人狼物語−薔薇の下国


359 【初心者歓迎ガチ村】ワルプルギスの夜2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


もふうさ ラヴィ

(・x・)
アレク狐把握。お疲れ様だよ。
ぼくは灰吊して霊結果とあわせて最終日に霊決め打ちが良いんじゃないかなって思ってる。

【▼ツィスカ】で出すね。
ツィスカの色を見たいから。

【スノウは白決め打ち】

キアラは発言読み直すのに時間欲しいし、昨日対話した時にぼくが上手く読み込めてないだけなのかもとも思ったから。
昨日キアラ狼でわざわざマリエッタとのキレを兎に拾ってたとか>>5:92で言わずに、疑い返しで兎狼ってことにしちゃえばいいじゃん。
って思ったからキアラが村っぽく見えた。
キアラの慎重さ加減が性格だとするならスノウ疑い続けてたのも納得したよ。

ツィスカは白アピ多いけど考察が進んでないのが気になってるから吊りたい。ベルティルデともイングリッドともツィスカはライン切れてないから、霊ラインから見るならツィスカ狼だと思った。

(5) 2015/07/28(Tue) 00:17:07

もふうさ ラヴィ

■1.灰吊
■2.狼 ツィスカ>キアラ 村
■3.真 ベルティルデ>イングリッド 偽
いつものことながら、明日には掌返すかもしれないけど、霊決打で行くなら今日はベルティルデ応援したいという気持ちも込みで、ベルを真視してみる。

イングリッドは昨日、ツィスカが狼だというのをぬかしてた。3日目の対抗の発言からの考察というのは納得できるのだけど、イングリッド真仮定、>>5:0で霊ロラとか、>>5:4結構人外とか言っているツィスカの人外仮定が>>5:63抜けるの?って疑問。

このあたりがツィスカ=イングリッドのラインに見えた。
ベルティルデは初日から一貫してあまり生存意欲を感じないよ。

ベルティルデの発言に期待。
ベルが考察書いてくれたら参考にする。真上げしとくから頑張って。

(9) 2015/07/28(Tue) 00:32:03

【独】 もふうさ ラヴィ

>>8スノウ ★Vって何の略? Wはwhiteだと思うけど。

(-5) 2015/07/28(Tue) 00:33:25

【独】 もふうさ ラヴィ

>>10ツィスカ ぼくも考察苦手だよ。
霊ロラするより▼灰→▼灰で最終日霊見極めでいいかなって思ってるしツィスカ吊って確白ならキアラ吊で灰狼吊りきれる。このあたりの進行は共有+猫にお任せするけど。

ぼくは猫白打だから、キアラとツィスカで黒いと思う方からグレー詰めていきたいという考えだよ。
灰吊×2なら霊判定斑った時に霊見極めの材料になる。▼灰で確黒ったら霊ロラで村勝ち確定もするし、2/1で狼吊れるなら灰吊で良いと思ったんだ。
まぁ自分が吊られたら負けるんだけどね。

霊判定確白なら灰吊続行で霊見極めが良いかなって思った。

★ツィスカは誰が狼だと思う?スノウは白決め打ちはできる?

(-8) 2015/07/28(Tue) 01:20:33

もふうさ ラヴィ

>>7を見て、ツィスカは、アレクの正体を自分なりに探っているようには見えたから、村っぽいとは思えた。
>>5の【ツィスカ吊は撤回】
キアラの慎重さ加減が狼由来なのか村なのかまだ考え中でもあるし、キアラの発言読んで考える事にするよ。

(12) 2015/07/28(Tue) 02:23:07

もふうさ ラヴィ

>>10のツィスカ
ツィスカは考察の上手い下手っていうより、発言が少なくて狼じゃないって言い切れないんだよ。
★ツィスカは、キアラとラヴィならどちらが村だと思う?

現状2狼確定だから、霊ロラすれば確実に最終日が来る。
霊ロラするなら▼ベルティルデの方から。
理由は、発言数安定しているイングリッドを残す方が真でも狼でも情報が落ちるから。

霊ロラ≫
共霊狼猫灰灰灰▼霊▲共
狼猫灰灰灰▼狼▲猫
灰灰灰(兎、翻、曲)

>>スノウ
★ツィスカの非狼要素は拾ってるけど出した方が良い?
けど最終日に、ツィスカかキアラで見極める自信はないなぁ…。

今日、霊を見極めて決打する方が良いのかな…
イングリッドが真だったら楽なのに…
一度整理しなおして考えてみる。

(13) 2015/07/28(Tue) 02:27:10

もふうさ ラヴィ、おやすみー

2015/07/28(Tue) 02:27:20

もふうさ ラヴィ

ツィスカ非狼要素≫
>>1:27ツィスカ赤持ちなら上手い
>>2:160マリエッタとのラインキリか単に心配しただけか。
>>5:9襲撃なしにできることは、狼でも初なら知らない事はあるが、ツィスカ赤持ちなら赤窓で聞けば良いのにと思う。
ツィスカは黒しか探してないけど>>4:116強気なPLだと思うためツィスカの性格的に村を探さないのはわかる範囲。

(57) 2015/07/28(Tue) 14:34:51

もふうさ ラヴィ

ツィスカ狼要素≫
>>3:27「私目線で真占いがいない」狂人噛む理由がないっては、シスター噛みをしなかった狼像と一致。
>>3:86「レオン狂なら、妖魔勝ちになりそう」って最後の発言、これ視点もれ?
レオン狂ならシスター真だからまだ妖魔溶ける可能性あるのにそれを除外している。

>>3:32で狼より先に妖魔を殺さないといけない事を把握しているのに、>>3:86で容易に占霊ロラを提案するのは、ツィスカ自身が狼であるため、自分が吊られないかぎり妖魔勝ちを防げる事を知っているからだと思った。

ツィスカの思考は結構直線的で迷いが無いのが狼由来なのかそういう村なのかわからない。

ツィスカ単体考えると狼はありそう。
両霊がツィスカよりキアラを疑っているので、キアラよりもツィスカの方が狼だと思った。

(58) 2015/07/28(Tue) 14:35:49

もふうさ ラヴィ

キアラ>>93
シスターが赤陣営なのは、4dのスノウ告発からわかるよね。だから、シスターは狼or狂。
霊判定から、シスター確白だったから狂人。だからエリオが狩になるのでエリオが狂人だった可能性はない。
占噛みで狂噛があるって言ってたから、狩騙りでの狂人噛みもあるのかと思ったことと、ぼくはエリオを人外視>>4:91してたから、エリオ狂で噛まれた可能性を考えたということ。
だけどシスター白とアレクの偽狩COからエリオが狩だとわかったということ。

(59) 2015/07/28(Tue) 15:27:10

もふうさ ラヴィ

エリオのログ全部追えてないけど、昨日の感じだとエリオ狼なら、わざわざ>>5:92で兎の白要素思い返さなくて良いのにと思った。
ここがツィスカとエリオの違い。ぼく目線でツィスカよりエリオの方が村っぽく見えた部分。

(60) 2015/07/28(Tue) 15:27:34

もふうさ ラヴィ>>60はエリオとキアラを間違えた。

2015/07/28(Tue) 16:20:10

もふうさ ラヴィ>>60「ツィスカよりキアラの方が村っぽく見えた部分」

2015/07/28(Tue) 16:20:37

【独】 もふうさ ラヴィ

>>61ツィスカ
ここで猫を白決め打ちできないツィスカが村に見えない。
★ツィスカが猫を狼かどうか迷っているというなら、猫の狼要素教えて。

ベルティルデとツィスカが霊ロラ派なんだね。霊ロラで縄稼ぎたい狼陣営なら、意見合わせてる可能性。
ツィスカが両霊とも切れてないから【▼ツィスカ】で提出する。

ツィスカ吊って白だったらぼくがキアラと殴り合うよ。

(-16) 2015/07/28(Tue) 16:49:36

【独】 もふうさ ラヴィ

>>53のイングリッドの思考がどう考えても真ぽく見えてしまうのだけど。
正直、イングリッド狼だと兎懐柔してぼくがイングリッドを真視する以外の勝ち筋を捨ててることになる。

ベルティルデは霊ロラ推しなのは良いとして、ベル真目線の発言がイングリッドに比べて少ないのが気がかり。
ベル真追ってたけど、やっぱりイングリッド真打ちして2灰吊の方がいいかなと思った。

(-20) 2015/07/28(Tue) 19:51:49

もふうさ ラヴィ

(・x・)もどったよー

ツィスカ村ならキアラ狼だし、キアラ村ならツィスカ狼。

僕目線は二人灰吊すれば確実に最終日が来る。
それはツィスカ目線でもキアラ目線でも同じなんだよね。

スノウとロヴィン目線では、ラヴィ、キアラ、ツィスカから一人村打ちして、のこり二人を吊るせばいい。

■1.今日の吊方針(霊ロラ/灰吊り)
灰吊×2で最終日、霊決め打ち。

■2.GS(灰考察)
狼 ツィスカ>キアラ 村
【▼ツィスカ▽キアラ】

ツィスカで斑ったら、霊真贋の材料になるし確白ったらキアラを吊るよ。

今日のキアラは、狼さがしてそうに見えたけど、ツィスカは自分を白視してくれる人を探して、その人を白視しているだけに見えたのが狼っぽく見えた。
なので【▼ツィスカ】で提出するよ。

(98) 2015/07/28(Tue) 23:12:40

もふうさ ラヴィ

キアラ
>>75を見て、キアラがツィスカを白視してる理由がわかった気がする。
キアラ村仮定、>>3:18で強めにツィスカに白を拾ったから、消去法でラヴィが黒だという思考になったと思うとしっくりきたから。
>>80キアラ昨日の時点では7:3で狼だと思ってたけど、今日は3:7と逆になったよ。

>>101 ツィスカ吊り了解だよ。

(104) 2015/07/28(Tue) 23:30:14

もふうさ ラヴィは、翻訳家 ツィスカ を投票先に選びました。


もふうさ ラヴィ

>>102ベルティルデ
どっちも苦手。

★ベルティルデは何故、ボクが灰精査が苦手だと思ったの?

(106) 2015/07/28(Tue) 23:34:01

【独】 もふうさ ラヴィ

ツィスカをメタ考察すると、村な気もする。
でもメタ考察はゲーム外要素としておこうと思う。

(-26) 2015/07/28(Tue) 23:37:47

もふうさ ラヴィ

>>108ベルティルデ
霊決打方針なのは、今日、灰狼吊れたら斑になる可能性があるし、斑になったら霊結果と合わせて見ていけばいいと思ったから。

霊ロラしてしまったらどっちを吊っても黒しかでないよ。
自信の有る無しではなく、灰の情報が欲しいってこと。

もしツィスカが確白になったとしたら、ぼく目線だとキアラ狼が確定するし、そこから霊真贋も考えられる。

(111) 2015/07/28(Tue) 23:44:40

もふうさ ラヴィ

霊について考察を落としておくよ。

キアラとイングリッドはキレてると思うから、ツィスカ確白ならイングリッド真だと思う。

単体では、>>53のイングリッドの思考がどう考えても真ぽく見えてしまう。ぼくが似たような考え方するからイングリッドと相性が良いだけかもしれないけど。
正直、イングリッド狼だと兎懐柔してぼくがイングリッドを真視する以外の勝ち筋を捨ててることになるよ。

ベルティルデの方は、自信がないから霊ロラ推しなのはわかる。ただベルはイングリッドが確定で狼だと見えているのに、何でキアラを黒視するのかとかが、ぼくがうまく読み込めてない。イングとキアラは互いに黒視しあっているし、ベルティルデ目線だと、ぼくよりキアラの方が白く見えるんじゃないのかなって思ったから。

(115) 2015/07/28(Tue) 23:52:25

もふうさ ラヴィ

ベル真は考えてたし、ベルの発言が増えるの期待してたんだよ。

今日は二人をくらべると、考え方と真目線から狼探してそうなのはイングリッドだと思ったから、ボクはイングリッド真だと思った。

真 イングリッド>ベルティルデ 偽

(116) 2015/07/28(Tue) 23:52:53

もふうさ ラヴィ

>>114ベルティルデ
白視してくれるのは嬉しいけど、イングリッドが強く偽視しているのはキアラの方だと思わない?

ぼくを白置きするとしても、ツィスカ=イングリッドのラインと、キアラ=イングリッドのラインを見た時、ツィスカの方がイングリッドとラインあるように見えると思ったのだけど…。

これは考え方の違いもあるだろうから、ベルティルデが、そう思わなかったというなら、そうなのだろうけど。
ここは、ベルティルデの発言をもう一度、見直したいと思っているよ。

(120) 2015/07/28(Tue) 23:59:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

キアラ
6回 残6674pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(-)
レオンハルト(3d)
12回 残7697pt(-)
エリオット(5d)
32回 残7013pt(-)
トーマス(6d)
0回 残8000pt(-)
ロヴィン(7d)
10回 残7665pt(-)
スノウ(8d)
81回 残6075pt(-)
【猫】オフ
イングリッド(9d)
22回 残6677pt(-)

処刑者 (6)

ローレル(4d)
6回 残7802pt(-)
フリーデル(5d)
17回 残7354pt(-)
アレクシス(6d)
24回 残7230pt(-)
ツィスカ(7d)
3回 残7939pt(-)
ベルティルデ(8d)
70回 残5910pt(-)
ラヴィ(9d)
56回 残5787pt(-)

突然死者 (2)

マリエッタ(3d)
0回 残8000pt(-)
ユーリエ(3d)
0回 残8000pt(-)

見物人 (0)

退去者 (7)

ドロシー(1d)
0回 残7970pt(-)
ダーフィト(1d)
1回 残7979pt(-)
カサンドラ(1d)
1回 残7980pt(-)
めりー(1d)
0回 残8000pt(-)
モーリッツ(1d)
0回 残8000pt(-)
オットー(1d)
0回 残8000pt(-)
カレル(1d)
0回 残8000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby