情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
名古屋陣営の方は来月の23日か24日にお会いしましょう!
とこっちでも一応宣伝しておきますわね〜、そろそろ動き出した方がいいかしら?
細かいことはまだ考えてないですわね。
土曜メインにするか金曜の夜からとかにするかは。
金曜の午後がメインにはしない予定ですわ。
0次会みたいなのならやってもいいかもしれませんけどね。
クレステッド>
学会のようなもので名古屋に行くのですわ。
せっかくですし中ぶ陣営の方にお会いしようかと思いまして〜。
つか桃塗りするなですの〜!
恋村じゃないのにフラグが乱立していた時点で皆様桃PLでございますわ。まったく桃PLは恐ろしいですわね。
しかしえれのらさんとは是非地上でお会いしたかったですわね。次がありましたら是非によろしくなのですわ。
あ、うひ様を血祭り上げる会は予定調整中なのでしばしばお待ちいただけるかしら?少なくとも一次会はいけると思うのだけれど。
状況要素は時として単体要素を上回るだけの影響力を持つ、ということを示す良い実例となったと思いますわよ。
今回は睡狼の潜在的な恐怖が霊ロラを避けさせた、という点で、状況見てからの作戦立案が非常に上手く機能したと思いますわ。
ちなみに単体だと霊能は両方真に見えなくて困っておりましたわ!
ジークムント>
ええ、とっても好みですわ!
なんだこの内訳wwwwwwってなるような展開とか、大好きですの!今回は人外が率先して霊能真狂放置を主張しておりましたし、真占への偽塗りも状況・発言の両方から追い詰めていて思わず頷いてしまいましたからね。
思考の黒さは構想力の体現ですわ!
でもえあさんは黒いので吊りましょう!
あ、思考とは別に、えあさんは(私もそうですけど)自分の言ったことが正しく伝わってなかったり、意図しないところでの黒要素あげとかそういうのに対する防御感というか、いや、君の言うことは間違ってる!と反論する際に強く反論する傾向にありますので、そういうとこが黒く見えて損をしているのかなぁと、少し。てぃあさんもつい最近似たようなことを言われていたかと思いますわ。
オクタヴィアの時はあまり感じませんでしたけれども。
292の四次再選かしら?あれも見事だったわね。
結局決めうち進行は好きなのだけど肝心の決めうちもなかなか難しいからね。相手の自負を逆手に取るのは楽しいわよね!
人狼側の勝利です!
全てのログとユーザー名を公開します。2013/07/10(weda) 07:00:00 まで自由に書き込めますので、今回の感想などをどうぞ。
パンはパンでも食べられないパン屋はおおかみ。
パンツァーはドイツの戦車だと思うわよ。
人狼教の教えにある通り、汝右の頬を殴られたら左の頬を殴り返しなさいを実践しただけですわ。スラング的な意味は知りませんでしたわ、失礼しちゃったかしら?
恋人はPPその他で数えるなら2人外ですけど、村勝ちのための手数を考えるなら一回の吊で二人外処理できるのでダ込17人なら7手6人外相当でいいんじゃないかしら?
まぁでも、この盛況っぷりならまた18人でも集まりそうと思いますわよ!
三陣営編成ですし、どの陣営もキツくていいんですのよ?
まぁでも共有入りでも人外勝てないことはないと思いますけどね〜(前回と比べると狩人が強そうに見えるマジックですわぁ!
ツンデレリーザと聞いて(ガラッ
…はっ!?いけませんわ、私ったらおっとがいる身分ですのに。
四季村はまだ四季村と呼ぶこともありますけど、かわランダ村は他の呼び方を見たことがありませんわね。
皆さん炎天下の熱中症にはお気をつけてくださいね。かくいう私もさっきまで自転車を漕いでおりました、大した距離ではありませんけれどね。
お…おはようございますわ(しろめ
改めて、見どころが多くて楽しい村でしたわ!孤軍奮闘のフレデリカ始め村側だった皆さんはお疲れ様でした。人外の皆さんはきっちり村滅ぼしてくれてありがとうですわ。
四季村サードは是非また楽しい村にできるといいですわね!私もまた地上参加して盛り上げられればと思いますわ!それでは皆さん、この広いようで狭い世界の何処かでまたお会いしましょう!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新