
17 【まだ見ぬ君へ】瘴銀が睡り覚ます四季村【再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
おはよー
1−2だね。なにこれ。
思った事。
タイガ黒とかネタですか。
上からツッパねての黒塗りという名の言い掛かりとか、当人は腰も引けるし面白くもないさー
(116) 2013/07/02(Tue) 19:44:17
ハンスはいいかな。>>71、人をよく見てる。
私怨を言えば、とりあえず一撃かけた横でグリードされてて何喋ればいいの。じたばた。
んー、あとはわかんないー
(118) 2013/07/02(Tue) 19:51:31
瘴狼が霊に出ての1−2とかなんぞこれ。
普通に考えたら、占い師隷従されてるよね。
(-55) 2013/07/02(Tue) 19:55:38
捕まえたー?
>>119 ローズマリー
能力者、気になる?
(120) 2013/07/02(Tue) 19:57:39
絵本作家 ローレルは、情報屋 イングリッド を能力(襲う)の対象に選びました。
あ、村かな。
「睡狼を起こす必要はない」のはその通りだし、状況よく見てるよね。
睡狼が覚醒するかもっていう村の雰囲気は、そのまま狼も感じてると思う。睡狼を起こせるかもしれないって。
そこから一歩、先を見てるや。
>>122
狂人放置しようぜー!
(126) 2013/07/02(Tue) 20:17:44
>>142 シェットラント
タイガ?村でしょー
黒い言ってる人は、乗ってるのかフィルターかかってるのかは知らない。
下段ー、シェットラントのそういう探りの後に出てきうるのが、ハンスのあの人物像雑感だよ。
(143) 2013/07/02(Tue) 21:36:02
(151) 2013/07/02(Tue) 21:49:00
>>155
よくお分かりで。
主観で切り捨てられ、その後黒ありきで来られるんじゃやってらんないよ。
(158) 2013/07/02(Tue) 22:01:14
それが、開き直りまでいっちゃってんのが村なんだよ。
>>63とか>>92とか。
相手にするのもめんどくせー的な言葉が、ツヴィンガーの言う拗ねてる状態。
(162) 2013/07/02(Tue) 22:05:55
(164) 2013/07/02(Tue) 22:06:40
(165) 2013/07/02(Tue) 22:07:15
>>167
おっけー。
わざとなのか気付いてるのか知らないけど、タイガの事「アピ」だけで攻めてんだよ。
(169) 2013/07/02(Tue) 22:16:03
あら、ハンス慎重。ツヴィンガーは白取ってもいいと思うけどな。
空中分解しそうな所、ほぼ止まったよ。
(189) 2013/07/02(Tue) 22:33:36
●タイガ
いらんフィルターかかっちゃってるだろうし、仲介よりもはっきりさせた方がいいんじゃないかな。
▼クラリッサ
矛先は一つ。攻めがアピ、の一点張り。
完全に黒ありき、吊り前提でいってると思うの。
(215) 2013/07/02(Tue) 22:56:51
>>216 フレデリカ
あ、ごめんね。それじゃ>>1:118回収だよー
狩人と占い師は、美味しい美味しい襲撃先。
聖痕はあんまり美味しくないから後回し。あとは、騙りはどうせ狂人だろうしさ。
灰を狭めて狼一本釣り。狩人はイケニエになってもらって、睡狼覚醒してるかの確認。狩人→占い師と襲撃してる間に終われば何も問題無し。
2−2前提でのお話だけどねー、何よ1−2って。
能力者露出の話だから、狼一本釣りでいいのは何も変わらないけどね。
(226) 2013/07/02(Tue) 23:11:06
>>221
んー、クラリッサの意図は別にして、アピの一言で黒塗りできちゃうからね。
言われた側にそのつもりがなければ、更に身動きとれなくなっちゃうのもあるよ。何すればいいの、って。
(234) 2013/07/02(Tue) 23:15:59
>>242 フレデリカ
自信以前に、縄って狼に使うものっ!
狂人?放置だー
村だろJK:ハンス、ツヴィンガー、タイガ、ローズマリー
多分村:リーゼロッテ
わからん:アイリ、スノウ
怪しい壁:シェットラント、クラリッサ
人外の壁:ジークムント
こんな感じで、候補も絞ってるよ。
(256) 2013/07/02(Tue) 23:39:06
>>259 シェットラント
私とアイリの対立構造って、アイリの私吊り狙いの事?
殴っておいでー!状態な私。何で来ないのかなっていうのは疑問かなぁ。
感覚からは遠いのは……>>171お察しください。
>>258
やーい。
(279) 2013/07/02(Tue) 23:56:31
>>283
ん、4人の話かぁ。
アイリの私狙いはタイガは無関係だし、どうなんだろ。
ジーク&シェットがどこに向かうかは気になるけどね。
奇襲いっぱーつ。
>>276 タイガ
思いつきでも、怪しいと思う人を1人!
(294) 2013/07/03(Wed) 00:09:23
>>302 アイリ
あれ、待ってた?ごめんね。
それじゃあ。
吊りビジョンは狼吊りあるのみ。
睡狼が起きたらその時考える、とりあえず2狼。そもそも確率で見ても低いしね。
狩襲撃じゃなかったら、占い師残るかもしれなくて美味い。これまた睡狼覚醒の確率も低いしね。
まとめ
睡狼覚醒は考慮外、目指すは2本で2狼吊り。
こんな感じー
(311) 2013/07/03(Wed) 00:30:06
>>309 禿
狂人2人もいて、占い師確定は普通に異常事態と思うの。
霊は騙ってきてるのが余計に。
(317) 2013/07/03(Wed) 00:34:37
>>323 アイリ
おかえりー、お疲れ様!
隷従は完全放置。元の狂人も含めてね。
役職に頼らずに一本吊り×2は、正にそのままだよ。判定は補助的なものって割り切ってる。
(329) 2013/07/03(Wed) 00:50:49
>>330 おっさん
だよね。私は隷属前提で見てるよ。
吊りたいのは……ハゲちゃえハゲ。
狼狙おうよーとは思うけど、狩人保護と言われれば返す言葉はありません。
(337) 2013/07/03(Wed) 00:58:36
>>338
わかった、話がズレてる。
2縄2狼は、あくまで理想で目指すべきものだよ。狼吊らずに何を吊る。
説得の自信とかは関係無しでね。
あえて言うなら、最終日の白灰灰の場面と同程度、かな。
付け加えるなら、この編成なら長期戦は不利だからね。
(346) 2013/07/03(Wed) 01:09:05
絵本作家 ローレルは、愛の大使 クラリッサ を投票先に選びました。
ねむいー
>>348
おーけーお兄さん、ネタ撃ちから1回思考変えてみない?
例えば私なら、フレデリカ引き込んでる。>>1:118が、目線が近そうっていう決め手にしてね。
(354) 2013/07/03(Wed) 01:18:14
>>362
ハンスならフレデリカに撃つ。
私ならフレデリカに撃つ。
ここまで確定情報とすれば、ハンスと私、どっち吊る?
(368) 2013/07/03(Wed) 01:35:46
なんか総ツッコミになってた。
アイリ寝たかな?
私も寝るー
(371) 2013/07/03(Wed) 01:39:00
よしお兄さん。
銀狼探そう。
瘴狼探しは他の人に任せて、ね。
(374) 2013/07/03(Wed) 01:44:57
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る