人狼物語−薔薇の下国


129 智兎鳴き死霊囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


宮廷芸術家 ローズマリー

むー。集中力がわいてこないのです。(弱音)

ベリアンさんは>>184>>185のコンボを見て白でいいや感が。
赤持ってたら仲間にスルーされにくいのでは、という意味を込めて。兎は切ってないですが。
クララさんは>>1:127の囲い懸念、これが当時「吊り先を見据えてるなあ」と思った記憶。
クロイツさんは噛まれろください枠。

(203) 2014/01/28(Tue) 22:14:40

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

弱音吐くのはこれで最後。

(-85) 2014/01/28(Tue) 22:22:18

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー


リーザちゃん

>>1:69の吊り狙い希望には共感。
>>1:279の死神視点は、「仇敵を生かす」方に視点が向いてるかな。
>>1:314 「霊ロラで一人白吊れるなら狼には嬉しい」

要素の拾い方とかでは違和感感じないなあ。
>>1:314とかを見ると、霊に騙りを出すのはガチに感じてたみたいなので、
陣形からは微非赤感。
>>73 両占いへの触れ方は若干フラット。

ここ!ってクリティカルなところはないけれど、発言見てると人かな感が。
(兎の特性:赤窓が見えるを考慮)
若干気になるのは>>1:279でクレメンスさんの言い回しを気にせずに即同調してるところくらいかな。

(-87) 2014/01/28(Tue) 22:42:12

宮廷芸術家 ローズマリー

リーザちゃんは、特に発言に突っ込みどころが見つからない。気になったのは>>1:279でクレメンスさんの言い回しを気にせずに即同調している事くらい。
ただこれも、>>1:279>>1:314での戦術論への興味を見ると、むしろ頷きたくなったところに頷く、性格要素として取れそう。

>>1:314からすると、現在の陣形とは乖離してるので弱非赤感。
>>73への両占いの目線もフラットで、兎にありがちな緊張感とかはなかったかな。

(233) 2014/01/28(Tue) 22:46:49

宮廷芸術家 ローズマリー

>>239 リヒャルトさん

>>1:251
「正直ローズマリーさんは敵ながらいいところをチョイスした」
「夜兎だ!!!という確信レベルまでは行ってない」

という表現は、ちらちらとでも見てないと出てこないのでは、と思いました。
占外した時の事も含めると>>160での「あまり見てない」は、ちょこっと違和感です。

(254) 2014/01/28(Tue) 23:05:12

宮廷芸術家 ローズマリー、巫女 ユーリエに話の続きを促した。

2014/01/28(Tue) 23:05:54

宮廷芸術家 ローズマリー

>>261 リヒャルトさん

>>1:320の「兎は何か違うかな感」
>>69の「ローズマリー兎なさそう」と、
>>156の「対抗が名言しているのであまり見ていない」が「私」に対する意識の差が違うと思うのです。

>>1:320が出るなら、それなりに強い非兎感を拾われたのかとも思うのですが、「あまり見てない」という言葉が出てきた。真なら申し訳ないですが、兎探しの姿勢の割に肝心の「兎を探した」感があまり感じられないのです。

ただ、リヒャルトさん今応答に追われてしまってる感じなので、後は灰精査をお願いしますとは。。

(268) 2014/01/28(Tue) 23:29:45

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

どうしよう。2dのこの日に集中力がないってかなり致命的な気が

(-116) 2014/01/28(Tue) 23:40:07

宮廷芸術家 ローズマリーは、助祭 リヒャルト を能力(守る)の対象に選びました。


宮廷芸術家 ローズマリー

リミット近いですね。

▼パメラさん
●ゲルトさん〇カタリナさん

うう、要素取れてない順です…

こちらの方が自信あり。
能力処理不要枠:
クロイツさん、ダーフィトさん、クララさん≧リーザさん>ベリアンさん

クレメンスさんは「何か違う」感があるのですがまだ精読できておらず。

(303) 2014/01/29(Wed) 00:14:53

宮廷芸術家 ローズマリー、メモを貼った。

2014/01/29(Wed) 00:17:09

宮廷芸術家 ローズマリー

>>303 ヨアヒムさん、カサンドラさんが抜けていました。

占吊りは特に反対しないです。
ただ、カサンドラさんは兎で>>1:82言うのが何か違うかな感が。
要素取れてない度がパメラさんの方が高いので、吊り第一希望は変わらず。

(310) 2014/01/29(Wed) 00:22:48

宮廷芸術家 ローズマリー、一度離脱・・・戻れたら戻ります**

2014/01/29(Wed) 00:32:31

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

ローレルさんに重たい責任押し付けてるのに、あんな吊り希望でごめんなさい(土下座)

占師精査行ってくるよ…!!

(-147) 2014/01/29(Wed) 00:58:08

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

リヒャルトさんは生真面目さん。
気遣いさんなのもプロロから。
対抗の動向を気にするそぶりあり。(>>1:178

>>1:240.ここをどう取るかな。
Cへの発想が真だからか。それともアピか。

引っかかるのは>>1:251。。

信用気にするところは性格要素かな。
ここなら真でも狼でもある、なあ…
ただ灰への踏み込みは全般的に弱い気がする

(-165) 2014/01/29(Wed) 01:24:09

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

ローレルさんが割とデフォで霊だと思うんだけど、ぎ、ギドラは守らない、よ??

