情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー は 【青】村の防衛隊 ヨアヒム に投票した
我ちらり
【諸々確認】
我、薔薇を愛でし乙女(ローズ)に魔王土下座するわ…
いやでも確白ってくれて良かった。今日確白ってくれないと多分普通に吊ろうとしてた。マジすまんいやでも禿の様子見てたらここ狼なら色つけとかないと村滅びるぞ、って悪寒が止まらなかった
それと我、今日星を目指しし者吊る気とか無いぞ。依然我は雪真旗狂裸狼が本命
儲は我も決め打ちで良いかな派。薔薇を愛でし乙女がここ村決め打ち怖いなら、どこが怖いか言って欲しい
我ちらちら
我視点雪決め打ちなればLWは野>禿。野を見直すのと、禿見る
旗★可能性を集めし巡礼者(ユーリエ)視点では人外全露呈だが、1dから今日まで狼陣営がどういう想定を持って全部動いていたと思う?
>>37の感情の流れがやっぱり人っぽい、と思う我も雪盲信気味…
頭部に光を抱きし者よ、確かに我汝なれば▲霊やりそう。とは思うものの、それ言ったらあかん…
我も自黒要素出そうか?我ながらいくつか真っ黒だとは思うが
我ちらり
旗>>60
☆真は切ってない。まず旗偽決め打てていたら、我悩まず野禿ロラるぞ。我視点それで勝てる
ただ我は狂人旗が村人星に黒出してて、▼星▲雪になって「終わってないしやっぱ旗偽じゃねえかあぁぁぁっ!とりま人外吊ろうぜ▼旗」とかなって「お仕事完了!てへぺろ☆」されるのが嫌だし、旗狂なればこれ現状取り得る最良の策よな、と思ってるだけ
禿>>63
それ何想定の▼旗?旗真ケアなれば▼星だし、旗偽決め打ちなれば禿視点▼厨か▼野でロラれば良いじゃん大げさー、なんだが
我も割と疲れてるのは同意だが。>>61下段は安心しろ、知ってる
明日は我時間的には余裕がある。今日の魔族の饗宴に精根尽きはててなければいつでも対応可だ
我ちらちら
我もタイミング合いすぎて笑った
禿>>67
単純に決め打ち一日延長って意味か、理解
もちろん、両立しないのは分かっている。だからこそ我は悩むわけで
議論十分出来ない状態で灰吊するよりは、人外orお仕事終了な▼旗で時間取りたい気持ちも分かる。ただ旗狂が一番濃いと思ってる我は、狂人に縄使って「縄使わせたったでー!」となるのが嫌なわけで
と、ぐるぐるなう
我ちらちらちらりん
我も猫真時の黒要素出しとくか?
・襲撃筋ねーわwww(非狼アピ?)
・2d青に非狼取ったのに3d猫黒出しからの掌リバース(こりゃ無理だ、の切りぽい)
・猫盲信(すり寄りぽくもあるし、嘘を吐けないすなおおかみの可能性も)
・薔薇を愛でし乙女への黒塗り
やってみながら割と楽しかったが>>52の発言意図は何だ?
とか言いながら
うむ、>>45でも「求む白アピ」とか言ってるし、疲れた発言多々だし「自分で要素取りに行くのが面倒だから要素自分で出してよほら」程度のものに思えてきた
駄目だ我ちょぴっとばたんきゅー
雪真前提でぐるっとしながら思考整理
・2d時点で狼側は占内訳分からず→霊抜きの理由…?
・3d青●で雪真ぽ。旗の御○も判定正しい
・4d補完占。呪殺と噛み合わせ発生
可能性を集めし巡礼者(ユーリエ)は青狩回避したとき、青占おうとしてたんだよな。青狼見えてる仲間狼なら、しないかな、とふと。噛み合わせで呪殺偽装出来ないし、雪抜けない状況だし、翌日呪殺起きたら…とか考えて
非狼だよな、やっぱり。猫真なら裸狼、旗狂
と考えたら狼は判定からは3d時点真狂見えなかったわけで
3dでの禿の雪構いすぎでぐるぐる>>3:171「雪偽でいいお」までの暴走ぷりが演技、出来るか?
誰か★ここ演技出来る範囲だと思う?
特に払暁の魔獣に聞きたい
★3dの禿からの「お前偽だろ」の発言の本気度どの程度だと思った?
我自分から絡みに行ったけど>>3:193とか本気ぽいかな、思った
雪絶賛偽視だったら、翌日の噛み合わせが変なことになると思って
それとも青●だけで真決め打ったのか、狼は…?
2dの傍観せしめし者の▼青は見直したら投票順的に全然▼青票入ってない時点だったので要素なしかな
禿>>1:191で「鍛吊反対!」言いながら積極的には何故反対か言わなかったし、周囲説得しようという動きもなかったよな。ならなんでここ言ったの?という気がしてる。我とか話聞いて場合によっては票変える気満々だったよな
ただ、ここで鍛村で白アピする気なれば、霊抜きが意味わかめ…
>>76のそう、ライン切りの魔術師(笑)の割には微妙だったり、狼としての行動が微妙
雪>>76
返答感謝。だよな…本気ぽかったよな
今回の狼の動きとして禿狼仮定だと分からんのよな…やっぱり非狼でよさそうか……?
薔儲もここら辺検証してみて
我ぽつぽつ
禿>>80
我「この人吊りたくない!」と「この人吊りたい!」は全く別物だと思うのだけど。喉の件はすまない、それは我が期待しすぎというものだ
納得できるだけの白要素だったらスライドで▼野▽御…だっただろうけど、票数拮抗してたし青儲比べたらより強く非狼取って非狐も取れてた儲残したいから▼青許容。他狐候補は薔御野だったからここ占希望で出し直し
青狐の可能性見てたからどちらかというと占処理したかったけど…村濃厚と思えたところを吊るよりはマシ。他に狐候補いなかったわけでなし
野>>92
返答感謝。憑依型か…うーん、憑依型は表で思いっきり憑依しながら、赤でまったく別の人格というか思考持てるか?
ふと、傍観せしめし者はこうやって「私なら出来る」とかさらりと言う、というか「私」を見せてくるのが凄く人印象ぽいんだよな、とぐるぐる
野>>97
☆>>2:258は不安になった。>>2:316でも言ってるが非狼取れてないだけだったし、村もあるかと思って…青儲に苦言を呈してたから、白判定出たら遺言受け取ったつもりで青儲見直すつもりだった
下段の★のアンカ先どこ?3d?
>>3:149は妖魔探し。払暁の魔獣に「嫉妬に焦がれし乙女妖魔あると思う?」と聞かれたから詳しく見てきた
>>107
☆>>3:68辺りから積み上げてから>>3:192あたりか。ここの思考補足は>>4:26>>4:34あたり
薔>>99
我今頭回ってない自信がある…から正直▼旗が魅力的に映ってる部分もある。自由投票はない。すまん、我灰決め打てるかもう少しだけ迷わせて。30分までには決めるから。負担かけて申し訳ない
>>75>>77のあたりで指摘しているように禿狼仮定で見たときに動きが中途半端すぎる。「狼としての目的意識が微妙」な動き…つまりこれってそういう意図のない村人の行動なんじゃないかって思ってて
我そもそも裸狼思想があるんだが表で暴走して猫偽言いながら、赤で冷静に猫真思って噛み合わせして真確防止とか(>>75)演技とか憑依とかのレベルを超えて性格の乖離、崩壊だと思う
だから我は村はこっち
ただ>>119下段の禿の気持ちも分かる。我も禿もGS野の方が下やん、割合吊られる可能性高いやん。何で灰吊言うん…!と
ごめん、逃げだ。この中途半端な気持ちで吊るのは怖い
【▼旗>▼灰】
野>>107
★灰吊で自分吊られる想定なかった?もしあったならその場合の勝ち筋自分なりにどう作るつもりだった?
>>95は見てる。が我は正直今灰吊希望を出したら▼野になる。それでも灰吊が良いか?
我、雪狼は切れる。だから襲撃先は▲雪安定だろう
旗は破綻しないためにはどこ占っても白出すしかない
明日の襲撃先も占結果も、ほとんど意味は期待できないと思うぞ
で>>132が見えた
我、どうすれば良いの。勝てる盤面とやらが見えているなれば、それを示して欲しい。柱とか言うのは止めてくれ、ここは我の我儘だが
【▼野】
我、ポリシーとして自吊容認発言は吊ることにしている
我は主が村人なれば、自吊が勝ち筋などという論は認めない
…しかし自吊容認発言を促した我もかなり悪い。申し訳ない
我、やはり傍観せしめし者の考える勝ち筋見ても、自吊が最善手だなんて思わぬよ。というか村なればそんな悲しい考え持つなと言いたい。我の勝手な思いだが
自吊容認は詰み手順以外では我、認めたくない
だって、悲しいじゃないか。その思考の根本に諦めがあるじゃないか
あと、自吊容認を容易に認めると、白印象稼ぎでそれを口にするものが出てくる。それは最早このゲームを推理と説得のゲームでなくしてしまうと、我思う
何より、そんな発言我辛い(´・ω・`)
【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナーは、【旗】フラグコレクター ユーリエ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新