情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
文学少女 セシリア は 【ウ】ウインクが素敵 クインジー に投票した
文学少女 セシリア は、【芸】顔芸人 ボブ を占った。
新しく買ったお洋服があったかくてつい寝てましたセシリアです()
改めてお疲れ様でした
2d以降荒れてすみませんでした
喋らねーのかよ!何なんだよこの村!と若干の憤りを感じていたのでつい低い沸点が爆発してしまいました
決して皆さんの考え方そのものを非難したいわけではないのでとりあえず言い訳させてください
初日銃殺からの沈黙でしたね
私は黙る人狼がすごく嫌いですので、たとえヌルゲー詰みゲーであろうと参加者は議論すべきだと思ってます
議論がなくてもいいと言ってしまったら、それはもはやただの博打であり単なる詰め将棋だと思います
正直、なぜ皆さんが黙る選択で悩んでいるのか本気でわかりませんでした
進行や護衛の話ならともかく人外考察のみに限定すれば狩透けは起こり得ないと思っているからです
もっと言えばケンさんの言う通り狩視点が漏れようととにかく喋って欲しかったです
そこを伝えようとしましたが、なかなか私自身の伝達力が低いために思うように伝えられませんでした
私は「たとえ戦略的であろうとも寡黙はゲームマナーとしてNG」と学びました
もしかしたらここが個々人で違うのかもしれませんが、私にとって戦略的寡黙とは凸や汝における村騙りと同様に許せない行為でした
そのために、その選択を与えたクインジーに結構な反発心を覚えたくらいには「戦略的寡黙」という手段に強い嫌悪感を持っている故の荒れでした
まずはここを皆さんに伝えておきたいと思います
そんでアノモリさん灰喉での暴言ゴメンナサイでしたm(__)m
>>134 隠
口悪いオッサンは思わないですけどw
ロラ談義のあたりであーケンさんってなりましたが基本わかんなかったですねー
>>132 芸
暗黙の了解破ると叩かれそうで怖いですよね()
まぁ私はあんまり気にしないでズカズカ行くんで突っ込まれてアタフタしますよ←
>>138 踊
あー私はそうは読めなかったですね
そもそも先述しましたが、人外探しで狩透けると思ってないので、ウェンディが言うのは狩透けに繋がる発言はしないでねって意味で受け取ってて、人外探しは普通にやろうよ!と思ってました
だから共有も私も「喋っていい」と言ってるのに何で黙るんだろう、っていう苛立ちになってるんですよね
>>140
いえ、本当にその通りだと思います
もっと共有と意思疎通を図るべきでしたし、冷静に伝えたいことを伝える必要があったなと思います
>>143 隠
どうでしょうね?
私は攻め派、ケンさんは安定派っていうだけで、お互い我が強かっただけですかねw
柱かー…柱進行って提案する喉で立候補するの悪手だと私は思ってるので、出なくても特段不思議はないかと
出るべき枠(申し訳ないけど寡黙とか)が出るべきっていうのは柱提案する人だったら分かってると思うんで、そこは突っつかれないと思うんですが、普段だったら突っつかれるんですかね?
>>144 踊
今回私が腹を立てたのは寡黙な人そのものではなく「寡黙になる選択肢を村に有りと思わせたクインジー」だったわけで、当の寡黙本人がなぜ寡黙してるのかは対話していけばわかるんじゃないかな、と楽観的に思ってますね
ベンジャミンのように思っている人は実際多いわけですし
まぁ喋る喋らないは私個人の好き嫌いで爆発してただけなので、実際黙られたら強要はできませんしそれも盤面だから仕方ない、とは思いますねゲーム内では(エピでは愚痴るかもですか)
>>159 教
アドバイス感謝です
思考開示についてはやり方ミスったなと思いました
もちろん噛み合わせも考慮してましたし、選択段階で噛み先がどこになるかある程度想像を踏まえて小出しにしていたつもりではあったんですが、どういう風に断片を見せていけばいいかは正直わかってませんでしたし、結局そのまま出ちゃった感があります
星を飛ばす余裕が(気持ち的に)無かったというのも当時はあったんだと思います
ただやっぱり共有的な立場からの星飛ばしは本当に苦手なので、そこは鍛錬あるのみですね…
あーあとこれ聞きたいです
占い師のテンプレ
あれ結構頑張って作ったんですけどあんなんでいいんでしょうか…?
伝えたいことは理解してるつもりなんですがどういう形で提示したらいいのかよくわかんないんですよね
特にツッコミも無くスタンダードと言われたわけですけどアレがスタンダードな方針なんですか?
確か誰かが「最もスタンダード」的なこと言ってた気がします(ニュアンスは忘れましたが)
ヒューバートかな?
初日のテンプレ一番苦手なんですよね…役に関わらず…
初日のテンプレって自己紹介的な要素が強いですけど、変なこと書くとめちゃくちゃツッコミ来るじゃないですか?
どこで矛盾してるか、慣れてないと本当にわかんないんですよね
素直に書いたつもりでどこかしら相反する中身を書いてたりするんで、初日テンプレだけは余裕で30分以上かかります…w
まぁ色んなのがいますからねぇ
前に読んだどこぞの村で、CO後の第一声が「信じられなかったら吊っていいよ」で死んでった真占い師いましたからね
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新