情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
説明不足は感じてないけど、もっと面白い話をしようぜ、という気持ちにはなってるw
このキヨラカなわたくしに政争など似合いませぬのでな(
[ ギデオンとバルタの目を見れば、何かなんでもやるつもりだろうという気がした。
それを止めるは愚だ。]
成功を祈る。
[ 誓いの仕草に祝福で答え、風が巻き上げた髪をそっと押さえる。]
[ 見て欲しいものがある、とカナンが差し出したのは黄金の護符だった。]
見たことのない意匠だ。
美しい──かつ、確かな技量で作られている。
[ カナンの父が作ったという言葉に、何より彼の表情の明るさに虚をつかれる。]
カナンは豊かなのだな。
[ 財力ではなく、心の受け皿の問題だ。
真に美しいものを知らない者は、どうしても己に縛られる。*]
[ 護符に対するカナンの振る舞いは、とてもとても純真だった。]
金工技術の復活か。
興味深いな。
ただその細工をプラメージに託して、同じものを作れ、というわけではないだろう?
ゼファーの男は戦士専業をやめるつもりかい?
それとも、従民と呼ばれる人たちにやらせる?
すべてが一編に変えられるわけではないのはわかっている。
どういったペースで改革を進めるかに、口出しをするつもりはない。
ただ、隣人として確認はしておきたかった。
[ カナンの答えに、寄り添うようにして肯く。]
それはそれとして、個人的に、この金工技術の復活に協力させてもらおうか。
神殿の書庫に参考になる文献があるかもしれない。
今後のカーマルグだが、このベリアン・グラウコスを領主にするよう、陛下に奏上している。
具体的にゼファーの改革にカーマルグがどう協力していくか、
そういった部分は彼と話すといい。
なあ、ベリアン。
君はこれからのカーマルグをどうしていきたい?
[ にこやかに腹心に話を振った。**]
[ ベリアンの語るカーマルグの未来を微笑みながら聞く。]
ふふ、そうだな、王弟殿下は耳を塞いでおいた方がよさそうだ。
君の時代、カーマルグもまた変化してゆくことになる。
きっと、来る度に新しい発見があるだろう。
──この地に豊穣の絶えぬことを祈る。
[ カーマルグの民に安らかな暮らしを取り戻すことこそ、ギデオンの大義であった。
それを果たし、なおかつ、新しい時代の胎動を見届けた今、
謹んで軍参謀の肩書きを返上しよう。***]
/*
おはようカレル
カレルが目覚めたと聞いたら会いに行きたいね。
それとも、褒賞授与するからと王都まで来させてみようか。
若い子には旅をさせろってね。
>>149
[ この戦いは必要だった、と語るカナンを見つめ返す。
あの鮮やかな兵の引き際から、すべてカナンの仕組んだことと推察することもできた。
カーマルグに出兵し、王国から講和の条件を引き出して兵を引けば、カーマルグ領有からの収益以上のものが得られると、最初から計算づくで駐留を続けたということはないか?
そうであったとしても、]
我々とカナンたちの出会いは、人の意思でどうにかできるものではなかったな。
[ 柔らかに握手に応える。]
改革者であると同時に守護者でもある君、
海をいくつ隔てようと、この友誼の絶えぬことを誓おう。*
− 王都帰還後 −
[ 功労者表彰で王都に招かれたカレルを郊外の自宅に招く。
まだ建築途中であるが、寝泊りすることは可能だ。
まだ空きの多い書架を見せて回る。]
セルウィンの兄に、ここの管理を頼むことにした。
自分は仕事柄、外国に行っていることが多いからな。
カレルは学問に興味はあるか?
兵役と同じように、3年間、読み書き計算や天文・歴史を習うことが国民の義務になったら、どう思う?
[ 気軽にそんな質問を投げたりしていた。*]
さて、明日は表彰式だ。
褒賞にもらえる銀貨1000枚の使い道は、もう考えてあるのかい?
[ そんな問いかけをしつつ、バルタに教わった薬草酒の改良版を勧めてみる。
より苦くなったか、マイルドになったか、はて。*]
[ 口に含んだ薬草の苦味に、思い切り顔をしかめた彼の背を叩いてやる。]
これから、カーマルグも変わってゆくだろうけれど、
たくさん手をかけてあげてくれ。
カレルの作った野菜をここで食べられる日を楽しみにしている。**
自分もまもなく、外国に派遣されるだろう。
その時には、カーマルグからゼファーを経由して航行しようと思っている。
帰りはその逆だ。
人と人をつなぎ、土産話をいっぱいもって、これまでよりもさらに成長して、
──
[ いつかひとつの星座になる日まで。***]
/*
カレルおつおつ
復興がんばろ
そういや慰霊碑の石材をゼファーから輸入しようと思ってたんだが表に出せなかったな。
/*
いよいよ村閉じまで1時間
今回はルー・ガルー戦記11にご参加いただきありがとうございました!
新規の方も古参の方もとても合戦&ラブ&リスペクトしてくださり、
濃厚にして心浮き立つ二週間半となりました。
年末雑談村でまたこのキャラたちと再会できるかもと期待しております。
えいえいおー!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新