
78 ジャム様Ⅻ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
探偵 ダーフィト は 天才魔術師 ウェルシュ に投票した
(-43) 2013/10/22(Tue) 07:50:51 (setoc)
(-44) 2013/10/22(Tue) 07:51:47 (setoc)
出先からはとぽっぽーってやってると喉ってすぐ無くなるね
ちゃんと時間とれるまで我慢するのも大事か
(-47) 2013/10/22(Tue) 07:55:50 (setoc)
へぇこんな国が
そういう流行話どこで持ってくるやら
時代遅れマンダーフィト
(-50) 2013/10/22(Tue) 08:01:26 (setoc)
さすがカークだ、狼とふたりきりになってもなんともないぜ
(-61) 2013/10/22(Tue) 08:22:05 (setoc)
ふーむ
最終日の最後のほう 説得なんだから
どうなのか とか 対比できそう、でなくて
対比してみてくれ って言い方できるように意識するとこだったかぬー
(-71) 2013/10/22(Tue) 08:36:27 (setoc)
ちなみに最後は覚悟とかでなくてふつーに
あ、カークやっぱ村じゃん
という無感動ぶりだったりした
もっとはやく出したかったな
(-73) 2013/10/22(Tue) 08:42:52 (setoc)
>>-72
ヴェルに見てもらう必要があるのはわかってたんだが
方法もよくわからず 喉もなく
読み途中だったログの続きを読みながら吐き出す通常営業に戻った()
結局これが一番かねー、みたいな
(-74) 2013/10/22(Tue) 08:45:14 (setoc)
まぁたブルスクったー・・・
あとこれ>>3:58の最後「>>56誰を?全員。@0」
ボクの立場だったからわかることでもあると思うんだけど
勝利を確信した狼の激しいテンションの高まりを感じたんだよね
外の目からも拾えるもんかねこれ
拾ったところで、この場面から切り替えるのは相当しんどいんだけどさ
(-78) 2013/10/22(Tue) 08:57:40 (setoc)
>>-77
そうだなぁ
村なら拾わせろって目的で1日かけてからみついた結果であれだから猛省の次第
(-79) 2013/10/22(Tue) 08:58:59 (setoc)
(-92) 2013/10/22(Tue) 10:04:13 (setoc)
びりえもんの、村拾ってても上書きする筋肉はまじすごいとおもう
(-103) 2013/10/22(Tue) 10:44:00 (setoc)
最終日はそうでもないでしょ?
あの状況であそこまでエンジン吹かすのなかなかできん
みるさんとぼくはもうほとんど共通項ない気が…w
(-108) 2013/10/22(Tue) 10:55:01 (setoc)
(-116) 2013/10/22(Tue) 12:36:02 (setoc)
(-122) 2013/10/22(Tue) 17:48:27 (setoc)
幼女やったら何故か正確が黒ずむとわかったからもうやらないぼくやらない
(-168) 2013/10/22(Tue) 21:58:07 (setoc)
ゾフィヤを拾えなかったのがひたすら悔しいぞ
あと2Dの最後に何故かカークに飛んだのと
説明しきれなかった喉管理はリアル事情も挟まるしってことで逃げる
にゃーん
(-268) 2013/10/23(Wed) 23:10:05 (setoc)
だいちゃんとびりえもんしかわからなかった
ゾフィヤはエピってからももりしたんだとおもってた
中身推理はおいといて、びりえもんとの視点の別次元っぷりがほんと謎
単語レベルの確認作業に喉食われなかったのってジャムモーリッツときと、G国の霊村長のときくらいか
だいたい泥沼ってるよな
笑える
(-280) 2013/10/23(Wed) 23:50:07 (setoc)
>>-283
ぼくの基本行動が、触れないか置いとくかの2択なのでしょうがない
おやすみんさい
(-286) 2013/10/24(Thu) 00:14:20 (setoc)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る