
352 夕凪の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
オズワルド殿には。
>>3:183 「ここ2狼なさそう」。
★ローで1狼だから、もう少しライン否定詰めれたらお願いしたい。
>>3:284「感情落ちが人臭くみえ」
★私は全く見えなかったからそれがどこか教えてほしい。
>>3:285 灰の素ボケをそのまま白要素としか書けなかった」ように見える。
★なにがわかったの?
(37) 2015/07/09(Thu) 18:25:33
連合軍 ウェルシュは、と先に出しておく。無理はせずに。
2015/07/09(Thu) 18:26:52
連合軍 ウェルシュは、それどこかな、安価ほしい。actでいい。
2015/07/09(Thu) 18:35:28
連合軍 ウェルシュは、面白いほど牙みてた。可愛いなローシェン殿。
2015/07/09(Thu) 18:44:51
そのローシェン殿の牙考察すごいね、筆がのったよ一気に。
要するに、「村人ローシェン殿」がしたかったことは、
「クラリッサ真を切れないけど、両霊の結果みて決め打ちたい」わけで。
(→狼なので、そこで私が押し切れるなら私にすり寄ってクラリッサ殿を切る、というプラン。)
「>>3:116メレディス白なら」は。防御感とかそういうのより
メレディス殿は経費吊りとして扱いたい、という思考に見えるね。
メレ-ローなら「経費吊り」の経緯で仲間を切ってる。
狼クラリッサ殿が切れないのに狼相方メレを切る意味ってなによ?
リエヴル殿に尋ねたいね。
★これ、複数勝利の為に繋ぐ盤面の使い方としてどうなんだ、と。
私としては、>>5:118の「"縄が足りないから"」、
稼いでるようにしか思えない。ロー≠メレでは、ないかと。検証求む。
(38) 2015/07/09(Thu) 18:56:32
連合軍 ウェルシュは、>>38 ついでに「両霊の結果みたい」だからイング殿も切ってない。何故潜伏役切られてんねん。
2015/07/09(Thu) 19:03:05
連合軍 ウェルシュは、准士官 カーク拾える所からでいいよ。いきて。
2015/07/09(Thu) 19:03:29
連合軍 ウェルシュは、>>40 そうだね。単体を漁ろう。
2015/07/09(Thu) 19:05:46
ああでも、ローシェン殿ってさ。
牙みたりとかなんかクリティカル言われたら言い返せなかったりとか。最近では天然記念物並みの「すなおーかみ」って感じだからさ。
>>3:116 「ちょっとまとまりのない話になってきてしまったな……」
から、
「まとまってなくても読んでほしかったもの」
として牙考察提示してるんだよ。
よほど、意見を押し通したかった、と思っててね。ここら。
だから「切りたい」より「こいつ吊りたい」の欲の現れじゃないかと思ってて。
私としては結構良い要素なんじゃないかなって、思ってる。
(42) 2015/07/09(Thu) 19:11:48
連合軍 ウェルシュは、牙考察開始から「まとまりない」まで291ptあったよ、すごいね。
2015/07/09(Thu) 19:14:38
連合軍 ウェルシュは、自衛はしてるとおもうよ。ただ、なんだろ、隙がある。
2015/07/09(Thu) 19:16:30
連合軍 ウェルシュは、頭隠してなんとやら、といえばいいのかな。私も一度離脱。
2015/07/09(Thu) 19:17:05
連合軍 ウェルシュは、クレメンス殿ありがとうみてる。 >>46 それクレメンスさん(2度目)**
2015/07/09(Thu) 19:21:14
連合軍 ウェルシュは、佐官 クレメンス>>3:202 くらいかな。 と。とりあえず提示しておくね。
2015/07/09(Thu) 19:57:24
>>59 リエヴル殿
「出来るタイプではない」は、その通りだね。
多分、切る方や印象下げの方が、得意。
ただ、なんていうのかな。
「やろうとしてた」痕跡がある。
クラリッサ真を追いたい、「両霊」を残したい。
これらはそういう言葉の表れではないか、と思うんだ。
だから、意識するなら相方メレも拾わなくちゃいけない行動のはず。
のに、切ってるんだよね。メレ潜伏だけ
こんなことするわけないだろ、っていうよりも、
この陣形で何がしたかったんだろうなあ、と。
(62) 2015/07/09(Thu) 20:04:44
連合軍 ウェルシュは、>>61 っと、見えた。後者については思い当たる個所が。
2015/07/09(Thu) 20:05:12
連合軍 ウェルシュは、昨日1発ツモ出来なかった時点で私の中のハピエンは閉ざされている。
2015/07/09(Thu) 20:08:53
連合軍 ウェルシュは、だから抽象表現はよせと(おこ
2015/07/09(Thu) 20:11:59
act倒錯が始まってる。
准士官 カークは、あ、actはウェルシュさんだった
2015/07/09(Thu) 20:12:09
★「どこのact」で、「なにに対して」言ってるのか
端的でいいからまとめておいてほしい。
(69) 2015/07/09(Thu) 20:16:57
>>68 クレメンス殿。
…なるほど?
クラリッサに依存してるだけの発言。ともとれるか。
======
どうでもいいけどカーク相方なら嫌いすぎだよね。>>3:30>>3:146
なんでローシェンだけ庇ってるんだろ。>>3:158
どっちの方が生き残れるかとかそんなを、クラリッサに委ねて、
それに、ローシェンが依存してた、頼ってた?の?
狼カーク「やったね抜けたねndk?」>>3:28
クラリッサ「それを!!きくなあああ!!」>>3:30
ローション「切っといた方がいいけど縄欲しいよね」>>3:75
クラリッサ「お前までなにいうとんじゃい!>>3:127
あーもーこいつらはー!(そっとロー庇い)>>3:158」
カーク≠クラリッサの検証。
(73) 2015/07/09(Thu) 20:25:05
連合軍 ウェルシュは、>>71 わかった。まとまってからでいい。
2015/07/09(Thu) 20:27:43
連合軍 ウェルシュは、私あっちでつむつむしてていい?(いじけ
2015/07/09(Thu) 20:36:30
/*
スマホ買ったのになんもゲームいれてないや
つむつむっておもしろいのかな
(-36) 2015/07/09(Thu) 20:37:07
>>95 カーク殿の「気づき」なあ。
対私へもそうなんだよな。
准士官 カークは、>>3:55 ごめん下段よくわからなかった
2015/07/06(Mon) 10:15:05
↓
>>3:53「駄目かどうかわかんないけど駄目っていえるウェルシュ真っぽい」
↓
>>3:58 「なんでこの考察しちゃだめなの?」
→「村視点はだめかあ」→>>3:60「喉使わせちゃってごめんね」
↓
>>3:202「ウェルシュ真じゃなかったらどうしよう思ったけどやっぱ真だよね」
行動そのものは一貫してるんじゃないかな。
みるポイントとしては、狼でもやれるかどうか、か。
(101) 2015/07/09(Thu) 21:00:38
州国軍 アイリは、(ウェルシュは誰とルート組みたかったんだろう) 2015/07/09(Thu) 20:38:17
シロウ殿に決まってるだろう。牙を使った狼はゆるさない、
今の私はそいつどいて吊れないのヤンデレモードだ。
=========
周りの人の表現の仕方、面白いな。見てるだけで面白い。
私はつむよりぷよってるだけだったな。
ローシェン吊り辺りで4連鎖きて止まってゴミがたまってる。
やはりカエル積みは邪道か。
(103) 2015/07/09(Thu) 21:02:28
連合軍 ウェルシュは、カーク殿で注視すべきは、それやっての、次、なんだよね。じゃあ灰狼はだれ?ってとこ。
2015/07/09(Thu) 21:03:16
>>105 の中段あたりをみて、だが。
「赤想定」という言葉。
佐官 クレメンスは、>>72 メレって、赤で全部打ち合わせるんです?
2015/07/09(Thu) 20:27:24
>>82「赤で話すタイプ」が
ガッツリ繋がってアンサーになって。
>>72の考察思考自体はおかしい所ってないんじゃないかな。
村狼問わず、だけどね。歪みは見えない。
(110) 2015/07/09(Thu) 21:12:20
(127) 2015/07/09(Thu) 21:33:32
(128) 2015/07/09(Thu) 21:33:44
連合軍 ウェルシュは、「ぞわ」について擦り合わせたかったのにクラリッサ殿は無視したなあ。>>2:24に
2015/07/09(Thu) 21:41:22
(139) 2015/07/09(Thu) 21:48:42
ん?んんー?なんか話が混濁してるようにみえるぞ。
>>114 メレディス殿。
「仲間黒い黒い言う方がめんどくさい派だな。」
「ラインとかは論破でぶち抜くタイプ。」
★これ、どっちもメレディス殿が狼の話をしてる?
(148) 2015/07/09(Thu) 21:59:49
連合軍 ウェルシュは、>>147 よみこみちゅう
2015/07/09(Thu) 22:01:39
>>147 アイリ殿。
3日目、なんだが。
クラリッサから「メレ白」を出している以上、
「灰吊り」でメレが吊れるはずがないんだよな、片白だし。
(まあそこで▼メレとかいっちゃうローが素直すぎるんだが)
☆すごい、私からは見づらい。
「たぶん村。クラリッサ偽の場合は可能性はありそう」>>3:241
→「対抗起点で、ロー、メレディス」>>3:391
私:>>3:234「メレは状況白」←対抗白っぽいいうとんがな。
⇒「対抗」の中にクラリッサが含まれている?発言。
イングリッド殿
>★ここの対抗って誰の事いってたの?
ジャン殿の反証の方が強い、かなあ…。
強い、だけ。弱くとも要素、ではあるよ。
(155) 2015/07/09(Thu) 22:13:17
連合軍 ウェルシュは、>>155 イング殿が霊騙りと狼視点ごちゃってて何も整頓ついてないから要素薄いんだよねって話
2015/07/09(Thu) 22:17:11
連合軍 ウェルシュは、切れを辿るならクラ、ローからの方が堅実。クラは露骨、ローは素直。
2015/07/09(Thu) 22:18:10
連合軍 ウェルシュは、「隙」を言語化したほうがいいだろうか、これは。
2015/07/09(Thu) 22:46:25
連合軍 ウェルシュは、時間をくれ。
2015/07/09(Thu) 22:46:31
(167) 2015/07/09(Thu) 22:58:13
連合軍 ウェルシュは、初日は>>1:189 上段は「アリ」か、位だったが。
2015/07/09(Thu) 22:59:31
(170) 2015/07/09(Thu) 23:15:36
連合軍 ウェルシュは、>>168 切れはカークの方があるね。
2015/07/09(Thu) 23:16:04
あ、そう。>>168についてだが。
「てんぱり演技」の中でね。
クラリッサ殿の「自分を信じないやつは人外だー!!」って主張は初日から一貫してるとおもうよ、とだけ。
根拠が対私。
(176) 2015/07/09(Thu) 23:24:36
連合軍 ウェルシュは、佐官 ジャンの隣に、砂風呂をそっとおいた
2015/07/09(Thu) 23:39:01
んーんーんー…。
メレディス殿の隙。2dくらいまでしか言語化できないな。
村狼問わず。ここ>>3:61で「警戒」が強くなってる。
片白のレッテルは、背負ったよね。という感想になった。
(186) 2015/07/09(Thu) 23:41:25
連合軍 ウェルシュは、カーク殿ってワンテンポずれてるだけじゃないかなあって思ってる
2015/07/09(Thu) 23:42:09
かねがね。
直近のジャン殿が「3手」をどう使うかの思考にみえる。
わりと、人っぽい。追い詰める姿勢。
>>185
★今の所どう、縄使いたい?
(189) 2015/07/09(Thu) 23:44:43
連合軍 ウェルシュは、ああ、議題文化はあるね、カーク殿。「宿題」はこの村に繋げただけだったんだ。
2015/07/09(Thu) 23:46:35
オズワルド殿、はなあ。
クラリッサ殿ってさ、仲間、というかロー。
みられてなくても上げてたじゃない?仲間を外すために上げる。
オズ評はさ、「オズに求められて」出してるんだよな。
>>5:152 の「相方に投げる」姿勢、が。
狼同士のやりとりで、どうなんだろう、っていう。
それもウェルシュの検討を、なんだよね。
どこだっけな。占い師即抜き派だっていってたよね。
>>5:193 これ、か。
「狙っているか」だよな。見るべき所は。
(197) 2015/07/09(Thu) 23:54:05
あ、そう。カーク殿。
>>4:177 「喋ってたらわかる」
★どこらへんわかった?
あーこいつ潜伏うまそうだわーみたいなの。
(199) 2015/07/09(Thu) 23:55:49
>>200 ふ、む。
私は一応、今の所オズか、メレって感じで。
そうだなあ、最終日に行きつくにあたって誰と誰ならフェアプレーかな、で縄考えてる。割と。
だからね。わりとカーク検証、この村じゃ重要だと思うんだよね。
>>196 …レスポンス速度でまけそう。
ここ村なら本当に何とかしたいんだけどな…。
狼ジャンの縄がビャッって最終日にかかりそうとかならげきおこ。
(あ、>>36で2番目ってメレいったけど1番はジャンなんだよね)
(205) 2015/07/10(Fri) 00:04:46
あ、クレメンス殿そこ気づくか、村っぽい。
>>4:0 で、言ってるがね。
オズワルド殿は、ひどく、ひどく慎重なんだ。
朝方、なにか欲しいものを求めて、夜考えて、保留してる。
結論が緩いっていえばいいのかなあ。
(211) 2015/07/10(Fri) 00:10:44
そういや、アイリ殿。
狩人どうする?潜伏に自信あるなら潜らせといていいかなって感じだけど。
なんつか、1手目で外して、2手目で回避COあったときに対抗いない状態がわりとめんどくさいかなって思ってるんだけど。
続けるなら2GJ期待、より、護衛対象は、頼れそうな人、のほうがいいんだけどね個人的に。
…と、置いておくね。
(212) 2015/07/10(Fri) 00:13:31
まあ寝たひともいるし。
続いたとして、5人時には必ずでてこいよ、といった感じか。それしかないな。最悪全潜り。
アイリ殿、その辺も一応考えておいてくれ。
明け前に来れたらくる。
(214) 2015/07/10(Fri) 00:18:10
めっちゃ、か。
カーク殿はたしか、メレディス白い、が一番にあったはずだ。メレディス疑ってたクレメンスを引きずりつつ、あとは、三日目の付きっきり…対話してた時のこと。「対話」型ではないから、追求されるやり方がめっちゃ、にみえる、とか?
(227) 2015/07/10(Fri) 06:09:42
オズワルド殿おはよう。体調良くなったとこに早速いれるが、
★明日くるとおもう?
★そういう風に流れ読みやすい、読みにくい人がいれば。
(229) 2015/07/10(Fri) 06:16:59
メレディスは、
★ロー≠リエのきれないとこのを提出するよう。
(231) 2015/07/10(Fri) 06:23:07
(-70) 2015/07/10(Fri) 06:26:09
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る