情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
モーリッツさんの判定確認しています。
判定の他には>>4:185、それに>>14も合わせるとダーフィトさん白ではありそうですね。白人外はあっても。
リヒャルトさんは考察からしてリーザちゃん占うだろうなと思ってたので納得。
モーリッツさんもヨアヒムさんクレメンスさんに人取ってた印象。ベリアンさん、クララさんにも取ってた。うん。クロイツさん吊られそうは私も思ってたからなあ…。ダーフィトさん占い希望した私は責められないorz
>>30 クララさん
吊被らないようにも考えると、私は占いは補完一択ですね。確白も、狼情報もほしいし。
完灰吊り方法は>>33のクレメンスさんに追従かな。
カサンドラさんは見直してみたら目線が村目線で、考察もわりとすとんと読めるものが多いですね。
>>4:103は実際ギドラ襲撃が起きてる事を考えると狼には言いづらく、占い襲撃してほしい兎としてはある範囲かな、とも思います。
うん、つまり何が言いたいかと言うと
リヒャルトさん→●カサンドラさん希望
…マリー目線補完ならそこ一択なのになんで見てるんだ、という突っ込みはなしで。
咀嚼した。
明日10名、兎生きてたら兎C狼3で人外5名。
うん、RPPですね。
>>42が咀嚼できない。
リヒャルトさん視点はリーザちゃん吊れた時点で
狼狼C兎が最大人外。(鎌関係外してます)
★兎呪殺できない理由あります?
もう少し、詳しい理由ほしいです。
>>56
(頭から煙を吹いてる)
あ。了解、です。
クロイツさん視点で何故それを言ったかはわかった気がした。多分黒出されたその先がありますよね?
>>56
(頭から煙を吹いてる)
あ。了解、です。
クロイツさん視点で何故それを言ったかはわかった気がした。
リヒャルトさん真だと黒いなーとは思うものの。
ダーフィトさんは兎に見えてます、とぽつり呟いてみます。
>>86 クロイツさんありがとうございます。
んと。>>56。明日、
C狼狼狼兎占****の場合。
▼村▲占●兎
C狼狼狼****
この時点でRPPできるけど、鎌が残ってた場合は狼負けなので、狼一人が名乗り出て吊られる進行が一番いい、という事…ですよね?
ハム入り編成だと、狼3兎1人3で狼数が飽和しそうになった時、狼が一人名乗り出るという進行がたまに取られます。(それが飽和進行)
それと似た感じなのかな、と思いました。
>>90の人数間違えてた。
6d C狼狼狼兎占****の場合。
▼村▲占●兎
7d C狼狼狼***
この時点↑で通常は狼勝ち。
だけど鎌候補がいるので、この場合は6dにすでに狼が名乗り出ないといけないですね。
>>102
狼さん視点考えるとそうですね…>名乗り出れない
6d時点で考察潰し合い。
7dが来た時点で、6d吊られた人が狼だったのではと推測できる感じでしょうか。
私は自吊りありだと思ってますよ。
そしてこのクロイツさんがやっぱり狼に見えなくてですね。。
>>109 パメラさん
☆正直なとこリヒャルトさん真に傾きかけてます。
51:50くらい。
モーリッツさん偽には見えてないですけど今日のリヒャルトさんは真ぽい。踏み込みも段々強くなってきてるように見えます。
>>112 パメラさん
>>73での「クロイツさん黒い」は>>42に呼応してたりします。狼視点、リヒャルトさん真なら白や兎を引かれるよりは自分に黒を消費させられる方が良いですし。(白を狭めない、LWを逃がす)
でもその前に、単体でクロイツさんが狼に見えず。
(理由は>>105に追従)
そしてactにorz…うっかり属性滅べ(==;
>>117 ベリアンさん
あ…うん、そこは。
私も吊り理由は言ってほしいと当初言ってましたし、炙るほどにはならないかとは。
非兎要素を聞く、は、狼視点で非兎の情報をほしいだろうから聞いた、という意に捉えてましたが、リヒャルトさんの真贋を精査する意味では普通に村人も、思考開示ほしいですよね。
これ、リヒャルトさん真派の人にも聞いてみよう。
★>>3>>14、納得できます?
正直リーザちゃんには共感白視が強かったので自分の目がしっかり合ってるかは、逆に自信がなかったのです。
>>133 パメラさん
リーザちゃんは>>2:66でクレメンスさんの炙りを怒ってたりしてて、ギドラ炙りは正直してないかと。
>>123という事なので、兎情報については噛みあわせを狙う為に聞くとかそういう事かと思いましたが、正直薄いと…
囲いタイミングについてはわからなくはないんですが。リーザちゃん自身は>>4:231で反論していますね。
★どう思います?
パメラさんの私囲い説については、そう思っておられたのは伝わっています。
★パメラさん視点、私がどう村の勝ち筋を描いてるかわからないが原因だと思ってますが、違いますか?
・ユーリエさん
主観が強く、「この役職はこうするだろう」という理想が高いように思えます。
>>2:11 直吊枠、という考えからすると狼でもゆるれないかと
(ただし、“だから”囲われた説はあり)
VS仇敵の意識強いので仇敵はなさそう。
>>154 パメラさん
リヒャルトさんの視点の深さが納得できるかで考えてます。
>>163も見ました。
そこについてはやっぱり(としか。
考察求められたら、そっちにかかりきりになってしまう私の悪癖ですね。。
>>208 クララさん
★クロイツさんの黒要素(不審要素)出してもらってもいいです?
★後、リーザさん単体でどう見えます?
寝た方おやすみなさい。
どうしよう。白飽和は私もなんです(白目)
というか狼が見つからない(弱音)
クロイツさんの危機感は、「今日自分が吊られる」可能性を考えた所が出発点なのではと思ってるんです。
ただ、クララさんの>>211には頷けるものがあり。
リヒャルトさん真時、クロイツさんの動きは人でいいとは思うんですが。(あって鎌)
モーリッツさん視点は人外…はあるのかな。
宮廷芸術家 ローズマリーは、助祭 リヒャルト を能力(守る)の対象に選びました。
先に占い希望。
【リヒャルトさん⇒●カサンドラさん〇クロイツさん】
クロイツさんの自占いは迷うのですが、兎はないかなあと思うので第二に。力量的に、クロイツさん確白になってくれれば美味しいですが
【モーリッツさん⇒●クロイツさんor●クレメンスさん】
モーリッツさん真視点は今日の動きから、起死回生かけたクロイツさん兎狼はあると思っています。クレメンスさんは囲いタイミング&確白期待。ヨアヒムさんの3dがあまり赤見てるようには見えず。
▼リーザちゃんにします。
モーリッツさんの真は切ってません。
>>225は、黒引けてない真占いとしては違和感はなく。
ただ、>>202以降発言が見えない、リーザちゃんが伸びてるとは言いづらい。
パメラさんは両占いからのライン切れの声があるのでもっと見ます。他純灰3人はそれぞれ白印象拾ってます。>クララさんありがとう。明日、検討します。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新