(-173) 2014/01/29(Wed) 01:32:18

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

モーリッツ老

一番の真要素は、兎体質の私を真っ直ぐ占いに来たこと。
そして白を出した事。(まがお)
狼が長期で兎候補囲うのはやらないんじゃないか的なアレで

フリーダムおじいちゃん。
>>1:59 カサンドラさんユーリエさんキープ、次点ゲルト氏
>>1:128 アデルさん灰と間違う
>>1:136 クララさん好き
>>1:207 カサンドラorローズマリー
>>1:212 カタリナいらない、ゲルトの声ほしい、プリンの反応が良かった
>>1:222 ローズマリーにしよう

(-176) 2014/01/29(Wed) 01:53:56

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>2:214 クロイツ探偵ベリアンクララクレメンスユーリエ 不要
>>2:297 ヨアヒム狼くさい

>>2:304 
吊嫌 クララベリアンクロイツダーフィト
吊欲 リーザプリンゲルト
>>2:314 それ以外から吊り
ヨアパメプリン

(-183) 2014/01/29(Wed) 02:20:21

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

うみう。しぼり込み方はモーリッツおじいちゃんが好きなんだけど。けど。アピ感のなさもおじいちゃんが上。
もう一回リヒャルトさん見てこよう

(-185) 2014/01/29(Wed) 02:22:29

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

モーリッツ老の視点を追ってみると、確かに対狼の感覚の追い方だなーというのは思った。

リヒャルトさんは騙り要点抑えてそうなんだけど、私の要素を忘れてそう?だったのが何要素かと

(-187) 2014/01/29(Wed) 02:28:44

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

うーにゃー。リヒャルトさん見ると、自信のなさと灰を総ざらいしてる様子とで真に見えるよ。

ここは好みに引っ張られてる感がある…

(-191) 2014/01/29(Wed) 02:36:27

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

狂の迷いと、真の覇気。狼の「責任」

だが。今回はC狂である。
(そもそも占内訳確定していません)

(-192) 2014/01/29(Wed) 02:38:56

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

騙り視点、がほしいなあ。。
狼でも狂でも私の騙り経験は(たしか)一回きりか。

(-194) 2014/01/29(Wed) 02:51:18

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

リヒャルトさんは好んで2−1にするようには見えないかな。あまり信用をぱちっと取るタイプには見えない。
信用取るぜ!という感じにしては、言語化力が(大変失礼な上にお前が言うなである)

(-196) 2014/01/29(Wed) 03:20:41

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

ううーん。ただ、モーリッツさんの発言を見てるとモーリッツさん真にも…

出力綺麗なのはこっちなんだよな。
「迷い」はリヒャルトさんの方に見えるんだけど

(-197) 2014/01/29(Wed) 03:35:57

宮廷芸術家 ローズマリーは、セーラー☆ろうじん モーリッツ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

モーリッツさん真の意見、もっと読みたかったなあ。

(-198) 2014/01/29(Wed) 03:46:50

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

うん。リヒャルトさん真なら本当ごめんなさい。

さんざ見比べて、直感に従いました…

(-199) 2014/01/29(Wed) 03:53:38

宮廷芸術家 ローズマリーは、助祭 リヒャルト を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

さ・・さんざ迷ってまた変えた…

(-200) 2014/01/29(Wed) 04:15:19

宮廷芸術家 ローズマリーは、セーラー☆ろうじん モーリッツ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

う、うわああん。やっぱりモーリッツさん見るとこっちが真に見える。

(-201) 2014/01/29(Wed) 04:17:40

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>357がアピに見えるのと、自分の>>268に説得されてしまって…

複合で考えてるのは、偽だと難しいかなあとはおもったんだ、けど

(-202) 2014/01/29(Wed) 04:20:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユーリエ
1回 残7956pt(1)
ヨアヒム
14回 残5205pt(2)
パメラ
5回 残7549pt(2)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
アデル(3d)
2回 残5342pt(1)
霊鳴ギドラ()オフ
ローレル(4d)
5回 残5954pt(2)
マイハニーオフ
エリオット(5d)
3回 残7269pt(1)
カサンドラ(6d)
6回 残7438pt(2)
ククク…オフ
ローズマリー(8d)
16回 残6345pt(0)
カルピスが美味オフ
リヒャルト(9d)
13回 残5998pt(2)
クロイツ(10d)
72回 残3324pt(1)
ばけつぷりんオフ

処刑者 (8)

ゲルト(3d)
2回 残7846pt(2)
カタリナ(4d)
3回 残7314pt(2)
真っ白羊だめ〜♪
ダーフィト(5d)
75回 残4972pt(1)
真実はいつも一つオフ
リーザ(6d)
11回 残4152pt(0)
モーリッツ(7d)
0回 残8000pt(2)
クララ(8d)
11回 残2451pt(2)
ベリアン(9d)
1回 残7150pt(2)
クレメンス(10d)
0回 残5271pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ガートルード(1d)
0回 残7588pt(2)
ジークムント(1d)
0回 残8000pt(2)
フランツ(1d)
0回 残8000pt(2)
ディルドレ(1d)
0回 残7927pt(2)
ローランド(1d)
0回 残8000pt(2)
グレートヒェン(1d)
0回 残7667pt(2)
ツィスカ(1d)
4回 残7833pt(2)
オクタヴィア(1d)
0回 残7948pt(2)
アイリ(1d)
0回 残8000pt(2)
ジムゾン(1d)
0回 残6532pt(1)
ドロシー(1d)
0回 残8000pt(2)
ディーター(1d)
0回 残8000pt(2)
シェイ(1d)
5回 残7124pt(2)
ベルティルデ(1d)
5回 残7556pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby