人狼物語−薔薇の下国


132 【本日24時開始予定・誰歓】スーパージンロボ作戦ΩΩΩ-黙示録なう-【完全RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


騎士操縦者 バルタザール

―作戦開始―

抜けて来る連中はまかせ…!……!!…。

[最初の内は出番が無い。
白騎士の出る所は近接攻撃時、それまでは
射撃隊の攻撃の補助にあたる。

一応格好付けて言ってみたつもりだが、果たして
この機体すら震わせる射撃の轟音>>13の中、バルの声は
届いたのか否か。
実際自分でも、最後の方は掻き消されていたような
気がする。]

車長、派手にやってんなあ!

[砲撃の合間を縫って突き進もうとする足が止まり>>15
その横をまた別の蟻が抜けて来ると、換装したばかりの
ホーミング弾80本全てが宙に舞った。
手加減全く無し、最初から全力である。]

(28) 2014/02/15(Sat) 23:30:27 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール

[白騎士の隣には、少しバージョンアップした(らしい)
糸川くんが居た。

水の気配がみられた時には傍に付いていてくれると。
本人がどのような思いで言ったのかは分からないにしても…
そうして心の支えをくれるなら、より良く応えたい。

そして、死ぬ気で堪えなければならない。
泣いて叫んで震えても、何がなんでも守らなくては。


(約束したじゃないか、なあ?)


[自分自身に問い掛け、攻撃を受けても尚迫ろうとする
蟻目掛け、槍を繰り出した。]

(39) 2014/02/16(Sun) 00:07:06 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール

[もう一丁、と踏み出そうとした時。
白騎士がバランスを崩して膝を付いた。>>18

姿勢制御のシステムに異常かとコクピット内の表示に
視線を巡らせたが、その間走った大きな揺れと
すぐに姿を現した巨大な姿に、言葉失い首を横に振った。]

な……!?
なん、だアレ…。

[正確な距離を計る事は出来ないが、白騎士何機分の
大きさとなるのだろう、考えるだけでも気が遠くなる。
それ程までの蟻がこちらを見下ろして居た。]

(40) 2014/02/16(Sun) 00:07:46 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール

[これは黒騎士か、それとも白騎士のまま貫きに走るか。
思案する間に、作戦の変更かサシャからの通信がひとつ。
何故このタイミングで、約束を持って来るのだろう?

いや、分かり切った事だ。
どうせまた無茶をするつもりなのだろう。>>32]

『騎士は絶対に約束を守るもんさ、任せろ。
だから安心して、行ってらっしゃいってな。』

[本来なら止めるべきだが、彼女が守りたいと思ったものも
全て守ると言ったのだから、追わない。]

[ただ、S・糸川くんが高く高く空へ昇って行くのは
想像もしていなかったが。>>38]

(41) 2014/02/16(Sun) 00:11:13 (kazashiro)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
まさかの宇宙へ…。
でも、しろんさんのお話は悲劇にならないって解って
いるので、とても安心です。

>>-164 サシャ
マジンガーもそうだったんだ…!
今弟と確認し合って「まじか…」と呟いていました。
ちょっとブレストファイヤー装備してこようか…。

(-189) 2014/02/16(Sun) 00:25:06 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール

……ガレー級の時もそうだったけど、あいつ何者だよ…。

[そろそろ空の限界に差し掛かろうとする頃か。
それなのにまだ巨大蟻の姿がハッキリと見える。

つまりとてつもない大きさだという事なのだが、
それを抱えて飛んでみせるS・糸川くんの底知れぬ力に
正直慄いた。]


――――は。
り、了解!!


[その間の指揮の一切を引き継いだアリーセの新しい指示が、
恐らくはその場に居た多くの人々が呆けていただろう中へと
飛んだ。>>43]

(44) 2014/02/16(Sun) 00:54:54 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール

サシャが戻って来るまでに、綺麗にしておかないと!!

[槍を腰だめに構え、まばらに動く蟻の群れの中へ
飛び込んで刺し貫き今まで同様に内側から破壊する。

倒した事を確認したら、大きく槍を振り回して
触れる蟻の装甲を削って行った。]

(49) 2014/02/16(Sun) 01:09:37 (kazashiro)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
はからずも挟まったり。

(-203) 2014/02/16(Sun) 01:10:32 (kazashiro)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
>>-203 シュテルン
むぎゅうてれてれ。

はぢめての(パイロットとしての)お友達が出来ると
大喜びしたのもつかの間、あの後はすれ違い悲しいわ
タイミングー…な寸法でお会いする事叶いませんでしたね。

欧州に行った時には、きっと!

(-211) 2014/02/16(Sun) 01:27:32 (kazashiro)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
いけない、うつらうつらとしていました…。
せめてこちら蟻退治地上組もある程度まで行かなくては。
S・糸川くんが太陽に突っ込まなくて本当に良かったと
胸を撫で下ろすバル田でした。

>>-213 シュテルン
>>-217 サシャ
このシチュならば薄い本制作も捗りますわ…。

(-226) 2014/02/16(Sun) 02:13:21 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール

「なんで」なんだろうな。
なんでこの地球だったんだろう?

どいつもこいつもが一斉に襲い掛かって来た時には、
考えてもどうしようもないそんな事をずっと問い掛けてた。

[ガキン!]

[槍を受け止めた蟻と白騎士が睨み合う。
高速振動を続けている為に、掴む蟻の脚は徐々に崩壊を
始めているが、何故か離そうとしない。
ただ押して押される中で、ぽつりと呟く独り言。]

(72) 2014/02/16(Sun) 02:30:31 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール


勝手な思い込みかも知れないけど…
人間って結構バカなのよ。お前らが来なければ、いつかまた
人間同士で争ってただろうし…

関係ないのかも知れないけど、やっぱりどこかには
手を取り合えよって言ってる何かがあるんじゃないかって。

そう思う。

[ぐん、と槍を両手で抱えて持ち上げる。
蟻は変わらずその手を離さないので、宙に持ち上げられた
状態でもがいている。]

―――次は、住み良い所に行けるといいな。

[最後に一度、天に向かって一突き。
それがトドメとなって、蟻は粉々に砕け散った。]

(73) 2014/02/16(Sun) 02:30:59 (kazashiro)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
お米の段取りとても大事…行ってらっしゃいませ!


後ひとつ落とそうと思ったのですが、眠気がいけない
感じになってきたので、今日はこの辺りで失礼します…。
明日は昼間にちょいちょい来れると思います。
それでは、皆様お休みなさいませ…。**

(-244) 2014/02/16(Sun) 02:48:10 (kazashiro)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
家事タイムの前に少しだけ覗いて大騒ぎ、おはようございます。
まさか今この時にガンバレードマーチのネタや
突撃行軍歌が見られるなんて…。>>*0感涙です。

>>-233 シュテルン
丁度5月にプチオンリーありますしな…。
でもいまひとつ、人狼のそういう作品ってどういうものを
扱って良いのかわからなくてもだもだ。
描く人が参加した村の話とか、他の人にとっては
サッパリ意味不明でしょうし…。

という一撃でした。
また時間が取れたらその時に…。**

(-278) 2014/02/16(Sun) 09:20:45 (kazashiro)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
わー、増えてる、増えてる。
少し時間が取れたのでそっとお邪魔しながらこんばんはー。

えぇと、ありんこ退治はもう終わってるんですよね。
今世界はどう動いているか少し辿って来ます。

(-385) 2014/02/16(Sun) 20:09:16 (kazashiro)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
>>-387 シュテルン
そのさり気なさに五体投地の体勢に入りまして。

キングちゃん戦は今真っ最中なのですね!
さり気なく大阪都になっているのに噴出しながら、
丁度今手が空いているのでそちらに向かうつもりで
動いてみます。

(-389) 2014/02/16(Sun) 20:19:13 (kazashiro)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
よし、大雑把ですが大体流れは把握出来ました。
すぐ準備してキングちゃん討伐に参加する方面で
ちこちこ動いて行きますね。

>>-392 シュテルン
プロからでしたか…それはうっかり!
なんやかやと事態は動いているみたいですけれども、
どうなるのか大阪の民としては気になる所ですに。<都

>>-390 サシャ
まとめ本当にありがとです!
お月様見上げたらなんかほのぼのしそう…。

では少しログ書きにチャプン。

(-403) 2014/02/16(Sun) 20:53:42 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール

―呉基地 Rainbow Arch整備スペース―

[巨大蟻とS・糸川くんが宇宙に旅立った日からしばらく。
月に目立つ黒い点が見えるようになった事は、
歴史の隅にも残るだろうか。

一方、戦闘後再度調整に入っていた白騎士は
再び出撃の準備に取り掛かっていた。]

針の総数は?……100?また増やしたの!?

まぁいいけど。いっぺんに射出する奴だし
使った後はその辺に空を置いてきゃいいよな。

[大阪にて広報の手伝いをしていた際に流していた、
キングジャコビニが遂に襲来したという。>>112

避難の報せを流していた身でもあるし、
なによりそちらの討伐にも参加したいと願っていたから
救援要請が入るや否や、社の輸送機で飛び出した。]

(160) 2014/02/16(Sun) 21:32:20 (kazashiro)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
>>-423 サシャ
ととととと、同じ日でしたか!?
す、すみません、朝以前までは遡ってませんでした…。

(-427) 2014/02/16(Sun) 21:47:15 (kazashiro)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
>>-431 サシャ
うわーーーーん、本当にすみません…。
ログ置いて下さっていたシュテルンさんもごめんなさい…!

詳細再度確認しながら、行きます!

(-438) 2014/02/16(Sun) 21:57:03 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール

「あまりにも巨大だから、そろそろ見えて来ると思うけど」

[白騎士が乗っているのは機内ではなく、輸送機の上。
相手が何かしらの攻撃を行う際に離脱を容易にする為だ。
操縦席に着いているのは…社長。]

ああ、なんか縮尺?現尺?おかしいのが見える。
これから救援に駆け付ける奴も増えたらいいんだけど……

[一度、二度。大阪の空を見渡してもう一度前を向こうと
すると、なにやら聞き慣れた声が後ろから届いて
すぐに真横に。>>170]

サシャぁぁぁ!?
だってお前、色々やる事あるでしょ!?

[それでも帰れとは言えなくて。]

(173) 2014/02/16(Sun) 22:13:39 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール

ぐっ…組合長抜きじゃ、そりゃ事は進まないなぁ!!

[彼女の声と姿が現れると同時、各地から集まった機体もまた
その姿をあちらこちらから現した。]

「ちょぉっと早まったわねぇ?うん、これは参った!」

[社長のちっとも困っていない笑い声が、互いの回線に
乗せられ、それと同時に白騎士の機能変更承認が入り、
バシャリと各部の色が閉じて空に浮かぶ白は黒く染まる。]


起き上がる前にキメたい所だ       なっ!!!


[背に積んだホーミングミサイルを射出し、早速背を空ける。
対重装甲に向けて作られたものではあるが、足止めには
なる。見える巨体が舞い上がるのを阻止すべく、針は全身に深く突き刺さり頭から尾まで時間差の爆発が続く。]

(184) 2014/02/16(Sun) 22:37:59 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール

マジかよ…あれ、対重装甲用だぞ…。

[やはり見た目に比例してか、装甲が厚過ぎるらしい。>>187
しかし槍ではあまりにも攻撃範囲が小さい、となれば]

俺も今そこ考えてた。
火力ならコレが一番、黒騎士の最大出力で撃てば
光も蓄積してあるし結構な威力は出る。

[左腕をクジラに向けて構え、座標と照準のロックを行う。]


―――行くか?


[怪光波の予兆が見え、そのタイミングを誤らぬように
彼女の一声を待つ。]

(191) 2014/02/16(Sun) 22:50:53 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール

ひゅぅ、流石。

[一時照準ロックを外し、視界の拡大も標準に。
サシャの体当たりによって怪光波が避けられ、>>190
砲撃の体勢は解除となる。]

「……知ってたよね、目。」

……し、知ってたよ?

[今回は運良くこちらに向かなかっただけ、
以後は目線をあわせないように気をつけようと心に決めた。]

(198) 2014/02/16(Sun) 23:09:37 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール



怖い思いをするのは、水の中だけだから平気。

何処でも行くよ?とことん。


[だから行き先を告げてくれと、その態度で示す。
中からとするならば>>193何をどう怖い思いをするのか
想像するのは容易いが、水に比べれば天と地の差がある。

騎士としての約束もあるにはあるが、バル自身の思いとして
「守る」事をとことんまで貫き通したかった。]

(199) 2014/02/16(Sun) 23:11:11 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール

了解!!
そういえば、前にも上に乗っけてもらった事あったなぁ。

[あの時は水から助けてもらった形ではあったが。
そんな場違いな思い出話を軽く乗せながら]

なーーーーるほど!!
それじゃあ…一発で決めるようにしなきゃな!

[作戦は実にシンプルで解り易い。>>204
再び視界を広げ、照準をS・糸川くんの攻撃の後にセット
出来るよう調整して行く。]


いつでも、来い!!


[少しばかりS・糸川くんの機体に腕を乗せて安定させる。
これで狂いは無い。]

(209) 2014/02/16(Sun) 23:32:59 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール


っしゃ、でかい鍋の具になりやがれええええええええ!!!

[大きな口から漏れる光など恐れもしない。
根拠のない、勝利の予感。
負ける気など欠片も起こらないそれは、きっと。

多くの人々と共に同じ目標を持って集っている事が
何よりの支えとなっているからなのだろう。]


[切り裂かれた一筋の傷、>>207そこに照準をロック。
繋いでいた動力炉、及び蓄積していた光と熱とを
全て、その一瞬で放出させる――――

クジラの光の大きさには遠く及ばないにしても、
一点に集中させた一機分全ての力を放ったレーザーは
柔らかな体内を焼き、貫いて行った。]

(211) 2014/02/16(Sun) 23:40:23 (kazashiro)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
懐かしい村のログが…<ジンロボA.H.O
前回は3mとちまい天使だったから、今回は思い切って
巨大になってみましたが、超時空要塞並のあのロボが
居たんでした、勝てぬ。

(-493) 2014/02/16(Sun) 23:42:51 (kazashiro)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
うわわわ、もう後少しでした…!

なんちゃってなロボ大好きな風城と申します。
今回、様々な理由から一度参加を辞退しましたが、
「どうしても参加したい村」だったので
思い切り悩んで飛び入りとしてお邪魔させて頂きました。

かなり浮いた感いっぱいの白騎士とバルタでしたが、
素敵なご縁と戦いで大変お世話になりました。
本当にありがとうございました!
またいつかどこかの村でお会い出来ます機会が
ありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

(-501) 2014/02/16(Sun) 23:52:59 (kazashiro)

騎士操縦者 バルタザール

[前回のビル前の砲撃とは違い、全てのエネルギーを
放出した為に、一瞬黒騎士は動作の一切を止めた。]

あああああああ、補助動力作動!!

[再び、黒騎士の目に弱々しいながらも光が灯り
かろうじてS・糸川くんから落ちないだけの動作を保つ。

しばらくすればこの補助動力も切れてしまうだろうが、
動ける内は、残った槍で守る。]


はいよ、組合長。


[―――どこまでも、何があっても。]

(220) 2014/02/16(Sun) 23:58:29 (kazashiro)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アリーセ
21回 残8277pt(4)
バルタザール
17回 残8667pt(4)
サシャ
72回 残3336pt(4)

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
シュテルン(3d)
57回 残4061pt(4)
欧州

処刑者 (3)

リエヴル(3d)
31回 残5227pt(4)
グラーツ基地オフ
ウルズ(4d)
26回 残6820pt(4)
タリム盆地オフ
ローレル(5d)
0回 残10000pt(4)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby