人狼物語−薔薇の下国


129 智兎鳴き死霊囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

わーい!GJ出せた!!

(-0) 2014/02/02(Sun) 07:01:19

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

通常だとやっぱここで出ていいんだけど、鎌編成だと・・・やっぱりぎりまで日数伸ばした方がいいだろうな。。

(-1) 2014/02/02(Sun) 07:05:43

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

うにゃ、結果を待とう

(-2) 2014/02/02(Sun) 07:06:37

宮廷芸術家 ローズマリーは、助祭 リヒャルト を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

占狩白白白白灰灰灰 2狼1白 兎赤赤

占狩死鎌白白兎赤赤
占狩死鎌鎌白兎赤赤

みー

(-5) 2014/02/02(Sun) 07:29:23

宮廷芸術家 ローズマリー

【狩人COです】

3日目:護衛:モーリッツさん 死体:アデルさん
4日目:護衛:リヒャルトさん 死体:ローレルさん
5日目:護衛:リヒャルトさん 死体:エリオットさん
6日目:護衛:リヒャルトさん 死体:カサンドラさん
7日目:護衛:リヒャルトさん 死体:なし(手応えあり)

(0) 2014/02/02(Sun) 08:02:28

宮廷芸術家 ローズマリー

護衛はどの日も散々迷っています。
3日目はリヒャルトさんの謝罪過多がアピに見え、また、モーリッツさんの感覚が追えたところからモーリッツさん真に見え、護衛。
4日目、真贋散々まよった上にローレルさんの目をお借りしました…。
5日目、クロイツさんの襲撃考察にも納得しつつ。
モーリッツさんの感情や考察にも納得しつつ。
段々リヒャルトさんの考察が深度を増してきてる。それにリヒャルトさんの感覚が追えてきたのもあり。
リヒャルトさん護衛にしました。

これでモーリッツさん抜かれたらごめんなさい…

6日目、▲リヒャルトさん来るかもとの予測のもと、リヒャルトさん護衛
7日目、真決め打ったんだから当然です。リヒャルトさん護衛

(1) 2014/02/02(Sun) 08:02:46

宮廷芸術家 ローズマリー

純灰なので、出て問題ないはず。

パメラさん白だと、吊り方によっては鎌対策がまったくできないので、確白の方々から吊っていくのが必要でしょうか。。

(2) 2014/02/02(Sun) 08:05:56

宮廷芸術家 ローズマリー、助祭 リヒャルトをぎゅうぎゅうした。

2014/02/02(Sun) 08:06:59

宮廷芸術家 ローズマリー

えへへ。おはよう、です>クララさん

モーリッツさんはお疲れ様でした。

(4) 2014/02/02(Sun) 08:13:27

宮廷芸術家 ローズマリー

>>6:162見て、土下座したくなったとか・・・!
リヒャルトさんに護衛セットしつつ。とりあえず判定待ちです**

(6) 2014/02/02(Sun) 08:21:17

宮廷芸術家 ローズマリー

>>5 クララさん

やっぱり、そうですよね。>吊ってはいけない
白の方々を吊っていくの考えると、しんどいものはありますが><
呪殺出ると縄数もとに戻るので、その辺りも考えつつなのです。

>>7 ベリアンさん

☆リスク覚悟で占い師さんにアタックしてました。
今回私にとって真贋厳しかったので、ブラフ張れなかったですし・・・!!表に出してた考察は、全部素の考察だったりします。

えっと、こんなお答えでいいです?**

(9) 2014/02/02(Sun) 08:38:41

宮廷芸術家 ローズマリー>>8 はい。考察してみます。とりあえず判定待ちで離席**

2014/02/02(Sun) 08:41:02

宮廷芸術家 ローズマリー

一撃。パメラさんはお大事に、です。
温かくして休んでください・・・!

パメラさん黒確認なのです。

>>12 リヒャルトさん
えへへ。私の方こそ、占わないでくださってありがとうなのです。いっぱい疑ってすみませんなのです・・・!
[改めてぎゅうぎゅう>< ]

占希望は・・・がちでリヒャルトさんいない前提のを考えてました。えへ。(目そらし)

>>41、了解です。
次来れるの、20時くらいになりそうです**

(60) 2014/02/02(Sun) 17:27:31

宮廷芸術家 ローズマリー、うん。リヒャルトさんもお大事になのですっ

2014/02/02(Sun) 17:28:10

宮廷芸術家 ローズマリー、闇のプリニスト始めました ヨアヒムに照れた。

2014/02/02(Sun) 17:29:02

宮廷芸術家 ローズマリー、ただ今です。直近のクララさんの推理がすごかった。>>67確かに…!

2014/02/02(Sun) 20:41:50

宮廷芸術家 ローズマリー

死神や仇敵についてはあまり自信はないですが・・・

一番非仇敵だと思うのはクロイツさん。
>>38のベリアンさんのお話がクリティカルヒットなのに加えて、リーザさんを固める話とか>>3:351とか、実際に襲撃枠に入る村利行動をされているのでないな、と思います。あって死神枠。

(79) 2014/02/02(Sun) 21:02:36

宮廷芸術家 ローズマリー

・ヨアヒムさん

>>2:53>>2:267はガチ視点かな。非死神。
あと、私は>>2:371が、ヨアヒムさん仇敵なら主演わんこ賞です。
吊られそうな間際になって、村の心配しかしてない。
それで生きてた後の反応が>>3:0>>3:10です。
>>4:14も、純粋に村視点のように思います。
>>4:233の「安心」も、吊られたら負けの仇敵が言ってたら主演わんこ賞です。

後はパメラさん拾い上げや、カサンドラさん、私の考察など「穴場」になってる人たちの拾い上げが多かったです。刺しに行ってるのはクレメンスさんやダーフィトさんですが、ちゃんとヨアヒムさん視点での思考の流れがある。ここは非死神・非仇敵で見ます。

(89) 2014/02/02(Sun) 21:34:12

宮廷芸術家 ローズマリー、わ。ベリアンさん、飴ありがとうございます

2014/02/02(Sun) 21:34:56

宮廷芸術家 ローズマリー

>>98 ユーリエさん

あ。アンカ間違えてました・・・!はい、そこで合っています。
うん、完全に言えない言葉ではないとは思うのですが、仇敵になった心情想像してみたら>>2:53も言いづらいかもです。

(99) 2014/02/02(Sun) 22:13:18

投票を委任します。

宮廷芸術家 ローズマリーは、助祭 リヒャルト に投票を委任しました。


宮廷芸術家 ローズマリー

ユーリエさんは>>2:175がヨアヒムさんと同じ視点。
綺麗な村目線だな、と思うのですが、単体で見ると「非仇敵!」と言い切れる要素はない感じでしょうか。

(102) 2014/02/02(Sun) 22:31:17

宮廷芸術家 ローズマリー、むー。おねむです。こっくりこっくりしています

2014/02/02(Sun) 22:53:15

宮廷芸術家 ローズマリー、助祭 リヒャルトに話の続きを促した。

2014/02/02(Sun) 22:58:07

宮廷芸術家 ローズマリー

クレメンスさんは一貫して推理してる姿勢が楽しそう。
話を聞いてると無理に「刺そう」という感じではないのです。でも吊られそうだった時、「悔しいよりも楽しい」感情が来てるのは、仇敵要素かな。
この場合は、「年貢の納め時!」だったクロイツークレメンスさんが仇敵要素。

むー。でも>>101が襲撃されないのを確認してる、仇敵さんには見えづらい、と無責任に垂れ流してみるのです。

(107) 2014/02/02(Sun) 23:21:34

宮廷芸術家 ローズマリー、顔洗ってきたのです。残せるものは残します。

2014/02/02(Sun) 23:29:33

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

うにゅ。気遣いさせてしまうかもですが。やっぱり最後まで気をゆるめなかった陣営が勝つと思うので。
できるだけの材料は残すべきかな。どこまで残せるかわからないけども。

(-116) 2014/02/02(Sun) 23:33:45

宮廷芸術家 ローズマリー

クレメンスさん再考

vs死神陣営への意識は1dから高い。
死神なら騙りに出てもいいのでは、とか、>>6:54「カサンドラ君仇敵ない」とか。
>>107でクレメンスさんークロイツさんとか言ったのd素が、クロイツさんの単体評価が>>79なのでないかな。
クレメンスさん⇒クロイツさんは村視でしたし。

>クレメンスさん
★カサンドラさん仇敵ないと思った理由、なんでしょう

(112) 2014/02/02(Sun) 23:59:05

宮廷芸術家 ローズマリー

>>3:133
『私占いがゾーンに入ってるリヒャルト君は処刑先占いの無駄手よりは他に色つけといて、という希望』

発言の流れからして、仇敵だったら片白もらった方が生きやすい。声の強いところから黒視もらってたクレメンスさん(>>3:337)なので、ここは村目線寄りかな。

>>4:30.「白もらって助かった」ではなく、「リヒャルトさんに負担かけそう。申し訳ない」という感情が出てるのも、微村要素。

あと、真贋の揺れ方が演技に見えませんでした。
片白もらってるのだから、仇敵が同じリヒャルトさんの片白にいない限りはリヒャルトさん真上げした方が得策。

単体通して見ると、クリティカルな要素はないのですが、仇敵ぽさは感じず、です。

(126) 2014/02/03(Mon) 00:27:51

宮廷芸術家 ローズマリー

>>123 リヒャルトさん

そこ、書いた時は「縄余裕がないのだから、村人なら自分が村負けの要因の一つになる、そういう悔しさが先立たないかな?単独陣営の仇敵だから、個人感情が先に来てるかな」という感覚でした。

ただ、>>112>>126で再考してみると、>>3:133で占い師さんへの真贋に影響するのを不安がっておられたので、背景心理には村陣営への迷惑がかかるのを、悔しいと思う気持ちがあったのだな、と思い直しています。

ここ見ると、逆にかえって作り込みなら心理が複雑で、仇敵には見えづらいです。

(135) 2014/02/03(Mon) 00:44:02

宮廷芸術家 ローズマリー

>>134 リヒャルトさん

クララさん兎が切れません。
9>7>5>3>
9>6>4>

ベリアンさん兎でもこれは同じですけど、ベリアンさんはあるなら狼だと思っています。
溶けると縄が減るので、私は反対です。

(138) 2014/02/03(Mon) 00:51:38

宮廷芸術家 ローズマリー、みゅ。>>138書いてから気づきましたorz

2014/02/03(Mon) 00:57:15

宮廷芸術家 ローズマリー

>>140 リヒャルトさん

ヨアヒムさん非仇は同意。
むしろクロイツさんの死神要素が上がってるような・・・
(クララさんに打ったの警戒)
難しい決断なのですが、確定情報を望むならクララさん吊りの方が良いと思っています。

(146) 2014/02/03(Mon) 01:25:02

宮廷芸術家 ローズマリー>>145でもっとすっきり言われてた

2014/02/03(Mon) 01:25:25

宮廷芸術家 ローズマリー>>146な意見の私はぶった斬れません・・・

2014/02/03(Mon) 01:28:27

宮廷芸術家 ローズマリー

>>148 リヒャルトさん

えと、そこ、非仇要素です?

(150) 2014/02/03(Mon) 01:35:09

宮廷芸術家 ローズマリー

>リヒャルトさんact
ふむり、なのです。

そして>>151了解。
本当にお疲れ様です。何もできず、申し訳ないのですorz

(154) 2014/02/03(Mon) 01:42:24

宮廷芸術家 ローズマリー

【護衛:リヒャルトさんにセット完了】
【投票はリヒャルトさんに委任済みです】

ラス喉ではないですが、指さし確認。
狼さんは私を残してくれてもいいのですよ(ちらり)

(157) 2014/02/03(Mon) 01:46:18

宮廷芸術家 ローズマリー

参考になれば。

GS。
非仇敵:クロイツさん=ヨアヒムさん>クレメンスさん=ユーリエさん:仇敵

クロイツさん>>79 (ただし死神はあり)
ヨアヒムさん>>89
ユーリエさん>>102
クレメンスさん>>112>>126>>135

ベリアンさんの考察がまだできておらず><

(161) 2014/02/03(Mon) 02:16:38

宮廷芸術家 ローズマリー、おはようございます

2014/02/03(Mon) 06:16:49

宮廷芸術家 ローズマリー

>>125 クレメンスさん

遅くなりましたが、ありがとうございました。
思ったよりも詳細に返していただきました・・・!
カサンドラさんの非仇敵要素は同意なのです。

思ったのは、仇敵要素を当時もしっかり拾っておられたのだ、という事です。もう少しこの事を踏まえて考察してみたかったのですが、時間がないかもしれませんorz

夜遅くまで、本当にお疲れ様でした・・・!

(166) 2014/02/03(Mon) 06:30:39

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

[守りの魔力を込めて作成した、木彫りの女神像を手に、ひたすら祈りを込める。

村の為に最後まで胸を張り戦う、助祭の無事を。
―そして、村の勝利を。]

(-163) 2014/02/03(Mon) 06:47:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユーリエ
1回 残7956pt(1)
ヨアヒム
14回 残5205pt(2)
パメラ
5回 残7549pt(2)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
アデル(3d)
2回 残5342pt(1)
霊鳴ギドラ()オフ
ローレル(4d)
5回 残5954pt(2)
マイハニーオフ
エリオット(5d)
3回 残7269pt(1)
カサンドラ(6d)
6回 残7438pt(2)
ククク…オフ
ローズマリー(8d)
16回 残6345pt(0)
カルピスが美味オフ
リヒャルト(9d)
13回 残5998pt(2)
クロイツ(10d)
72回 残3324pt(1)
ばけつぷりんオフ

処刑者 (8)

ゲルト(3d)
2回 残7846pt(2)
カタリナ(4d)
3回 残7314pt(2)
真っ白羊だめ〜♪
ダーフィト(5d)
75回 残4972pt(1)
真実はいつも一つオフ
リーザ(6d)
11回 残4152pt(0)
モーリッツ(7d)
0回 残8000pt(2)
クララ(8d)
11回 残2451pt(2)
ベリアン(9d)
1回 残7150pt(2)
クレメンス(10d)
0回 残5271pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ガートルード(1d)
0回 残7588pt(2)
ジークムント(1d)
0回 残8000pt(2)
フランツ(1d)
0回 残8000pt(2)
ディルドレ(1d)
0回 残7927pt(2)
ローランド(1d)
0回 残8000pt(2)
グレートヒェン(1d)
0回 残7667pt(2)
ツィスカ(1d)
4回 残7833pt(2)
オクタヴィア(1d)
0回 残7948pt(2)
アイリ(1d)
0回 残8000pt(2)
ジムゾン(1d)
0回 残6532pt(1)
ドロシー(1d)
0回 残8000pt(2)
ディーター(1d)
0回 残8000pt(2)
シェイ(1d)
5回 残7124pt(2)
ベルティルデ(1d)
5回 残7556pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby