情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>*59
そのままは流石にNGですよ(まぁ大丈夫ですよね)
アンジュの言葉に直した上でならOKです。
クレス疑いつつ、アイリ疑いつつでいいと思います。
ここは本当に難しい所で、アイリは疑ってくる人=人外ヘイトと取ってくるようなので、疑いが強すぎると警戒されるかもしれません。
>>85
じゃあなんで魂魄師をこのゲームに入れたんだよ!天溶かすためじゃないのかよw
>>86
リュカのヘイトは人外のソレだが、アンジュが人外なのは間違いじゃないんですよね…
おっと飛ばし読んでました。
河が葡より人外あるかもですね。
この村は疑われた時、疑い先を人外に見る人多いですねぇ…
ヘイトの見極め方はとても難しいですが…
そうそう…
銀狼はネタですが(これはアンジュが智狼なので)
私の酒評で酒を狼視するのは大丈夫ですからね。
>>88
対話して吊ろう…
対話してくる人は彼女の中で人外なのか救い上げてくる村人なのか…
気になるところですが、私は狼確定の身…
聞けませんね。
ある意味一人墓下です(アンジュいますが思考が歪むといけないので)
これ、▼師の場合、襲撃悩みますね…
酒SG前提なら、酒を白く見てる宣安定なんですけど、酒智狼前提だと酒が宣襲撃する必要性なくて少し不自然なんですよね。
かといって河襲撃は酒疑いの貴重な戦力なので襲撃できませんし…
霊・共、特に共安定なのですがGJ怖いし…
どうでもいいですが、地上は2発言で喉余裕の私ですが、灰は残り150弱、赤は残り約1700と結構喋っていて地上とのギャップがすごかったり…
>>*64
とりあえず酒評については
「自分をSGにしようとする相手が人外かどうか見極める意識がない。」
SGにしようとするのは相手は人外なので少し言い回しがおかしいかな?
「自分をSGにしようとする相手が誰でどんな人外なのか見極める意識が伝わってこない」の方が伝わりやすいかと。
ただ直下の>>5:127酒の回答には「相手次第で」とあって、「誰が」SGにしようとしているか、への言及もありませんでしたね。があるので直す必要はないかな?
ここ突っ込まれたら「自分をSGにしようとする相手が誰でどんな人外なのか見極める意識が伝わってこない」と回答すればいいかと。
くらいであとは大丈夫かと。
>>*65
クレス評
引っかかる点があるのはいいですが、最終的にクレスをどの人外と見てるかがちょっと解り辛いかな。
酒天視しているので自動的に智狼視になるのでしょうが。
ただこの引っ掛かりが狼要素につながるのか天魔要素につながるのかを書く必要があるので、少し厳しく言うとこれはただの宣への疑いですね。
これ一点だけでアイリより白く見るはかなり厳しいです。
更に言うとアイリ評の白取り要素が少し軽く感じる気がします。
すみません…少し厳しめの評価で…
強白灰襲撃は、勝手に白狼懸念してくれる人が出てきて、かつその人が勝手に推理誘導してくれるので便利です。
【近】近所のお姉さん オクタヴィアは、【宣】宣教師 クレステッド を能力(襲う)の対象に選びました。
>>*70
そこまで計算してやっているのなら大丈夫でしょう♪
それと今日は師吊濃厚みたいなので襲撃先どうしましょうか?
師吊り確定みたいなので、どこ襲撃します?
暫定、仇村の可能性と抜きやすさ、酒をSGにしやすくする点を考えクレスさんかな。ただ第二希望出さないクレスさんがなんか黒く感じるんですよね…
天魔あるんですかね?
【近】近所のお姉さん オクタヴィアは、【師】見習い錬金師 アイリ を投票先に選びました。
師狩人ならほぼ間違いなく回避来る上で、この盤面で回避ないので師狩人はないかと。
羊は鉄板護衛の可能性が高いので、キアラか、最悪河でしょうか…
ここでGJは致命傷なので(1縄増えるとかなり苦しい)、宣残したいなら河か破でしょう。
表に集中して大丈夫ですが、夜明け最悪10分前には吊先を決めたいので戻ってきてほしいです…
【近】近所のお姉さん オクタヴィアは、【破】道場破り キアラ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>125
安心してください…
少なくとも宣と河は非狼です。
たまたま当たっていません。
そうそう霊判定見た後、アイリ村なら夜明け反応で絶望感を。アイリ天魔ならアイリ人外だったことに驚きつつ再度見直してくる。といった反応が良いでしょうか?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新