情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
狼はさっさと妖魔吊って逃げ切りたいわな。灰も無駄に狭められねえ。
妖魔は自分が吊られなきゃ村だろうが狼だろうが構わない。
怖いのは狼からの告発くらいか。
イェンスが顔ださねえのはなんでだ。
1狼じゃなくて2狼なんだよなぁ。
なんかこうピンと来ないのなんでだろーなー。
一応ディークの言うアイリ見てきたけど
確かに明け方の対話やらは人っぽいんだよな。
夜明けに戦術面で喉消費するのも2dと変わらねえし。
一番の引っかかりは自分が吊られるかもっていう状況への反応の薄さと、狼にプレッシャー与えようぜとか妖魔ブッコロみたいな積極性が噛み合わねえとこなんだよ。
村の自分が吊られたら勝ち目もねえじゃん。
だから「吊るぞ」って発破かけたのに暖簾に腕押し状態。
これ個人要素として取っていいのかすげー悩む。
俺が感じるアイリの人外っぽさはここに尽きる。
妖っぽく感じたとこはまだ温めとく。
☆>>146タイガ
>>102で見直してきて印象アップ。
バルタと対話したかったんでエコった(>>104)
バルタへの違和感の感じ方に納得行ったのもあるな。
ディーク非狼落とした方がいい?
>タイガ
ああ、昨日ディーク吊りたくない枠だったのは
なんか数人がディーク信じられるみたいなこと言ってたから。
俺はディークちゃんと見てなかった。
ディーク吊りマジで?
なんか俺白上げしてばっかだけど。
ディーク非狼要素
1d非占の速さから単独感。狼ならほぼ独断で出たな。
で即占い師見極めに入る。
>>1:372 クララ占いに対して「楽になりそう」って発言。
狼としても先に占居なくなったら「楽」じゃねえだろ。
シェイの言うように狼側の意図によるが、投票時ディークはクララに目向いてない。ここ狼なら「事故」で取っていい。
>>2:87もクララ呪判明して微狼視してたイェンスとのライン確認しにいってるとこが人要素。
これも共感で悪いが考え方や見方がわかりやすい。
割と強めの非狼要素で見てる。
結論:狼探しに目が向いてるので人or妖。
てかバルとディはすれ違いだろこれ。
バルタは「人外狙いで吊り希望出せ」って言われたから妖狼狙いでトール、アイリ出した。トールが第一だったのはより人外濃いと感じたから。
ディークはそれ見て「妖魔先吊りしたい狼」かと思ったってだけの話じゃねえの?
認識間違ってるか?
☆>>165トール
バルタが狼だとする。
クララに票入れる理由は占潰しかライン切り。
いちいち「人か?」って決定周りでちらほら悩んでるよな?
これ狼同士ならちょい回りくどすぎると思った。
強切れじゃないんで微切れ。
質問返し。
★今日のバルタの吊り希望見てどう感じる?
バルタがトールに如何しても縄使いたいとしたら、バルの正体なんだと思う?バルもう喉ねえから別の人外探しも頼む。
【灰でGJした狩人ではない】
本人の伸び次第だが暫定で出すなら【▼イェンス】
ここ灰の見方は一貫してんだけど非狼も非妖も拾えないんだよな。
▽は何ともかんとも。多分アイリで出す。
誰かイェンス、コンラートからなんか要素拾ってねえの?
1WはGS上位にいてもおかしくねえのかなー。
人外どこ?状態継続。
いやそれにしてもシェイが今出てくる必要ねえな。
普通に狩人なのか。
またうっかりノーラになりそうなんで黙る(自制心)
だよなー。
発言しづらいんでだらだらしてるわけで…。
シェイ真狩ならバルタ狼は割りと濃厚か。
んでカレルとイェンスは非狼っぽ
アイリもこんだけ姿勢変わらないと個人要素っつーか
スタンスとして受け入れるべきなのかと悩み中
どこ吊るの。
そういやコンラート見てねぇな…
★コンラート
1.>>1:229バルタにどんな質問振りたいと思ってた?
そして誰がそれを聞いてたのか、バルタが自己完結してた部分はどこ?
2.2dでシェイロックかかってたのにシェイに触れなかったのなんで?
他の人にシェイへの評価聞こうと思わなかった?
3.これまで誰のどの質問、どの意見に共感したとか無い?
具体的にアンカ付で頼む
あと灰考察頑張れ。
【▼バルタ▽コンラート】狼狙い
今日のバルタは俺から見ても印象悪いしブレがやばい。
対話しても歯切れの悪さ感じたんでもう一日様子見ようと思ったが
この状況じゃフォローしきれねえ。ディークに乗り換えます。
コンは返事+考察待ち。
若干バルタとの絡みに違和感有り。
バルならもっと上手くかわせそうな気はするんだけどなあ。
それも俺の理想なのかもしれねえ。
アイリ、トール、イェンス、コンラートの中に2狼いる気がしねえんだよ。
俺もあげとくか。1-3dのコンラート見た感想
・シェイロック発言した割りにアイリとトールばかり注視
・ディーク好評価
・>>2:314バルタの急なコンへの防御感が気がかり。これ誰か確認頼む
まあ最後のはバルタとコンのライン懸念なんで微要素
>>309追記
最後のが気になったのはコンラートが
バルタ黒上げしようとしてるように全く見えなかったから。
切り?切れ?的な意味で。
投票を委任します。
イケメンすぎる ノーラは、新米教師 タイガ に投票を委任しました。
質問無く疑われて愚痴ったのは多分性格要素
俺狼ならしない・俺人外の時の動きに似てるが引っかかる
バルがこんな疑い方するのかと
あと何かすれ違った瞬間票ぶち込む感じ
なんだっけな。まあいいや。
バルタクララコンラートが狼ならバルタ先に吊った方がいい。
黙秘されない限りコンラートは突付けばボロ出す。
バルタ生かしたら村が惑わされる。あと赤戦力削りも兼ねる。
黒出てくれりゃいいんだけど。
ここ白だったらもう完全に思考停止だわ…。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新