人狼物語−薔薇の下国


217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【極】極芸師 キアラ は 【イ】 イース に投票した


【赤】 【極】極芸師 キアラ

また猫かクマw

(*0) 2014/07/10(Thu) 23:30:52

【極】極芸師 キアラ

【判定確認】
イェンス、イースお疲れ。

議事潜ってくる。寝落ちしないようにはする。

(5) 2014/07/10(Thu) 23:37:49

【赤】 【極】極芸師 キアラ

表の私からしてみればアリーセはドス黒いから何を言っても突っ込む気はするw

まあいいんじゃないかな?
ただし、筋が通ってないと疑問質問パラダイスになるけどねw

(*3) 2014/07/10(Thu) 23:38:54

【極】極芸師 キアラは、【絵】絵本作家 ローレル を投票先に選びました。


【極】極芸師 キアラは、【寝】うたた寝 オクタヴィア を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 【極】極芸師 キアラ

追記で、それをやるならフランの狼要素が必要だね。

まあ、私達に初めからプランなんてないし自由にやるのが一番だね

(*6) 2014/07/10(Thu) 23:41:12

【赤】 【極】極芸師 キアラ

フランとプランをかけたつもりはないクマ

(*7) 2014/07/10(Thu) 23:43:09

【極】極芸師 キアラ

うん。寝落ちしてたよね…。

>>18 フラン
☆そこは素だと思うよ。
ただ、アリーセの素直さは個人要素でしかないから、私は要素には取れない。
私が散々気になってるのは、思考の流れだし。

サポートって、表での救い上げとか、赤での指摘とか言うのかな。
因に私は、赤窓云々は幻想だと思ってる。
フランがそこ考えるとしたら、誰相方ならサポートするしないとか突き詰めたら?

>>28 ローレル
>>6:8は見てないよ。単純に今迄のアリーセとローレルのモーリッツへの当たりへの強さをみて訊いた。

(37) 2014/07/11(Fri) 10:36:53

【極】極芸師 キアラ

◆フラン
どうしても斑としての動きはどうか? というフィルターが評価にかかる。

フランの個人要素として、人の意見を取り入れたり、出てきた情報を活用する柔軟さがあるよね。
>>3:273もロックかかってると言いつつ、私の意見受け入れてくれたし。
モーリッツに対しても、カナンの村判定からのリセット。質疑による疑問解消。
そしてその流れが奇麗なんだよね。流れに乗ったようにも見えない。

対カナンに関してはねぇ…。フランが一方的にロックしているならまだしも、
お互いロックかかってたしここは陥れたというよりは、本気で相性が悪かったのかなと。
結局ロック外れなかったけど、>>4:36までは考えてたみたいだし。

最大ポイントは、全体を通してイースを叩くより灰狼探しの姿勢が継続しているのは大きいかな。
イース叩けば喋っているアピールは出来るし、それをしないのは姿勢の誤魔化しが無いという事。
そして上記で言った通り姿勢継続による無理がない。

(43) 2014/07/11(Fri) 12:08:38

【極】極芸師 キアラ

>>43 続き

>>3:273【▼マーティン▽イース】
フラン狼だとしたら、地味にここも見えている真占いより仲間売ってる事になるんだよね。
おまけに「反対はしない」という絶対的な余裕。

真占いを吊りで始末してやろうという肝が据わった腹黒狼ならありえるか? と邪推したけど
私が思うフランの個人要素とそれが合致しないから却下。

そこまで見越しての行動なら恐ろしいのだけど、それ以上に村と取れる部分が多い。
余程何かなければフランは村だと思う。吊るつもりはない。

>>39 フラン
>>36見て何が良いと思った?
単純に考えが? それとも、疑問点がするっと解決したとか?
後、疑問あるならどんどん訊いてほしいという我が儘を添えておくよ。

(44) 2014/07/11(Fri) 12:10:17

【極】極芸師 キアラ

>>42 サシャ
☆見方はサシャも「違和感が無い」で私を放置していたのだと思ったから。主に>>5:64辺りからね。

サシャは私を「無難」
私はサシャを「違和感が無い」
この違いか。

因に私も気になる所に思考を優先して割くから放置したのもある。

(46) 2014/07/11(Fri) 12:27:33

【極】極芸師 キアラ>>44 >>36>>6:134

2014/07/11(Fri) 12:28:13

【極】極芸師 キアラ

ローレルは精査途中なのだけど、

私はローレルから>>6:145の不安を余り読み取れていなかったりする。
必死に吊ろうとか、悔しくて仕方ないとか意地の部分は>>5:111 >>5:113 辺りからもわかるのだけど
>>6:4 >>6:13も不安を感じてたにしてはあっさりしすぎなんだよね。

>>フラン サシャ アリーセ
★ローレルの不安って読み取れた? 読み取れたならアンカとか説明が欲しい。

(47) 2014/07/11(Fri) 12:30:22

【極】極芸師 キアラ

エスパーで思い出したけど、
私も2日目かな? でローレルにエスパーじゃないし。って言った気がする。

要素になるのかこれ。

(49) 2014/07/11(Fri) 12:39:45

【極】極芸師 キアラ

>>48 フラン
で? 見えた感じ?

>>50 フラン
だよね。突然なんだよ。
「実は不安に思ってました。共感したからキアラ白いです」みたいな印象を受けたんだ。

因にローレルが指摘してる、サシャはモーリッツが村ならどうしよう感が見えなかった。は割と同意なんだけど、
その後の自信の無くし方が自然な物に見えたから、そこまで気にはならない結論になった。

で、その流れでいくと、アリーセはモーリッツ村判定にそんなショックを受けている感じはしないんだよね。
素直ならもう少しそういうの前面に出そうだけど。
これは穿ってる自覚ある。

(54) 2014/07/11(Fri) 13:28:30

【極】極芸師 キアラ

>>30 ローレル
私は>>6:95や、>>54でも触れた通り自信無くしが自然に見えたからアレなのだけど、
★その後のサシャの自信無くしってどうみた?

>>52 サシャ
うん。吊りたい気持ちの強さはわかるんだけどね。
「ひと仕事終えた感」はわからないけど、不安が的中したそれには見えない。

(55) 2014/07/11(Fri) 13:31:19

【赤】 【極】極芸師 キアラ

サシャが変な方向に向き始めてる

(*9) 2014/07/11(Fri) 13:35:31

【極】極芸師 キアラ

◆ローレル
エスパーは要素にならなかった。
ローレルを見る時に重要になるのは「共感」という言葉だと思う。

それは、サシャや私、(トール)に対して多いね。
今迄の評価と>>5:83のニュアンス的に、「目を借りるとか頼る」もローレルの共感に含めて良いと思う。
共感とか同意がなければ自発的に眼を借りたいとは思えないし。
>>3:41 サシャ共感。キアラ目を頼りたい。
>>3:237 トールの眼を借りたい
>>5:83 トールと私についての共感に触れる
>>5:129 私の「お返しで白く」
>>6:93 サシャ共感多い
>>6:145 キアラの不安な感じが凄く村。私にもあった。

私とサシャの評価って、5d時点でサシャの方を強く村目にみてて、昨日でそれが入れ替わった感じだよね。
状況もあるのかもだけど、多分、 >>6:145がクリティカル?

(59) 2014/07/11(Fri) 16:23:03

【極】極芸師 キアラ

>>59 続き

で、私は>>6:145に凄い引っかかってる訳で。
流れとしてモーリッツ吊りにためらいが無く見えるし、
>>5:86でモーリッツ村だった場合の言及はしてるけど、結局違和感を指摘。

その後の>>5:111 >>5:133 とか「狼でしょ?」ってとどめ刺してるよね。
どうも不安だと思っていたにしては不自然なんだ。

後、>>6:93 「現状サシャ-キアラはない」
ここどういう事なんだろ。対照的だからが理由?
両狼想定で何がしっくりこないのか、もしくはやっぱりしっくりくるのか。
★ここをもうちょっと掘り下げて説明してほしい。

(60) 2014/07/11(Fri) 16:24:13

【赤】 【極】極芸師 キアラ

うわあ塗りだこれww

(*10) 2014/07/11(Fri) 16:28:07

【極】極芸師 キアラ

>>57 フラン
疑問があるなら村置きはしない方がいいね。
私も前述の通りフランから完全に眼を離すつもりはないし。

(61) 2014/07/11(Fri) 16:30:13

【極】極芸師 キアラ

アリーセは大分怪しい点を言ってきたからアレなんだけど、

やっと来た質問が >>6:150 仮予想!? とは思った。
いや、私が疑ってる事に対して反論する訳でもなくそれ…。って言う。

>>5:140で、モーリッツ残したら進まない。と言ってるけど、昨日進んでる感じはしなかったし。
時間取れなかったとか言ってたからそんなに強くとるつもりは無いけど、う〜んって感じ。

(62) 2014/07/11(Fri) 16:43:05

【極】極芸師 キアラ

覗けるとは思うけど、都合上暫定で希望を出すよ
【▼アリーセ▽ローレル】

アリーセは散々言ってきた通り。
ローレルは「不安」が物凄い引っかかってるので。

フランは>>43 >>44 で言った通りなので外し。
サシャは昨日受けた印象が続いているのと、今日になっても前進している感じが強く、他二人と違い特別ひっかかる点もないので村目。

(63) 2014/07/11(Fri) 16:55:56

【赤】 【極】極芸師 キアラ

願わくば今日ローレル吊ってエピ迎えたいけど、
「キアラ」としての思考ならこうなる。

(*11) 2014/07/11(Fri) 16:59:41

【赤】 【極】極芸師 キアラ

でも、村時でも一つの事から展開して怪しむから大丈夫か

(*12) 2014/07/11(Fri) 17:19:11

【赤】 【極】極芸師 キアラ

SGは残す物ではなくその場で作るものクマー

(*13) 2014/07/11(Fri) 17:46:53

【赤】 【極】極芸師 キアラ

でも、村の評価として、思考が綺麗とか見やすいと言ってもらえるのは純粋に嬉しいクマ。

少し前迄は目滑り枠だったし

(*14) 2014/07/11(Fri) 17:49:03

【極】極芸師 キアラ

何とか覗けたよ…
リアルゥ強い

【本決定確認】

(114) 2014/07/11(Fri) 23:18:48

【赤】 【極】極芸師 キアラ

猫今までありがとうクマ

襲撃オクタOKクマ?

(*17) 2014/07/11(Fri) 23:19:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
8回 残6878pt(-)
【極】オフ
ローレル
3回 残6500pt(-)
【絵】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
リーザ(3d)
0回 残6918pt(-)
【少】
カレル(4d)
6回 残6667pt(-)
【旅】旅芸人オフ
トール(5d)
18回 残6876pt(-)
【彫】オフ
イェンス(7d)
59回 残4118pt(-)
【何】オフ
オクタヴィア(8d)
36回 残6273pt(-)
【寝】オフ
フラン(9d)
5回 残7279pt(-)
【フ】オフ

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
1回 残6096pt(-)
墓下の騎士オフ
マーティン(4d)
2回 残5180pt(-)
【主】無毛その2オフ
カナン(5d)
4回 残4951pt(-)
【防】オフ
モーリッツ(6d)
1回 残7050pt(-)
【老】オフ
イース(7d)
0回 残5926pt(-)
【イ】オフ
アリーセ(8d)
10回 残6396pt(-)
【脚】オフ
サシャ(9d)
15回 残3260pt(-)
【賢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ツェーザル(1d)
3回 残7215pt(-)
ヨセフ(1d)
6回 残6810pt(-)
シュテラ(1d)
2回 残6859pt(-)
オズワルド(1d)
11回 残5976pt(-)
レト(1d)
6回 残5918pt(-)
グレートヒェン(1d)
15回 残6357pt(-)
フレデリカ(1d)
2回 残6561pt(-)
アンギーユ(1d)
0回 残7359pt(-)
ギィ(1d)
4回 残7256pt(-)
ロヴィン(1d)
32回 残5815pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby