情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
(・x・)
アレク狐把握。お疲れ様だよ。
ぼくは灰吊して霊結果とあわせて最終日に霊決め打ちが良いんじゃないかなって思ってる。
【▼ツィスカ】で出すね。
ツィスカの色を見たいから。
【スノウは白決め打ち】
キアラは発言読み直すのに時間欲しいし、昨日対話した時にぼくが上手く読み込めてないだけなのかもとも思ったから。
昨日キアラ狼でわざわざマリエッタとのキレを兎に拾ってたとか>>5:92で言わずに、疑い返しで兎狼ってことにしちゃえばいいじゃん。
って思ったからキアラが村っぽく見えた。
キアラの慎重さ加減が性格だとするならスノウ疑い続けてたのも納得したよ。
ツィスカは白アピ多いけど考察が進んでないのが気になってるから吊りたい。ベルティルデともイングリッドともツィスカはライン切れてないから、霊ラインから見るならツィスカ狼だと思った。
■1.灰吊
■2.狼 ツィスカ>キアラ 村
■3.真 ベルティルデ>イングリッド 偽
いつものことながら、明日には掌返すかもしれないけど、霊決打で行くなら今日はベルティルデ応援したいという気持ちも込みで、ベルを真視してみる。
イングリッドは昨日、ツィスカが狼だというのをぬかしてた。3日目の対抗の発言からの考察というのは納得できるのだけど、イングリッド真仮定、>>5:0で霊ロラとか、>>5:4結構人外とか言っているツィスカの人外仮定が>>5:63抜けるの?って疑問。
このあたりがツィスカ=イングリッドのラインに見えた。
ベルティルデは初日から一貫してあまり生存意欲を感じないよ。
ベルティルデの発言に期待。
ベルが考察書いてくれたら参考にする。真上げしとくから頑張って。
>>10ツィスカ ぼくも考察苦手だよ。
霊ロラするより▼灰→▼灰で最終日霊見極めでいいかなって思ってるしツィスカ吊って確白ならキアラ吊で灰狼吊りきれる。このあたりの進行は共有+猫にお任せするけど。
ぼくは猫白打だから、キアラとツィスカで黒いと思う方からグレー詰めていきたいという考えだよ。
灰吊×2なら霊判定斑った時に霊見極めの材料になる。▼灰で確黒ったら霊ロラで村勝ち確定もするし、2/1で狼吊れるなら灰吊で良いと思ったんだ。
まぁ自分が吊られたら負けるんだけどね。
霊判定確白なら灰吊続行で霊見極めが良いかなって思った。
★ツィスカは誰が狼だと思う?スノウは白決め打ちはできる?
>>10のツィスカ
ツィスカは考察の上手い下手っていうより、発言が少なくて狼じゃないって言い切れないんだよ。
★ツィスカは、キアラとラヴィならどちらが村だと思う?
現状2狼確定だから、霊ロラすれば確実に最終日が来る。
霊ロラするなら▼ベルティルデの方から。
理由は、発言数安定しているイングリッドを残す方が真でも狼でも情報が落ちるから。
霊ロラ≫
共霊狼猫灰灰灰▼霊▲共
狼猫灰灰灰▼狼▲猫
灰灰灰(兎、翻、曲)
>>スノウ
★ツィスカの非狼要素は拾ってるけど出した方が良い?
けど最終日に、ツィスカかキアラで見極める自信はないなぁ…。
今日、霊を見極めて決打する方が良いのかな…
イングリッドが真だったら楽なのに…
一度整理しなおして考えてみる。
ツィスカ狼要素≫
>>3:27「私目線で真占いがいない」狂人噛む理由がないっては、シスター噛みをしなかった狼像と一致。
>>3:86「レオン狂なら、妖魔勝ちになりそう」って最後の発言、これ視点もれ?
レオン狂ならシスター真だからまだ妖魔溶ける可能性あるのにそれを除外している。
>>3:32で狼より先に妖魔を殺さないといけない事を把握しているのに、>>3:86で容易に占霊ロラを提案するのは、ツィスカ自身が狼であるため、自分が吊られないかぎり妖魔勝ちを防げる事を知っているからだと思った。
ツィスカの思考は結構直線的で迷いが無いのが狼由来なのかそういう村なのかわからない。
ツィスカ単体考えると狼はありそう。
両霊がツィスカよりキアラを疑っているので、キアラよりもツィスカの方が狼だと思った。
(・x・)もどったよー
ツィスカ村ならキアラ狼だし、キアラ村ならツィスカ狼。
僕目線は二人灰吊すれば確実に最終日が来る。
それはツィスカ目線でもキアラ目線でも同じなんだよね。
スノウとロヴィン目線では、ラヴィ、キアラ、ツィスカから一人村打ちして、のこり二人を吊るせばいい。
■1.今日の吊方針(霊ロラ/灰吊り)
灰吊×2で最終日、霊決め打ち。
■2.GS(灰考察)
狼 ツィスカ>キアラ 村
【▼ツィスカ▽キアラ】
ツィスカで斑ったら、霊真贋の材料になるし確白ったらキアラを吊るよ。
今日のキアラは、狼さがしてそうに見えたけど、ツィスカは自分を白視してくれる人を探して、その人を白視しているだけに見えたのが狼っぽく見えた。
なので【▼ツィスカ】で提出するよ。
もふうさ ラヴィは、翻訳家 ツィスカ を投票先に選びました。
霊について考察を落としておくよ。
キアラとイングリッドはキレてると思うから、ツィスカ確白ならイングリッド真だと思う。
単体では、>>53のイングリッドの思考がどう考えても真ぽく見えてしまう。ぼくが似たような考え方するからイングリッドと相性が良いだけかもしれないけど。
正直、イングリッド狼だと兎懐柔してぼくがイングリッドを真視する以外の勝ち筋を捨ててることになるよ。
ベルティルデの方は、自信がないから霊ロラ推しなのはわかる。ただベルはイングリッドが確定で狼だと見えているのに、何でキアラを黒視するのかとかが、ぼくがうまく読み込めてない。イングとキアラは互いに黒視しあっているし、ベルティルデ目線だと、ぼくよりキアラの方が白く見えるんじゃないのかなって思ったから。
ベル真は考えてたし、ベルの発言が増えるの期待してたんだよ。
今日は二人をくらべると、考え方と真目線から狼探してそうなのはイングリッドだと思ったから、ボクはイングリッド真だと思った。
真 イングリッド>ベルティルデ 偽
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新