
437 【TMMI】バベルの大図書館Re.
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-123) 2016/06/04(Sat) 23:57:03
/*
なんだこの流れ…面白すぎかwww地上との落差が激しい
(+262) 2016/06/05(Sun) 00:16:02
/*
おはよう!
ローレルはいつも朝早いなあって思ってた
(+289) 2016/06/05(Sun) 07:58:30
/*
oh…それは辛かったね…おつかれさまです。
今夜で勝敗が決まるよ。
なんかわたしもちょっと緊張しちゃうな
(+291) 2016/06/05(Sun) 08:09:22
/*
シロウせんぱいはモヒカン&女装のままエピを迎えるんだろうか…
(-134) 2016/06/05(Sun) 08:13:58
【見】部隊員 マリエッタは、たいちょう!おつかれさまです![敬礼]
2016/06/05(Sun) 08:14:57
/*
よし、朝のお茶をいれよう。みんなも召し上がれ
1.ダージリンファーストフラッシュ
2.アールグレイ
3.凍頂烏龍茶
4.ルイボスチャイ
5.コーヒーブルーマウンテン
6.パワーは普通の水の140倍?!今話題の水素水
(+295) 2016/06/05(Sun) 08:23:46
(+297) 2016/06/05(Sun) 08:24:59
【見】部隊員 マリエッタは、アールグレイの香りに包まれ中**
2016/06/05(Sun) 08:26:02
/*
隊長に時々"じい"が重なる…w(主に口調に)
懐かしくてニヨってしまうな
(-136) 2016/06/05(Sun) 08:31:47
【見】部隊員 マリエッタは、>>+298 3(6x1)
2016/06/05(Sun) 08:33:35
【見】部隊員 マリエッタは、月餅を10(10x1)個食べた。**
2016/06/05(Sun) 08:35:25
【見】部隊員 マリエッタは、/*最大数出た。さすがわたし…
2016/06/05(Sun) 08:36:12
/*
ざっと見。
なんか、フェリクスには素の白さが一番溢れている気がする
これはもう、バグには太刀打ち出来ない系。
>>60
>少なくともフェリクスはいろんな人に「考えが分かりやすい」って言われてきたんだよ。
> 思考開示能力が誰かに劣るなんて考えた事もないよ。
ここまで言うなら、黒ロックを外して再考に入ってもいいのに
シメオン敵にしたくないからフェリクス一点攻撃かと思っちゃう
まさに、>>56だわね
(+319) 2016/06/05(Sun) 10:58:54
/*
ああ、これでシメオンがバグだったらおうちに帰れるのに…
(-142) 2016/06/05(Sun) 11:03:50
/*
もしここに永久就職となったら、カフェの厨房に入って働こうかな…食材は何でも調達できそうだから、こんなもの出せるよね
★エスニックフェア開催中★
本日のランチ(11:00〜14:00)のメニューはこちら
1.トムヤンクンフォー(トムヤンクンスープにフォーが入ったタイ風ラーメン)辛さ:★★★★☆
2.ガパオライス(鶏ひき肉のバジルソース炒め丼)辛さ:★★★★★
3.パッタイ(タイ屋台風焼きそば)辛さ:★☆☆☆☆
4.グリーンカレー(鶏肉とナスのココナッツカレー)辛さ:★★★★☆
5.カオマンガイ(タイ風蒸し鶏ごはん)辛さ:☆☆☆☆☆
6.台湾ラーメン(名古屋発B級グルメの定番)辛さ:★★★★☆
辛いの苦手な人は、3か5を選んでね。
(+320) 2016/06/05(Sun) 11:24:35
【見】部隊員 マリエッタは、司書 リュカにハバネロを差し入れた。
2016/06/05(Sun) 11:24:51
/*
デザートはこの中から一品選べます
1.杏仁豆腐
2.台湾土産の定番パイナップルケーキ
3.マンゴープリン
4.ナタデココ
5.タピオカ入りココナッツジュース
6.ライチシャーベット
今日のおすすめは2(6x1)だよ
(+321) 2016/06/05(Sun) 11:25:33
【見】部隊員 マリエッタは、司書 ローレルグッチョイス!( `・ω・´)b **
2016/06/05(Sun) 11:30:22
/*
> いいじゃねーかッ……
> 似合ってるぜ、その頭!!
バロスwwww
(-166) 2016/06/05(Sun) 19:36:14
/*
…で、>>+387
ダーフィト先輩は年上趣味なんだな…
[マリエッタはまた少しだけ胸がちくっと痛んだ。**]
(-168) 2016/06/05(Sun) 19:38:01
/*
>>+393
狼じゃないから一旦考えをリセットして、フラットに二人を見ようとしたんじゃない?
(+396) 2016/06/05(Sun) 19:42:41
【見】部隊員 マリエッタは、/*おっと、離席**
2016/06/05(Sun) 19:42:58
/*
>>+402
わたしもヴェルナー先輩に続いてシロウ先輩に追従するぅ〜!
という一撃**
(+417) 2016/06/05(Sun) 21:07:54
【見】部隊員 マリエッタは、部隊員 ダーフィト に志村ー!後ろ後ろ!
2016/06/05(Sun) 21:08:16
/*
なんかもう、墓下来てからのアリーセが可愛すぎて俺の見込んだとおり
(-184) 2016/06/05(Sun) 21:13:57
/*
>>+420
かわいいw そんなんじゃ全然こわくないよ、和んじゃう
(+421) 2016/06/05(Sun) 21:27:50
[マリエッタはおばけとか幽霊とか全然こわくないらしい。
超がつく現実主義者ともいえる。シロウ先輩の弱点見つけたり]
うふふ、わたしが守ってあげましょうか。
[ニヤリ。どうやらまた、お役に立てるかもしれませんね。**]
(+422) 2016/06/05(Sun) 21:30:59
/*
ダーフィト先輩>>+430
パイセンたちの訓練の賜物ッス(ジャンの口調を真似てみた)
あと携食いただきます。トカゲは砂漠で散々食べたから2がいいなぁ…3(6x1)
ヴェルナー先輩>>+431
凄いっす、お疲れっす!灰楽しみにしてます
(-213) 2016/06/05(Sun) 22:43:45
/*
ダーフィト先輩>>+430
パイセンたちの訓練の賜物ッス(ジャンの口調を真似てみた)
あと携食いただきます。トカゲは砂漠で散々食べたから2がいいなぁ…3(6x1)
ヴェルナー先輩>>+431
凄いっす、お疲れっす!灰楽しみにしてます
(+434) 2016/06/05(Sun) 22:44:09
/*
缶パンか…水がないとキツイんですよね…[もそもそ]
(+436) 2016/06/05(Sun) 22:45:37
/*
シロウせんぱい>>+442
ううう〜〜!!取り換えてください!!
[代わりにかじりかけの缶パンを差し出した。ハイ]
(+447) 2016/06/05(Sun) 22:55:53
─管理室─
[モニターに映し出される会議室の議論の行方を、わたしは静かに見守っていた。
少し離れた方で、何やら先輩たちが騒いでいるけど、間に入ったらややこしくなりそうだから、ここは楽する方を取っちゃう]
……そろそろね。
[次の”時”が来たら、我々の命運も決まる。
そうなる前に、わたしは一度部屋に戻る事にした。席を立って出口の方へ向かう。先輩たちの横を過ぎる時、ふんわりと甘い香りがしたけど、この部屋にもお茶を持ち込んだのかしら?]
着替えてきまーす。
[着替えついでに、カフェにも少し立ち寄れるかな。会議室の彼らもお茶を持ち込んでいたから、この部屋にも持ち込めるかもしれない。
ふふん、と鼻歌を鳴らしながら、わたしは管理室を出た]
(+451) 2016/06/05(Sun) 23:05:09
─居室─
[部屋に戻ってすぐに浴室へ向かう。乾燥機能は停止していて、中に干した制服はおおむね渇いていた。
中が乾いていれば支障はない。表面は着ている内にすぐに乾くだろう。
わたしは干していたものを取り込み、これまでまとっていたローブを脱いで制服に着替えた。
髪も乾いたので、いつも通りに後ろで一つに縛る]
……。
[鏡の中を覗き込み、自分の姿を確認する。…うん、いつも通りだ。
身が引き締まる思いがする。借りた衣装のゆったり感も心地よかったが、自然と背筋が伸びる感じがする制服の方が好きだと思った]
(+452) 2016/06/05(Sun) 23:05:25
[靴を履き替え装備を整える。ベルトがいつもの重量感を伴わないのは、ホルダーの中身が取り上げられたままだからだ。
アレはここに永住する事になれば不要かもしれないが、あと数刻で訪れる結論については今は考えないようにしよう]
…あとは…。
[テーブルの上に目を向け、そこに置いたハンカチを手に取る。
制服が乾いていたのだから、こちらもとっくに乾いていた。汚れは綺麗に落ちていたし、伸ばして干したからシワもほとんどない。
このまま返しても差し支えはないだろうが…]
……。
[何故だか、すぐに返すのは忍びないと思った。
このまま、もう少し持ってていいかな。きっと、すぐに返せとは言われないだろうし、無事に帰る事が出来たら、新しいものを調達して返せばいいよね。その頃には、わたしにハンカチを貸した事なんて忘れてるかもしれないけど]
(+455) 2016/06/05(Sun) 23:05:47
[手にしたハンカチを小さくたたんで制服の胸ポケットにしまう。
その上からそっと手を当て目を閉じる。ゆっくりと大きく深呼吸してから、パっと目を開ける]
…よし、行こう!
[両手をパン、と胸の前で一つ打ち鳴らすと、わたしは部屋を後にした。
目指すは管理室。…───もうすぐ、運命が決まる。**]
(+456) 2016/06/05(Sun) 23:06:56
(-216) 2016/06/05(Sun) 23:15:05
ただいま戻りましたー!
[ジャンの背中を見つけて慌てて駆け寄ってきた。彼に続いて部屋に飛び込む]
セーフ…あ、お茶貰ってくるの忘れた!
(+470) 2016/06/05(Sun) 23:38:42
【見】部隊員 マリエッタは、戻って来るの早かった?ま、いっか!
2016/06/05(Sun) 23:43:35
/*
うわー、なんかドキドキするよー!見学でもこんなだから、地上はきっと胃痛マッハなんだろうな!
(-229) 2016/06/05(Sun) 23:46:44
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る