★グレートヒェンさん>対話(質問の投げかけ等)好きですか? また、狼は対話を行って探すべきものだと思っていますか?

(243) 2013/07/08(Mon) 20:22:51 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー、侍女 グレートヒェン>>242 カサンドラさんに黒視された以降の行間ほぼすべてです。

2013/07/08(Mon) 20:25:23

宮廷芸術家 ローズマリー、ダメ時間内。ごめん後で。

2013/07/08(Mon) 20:28:04

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

明らかな悲鳴発言してるカサンドラが、ローレル共鳴ならはよでろって言ってくれないかな……。

(-188) 2013/07/08(Mon) 21:39:07 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー、戻りました。姉さま、飴交換しません?

2013/07/08(Mon) 22:23:08

宮廷芸術家 ローズマリー

ちょっと先に。

ローレル姉さま>>292
「この村のカサンドラ」の推理精度を見て判断できないのですか?

村の中では、過去も中身もありません。
村の外の情報を頭の隅で取り入れてしまうのは仕方ありませんが、それを表の発言に加味したら、もうそれ自体がメタですよ。説得力も何も無い。

あとその考えだと、カサンドラ喰われたら終わりますよ。

(299) 2013/07/08(Mon) 22:34:09 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー

グレートヒェンさん>>240
その一発言ではなく、思考の流れを教えてほしかったのですが。「黒塗り」発言時点でもう白く見ていた、ということなんでしょうか。

以下思考開示と返答兼ねて。
グレ村側の場合、カサンドラさんに対する何らかの負感情が元で、わたしが黒く見た>>77周りの発言したのではないかと想像しました。

序盤の戦術論語りが特別嫌いで喋りたくなかったとか(>>11黒視の反証)、
疑われるのに慣れていないとか(思考が伸びないの反証>>76)、
対話出来ないことが嫌いだとか(>>77黒視の反証/>>76上が対話拒否に見えたのかなと)、

そういう部分を突っつかれて、>>77>>96の流れになったのであれば、村側でもありうるかなと思いました。

(300) 2013/07/08(Mon) 22:35:37 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー

返答見ると、実際の所どうだったかは微妙ですけど。

村側で、完全に無意識にぴりぴりしているのであれば、八つ当たり>>246って言葉は出てこない。

苛立ちを意識しつつの白視ならば、>>89の質問が浮く。
やる気削がれてとりあえず白視を投げた後に、さらに絡むほどの必要性があったのかと。ここがポーズに見えました。
知りたい>>240、という意識があったのは理解しましたが、>>89の返答返ってきてないですよね。催促しないのですか?

本当に苛立っていないのであれば、それは昨夜の予想通り狼であるとなり、結局どれも予想が狼に収束しました。


ーー
>>242
負感情の気配は、
>>77>>96に苛立ち、>>101下Act「助けてくれてもいいんですよ?(チラッ」からの流れに不安、>>173「無駄」という強い言葉に余裕のなさを見ていました。
ほぼ全部はちょっと言い過ぎでしたね。

(303) 2013/07/08(Mon) 22:40:32 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー

ただ、グレ赤としても内訳に迷っています。
最初は、村の流れがあまりにグレ黒に沿いすぎているので呪狼の可能性を考えました。

狼→疑われている狼によくある「黒?でもここ白いと思う悩む。。」みたいな寸止め評価ではなく「黒っぽいと思う」ってさくっと言ってる人が多いんですよね。
狼陣営がグレ占いを、すんなり受け入れているように見える。

けれど呪グレを占わせるのが狼側の作戦ならば、「流されてますね」>>233という言葉は余計に見えます。
村に「本当にグレ黒でいいのか」って揺さぶりを掛ける言葉なので。


ただ、グレ以外にあまり視線が向いていない現状、●グレが確定していると思った上での発言ならありかなあと思いました。
占に当てるべきか悩んでいます。
グレ呪狼なら占を渡したくないです。吊れるので。

なおC狂ならありなんですが、吊られてもいいCの場合、やはり昨夜の動きがもう少し軽くなるかと。

ご意見募集中。

(307) 2013/07/08(Mon) 22:43:36 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー

あ、●グレなら統一占いで。
片占いだと、少し厄介なパターンがあるかと。

グレ占いでなければ、見切れていないタチアナ、フレデリカ、サシャ、アリーセ、エレオノーレの誰かならば反対しません。

ローレル姉さまはC含む人間に見えます。
カサンドラさん周りの動きに、判定で黒が出る後ろ暗さを感じない。

(309) 2013/07/08(Mon) 22:46:36 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー

フィオン>>313
真っ黒視です。今日占わないのなら直吊り枠ですね。

>直吊り枠から占枠へのスライド
ああ、それは確かに。黒視出過ぎちゃってますもんね。
ならやっぱり占は避けた方がいいのかな。

呪狼面倒ですね。。
下段は同意です。
あ、イングさん>>319も見てます。うん同意。

(324) 2013/07/08(Mon) 23:03:18 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー

占師はフィオンさん真視、というか現状ナネッテさんの材料が少なすぎてこう。
フィオンさんの視線の向き方は好みですね。わたしに対する警戒とか>>305。カサ>>218も同意。

★ナネッテさん
>>38の発言って、あらかじめ用意していたものを弄ったものだったりします?
(役職希望にかかりそうならノーコメントでかまいません)

っていうかあなた、呪狼気にしないんですか。死にますよ。>>320

(328) 2013/07/08(Mon) 23:04:32 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー、神学生 カサンドラ働いて下さい。(ずりずり

2013/07/08(Mon) 23:04:59

宮廷芸術家 ローズマリー

まあナネッテの方がグレ片占いならまだ、まだいいかな。。

このフィオンを呪狼に採られるのはやっぱり嫌なんで、フィオン→●グレは反対したいですね。。

(331) 2013/07/08(Mon) 23:07:09 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー、あ、まだナネッテさんいたのか。じゃあセットは変えられるかな?

2013/07/08(Mon) 23:08:47

宮廷芸術家 ローズマリー

あ、見落としてた。
イングさん>>319は非C狂視のみに同意です。

呪狼は占われるのも仕事ですが、人狼なので生き残るのもお仕事の一つなんですよね。

呪狼に慣れている人はおそらくいないと思われます。
なので呪狼は、「占われたい」は勿論ですが「狼として頑張って村人の偽装をしよう」って意識もきちんとあるかと。

それが初っ端破られたら、沈むのではないでしょうか。


ど、どなたか飴ください……(へろへろ
被るとあれなので、Actで一番宣言早かった方に申請します。

(341) 2013/07/08(Mon) 23:14:46 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー、情報屋 イングリッドありがとうございます(ふかぶか

2013/07/08(Mon) 23:20:09

宮廷芸術家 ローズマリー

ここって30分コミットですよね。
現段階で「多数の人が「時間を進める」を選択していますが、全員ではないようです」状態なんですが、大丈夫ですか?

ってミーネはもう行ってしまわれたのですね。。
簡易メモにコミット状況書いておくと優しいかも?

(364) 2013/07/08(Mon) 23:38:19 (fortmorst)

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

ほう。マリエッタから警戒されるのか。面白い。

(-232) 2013/07/08(Mon) 23:45:01 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー、山田 ミーネ確認しました。ありがとうございます。

2013/07/08(Mon) 23:45:36

宮廷芸術家 ローズマリー

ナネッテさん>>337
ありがとうございます。
>>38の議題発言、「私の占いに引っ掛からないように」と結構自信家に見える発言と、通例占は回避する共霊に対して「"できれば"回避してほしい」って控えめな発言が混在していて、作っているように見えました。他の発言も見ると、特に前者が浮いてるかな。

ただ、あらかじめ用意してあったものを、占視点を意識して修正したのならありかな、と思い聞きました。
ちょっとその回答だと、白黒どっちともつかないですね。

まあそんなとこよりも>>320でさらっと希望出しちゃったのが信頼だださがりなんですが。
ログ読めてなくても、呪狼の可能性は考えますよねっていう。
護衛欲しい=襲撃恐れてる>>248意識があるならなおさら。

(376) 2013/07/08(Mon) 23:47:27 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー

んー。
マリエッタさんは灰にいてほしいのですがだめですかね。
グレートヒェンさん放置は、聞き手に徹しているスタンスゆえだと思うのですが。

ここは狼探さなくなったら処理でいいと思いますよ。

(383) 2013/07/08(Mon) 23:53:49 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー、楽観主義者 マリエッタ投げますよ〜

2013/07/08(Mon) 23:54:08

宮廷芸術家 ローズマリー、楽観主義者 マリエッタに話の続きを促した。

2013/07/08(Mon) 23:55:18

【削除】 宮廷芸術家 ローズマリー

うーん、後5分か……。

宣言とは違うとこ占って呪殺されて、誰かが狼誤認されるとたまったものじゃないので、もう最終明言していいかと。

特にフィオン、迷わせてしまったらごめんなさいね。

2013/07/08(Mon) 23:58:12 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー

うーん、後5分か……。

宣言とは違うとこ占って呪殺されて、誰かが狼誤認されるとたまったものじゃないので、もう最終明言していいかと。
決断に文句はいいません。

(392) 2013/07/08(Mon) 23:58:41 (fortmorst)

宮廷芸術家 ローズマリー

5分どころじゃなかっt

【占先明言だけはお願いします。】

(397) 2013/07/08(Mon) 23:59:23 (fortmorst)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

カサンドラ
7回 残5086pt(2)
オフ
ローレル
1回 残7378pt(4)
【作】もふロリ!オフ
タチアナ
1回 残7360pt(4)
【嫌】オフ
フレデリカ
8回 残5879pt(4)
【訓】オフ
シルキー
6回 残4815pt(2)
絹】ぶにゃっオフ
アリーセ
18回 残3951pt(4)
オフ
エレオノーレ
2回 残7229pt(4)
【香】オフ
イングリッド
0回 残7074pt(4)
オフ
ミーネ
2回 残5482pt(4)
マリエッタ
45回 残4866pt(4)
ユーリエ
15回 残5524pt(4)
【妙】オフ

犠牲者 (3)

アヴェ(2d)
0回 残7400pt(4)
フィオン(3d)
12回 残6833pt(4)
【警】フィオオフ
ローズマリー(4d)
3回 残7193pt(4)
>>1:18参照オフ

処刑者 (3)

サシャ(3d)
2回 残7277pt(4)
ナネッテ(4d)
0回 残7339pt(4)
【百】オフ
グレートヒェン(5d)
1回 残7380pt(4)
【侍】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (16)

リーゼロッテ(1d)
1回 残5533pt(3)
【浪】商売中オフ
ファミル(1d)
1回 残4602pt(4)
ジル(1d)
4回 残3235pt(4)
アイリ(1d)
1回 残6631pt(4)
シュテラ(1d)
2回 残7354pt(4)
【娘】オフ
エディ(1d)
1回 残7132pt(4)
ラートリー(1d)
10回 残7049pt(4)
ドロシー(1d)
2回 残6065pt(4)
おっぱい!オフ
ベルティルデ(1d)
1回 残5059pt(4)
ゾフィヤ(1d)
1回 残7380pt(4)
クラリッサ(1d)
0回 残7332pt(4)
ツィスカ(1d)
1回 残2336pt(4)
キアラ(1d)
0回 残7078pt(4)
トール(1d)
2回 残6451pt(4)
リーザ(1d)
2回 残3588pt(4)
イェンス(1d)
0回 残5256pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby