情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
調香師 エレオノーレ は 酪農家 ディーク に投票した
調香師 エレオノーレは、宿屋の娘 シュテラ を投票先に選びました。
普通にカークさん真でした。
実はシュテラとライン繋がったらどうしようとちょっと考えてたのは秘密です。
にしても灰に2狼ですか・・・。
そっちの説得もまた難しいですねえ。
こんにちは。
>フレデリカ
昨日説得するでもなく急に投票だけ変えた理由の説明を求めます。
>ナネッテ
あなた視点灰3に狼2なんですが誰と誰だと思います?
>>48
ロヴィン視点ではそうなるんでしょうけど・・・。
どちらにせよ、自分以外の白いところ3人に狼が居るはずなんですがどこと思うかナネッテは思考開示願います。
>>53フレデリカ
無記名なので投票割れたらまずいと思いませんでしたか?
あなたが村だといささか疑問な独断だと思うんですよ。
>>65フレデリカ
関係ありますよ。
今回の場合ディーク7票でしたが人外が票合わせれば4票でカーク吊られてた可能性があるのですがその辺どう考えてますか?
シュテラは偽確定なので4票は村側の偏り、とするとそっちの心配にならないのが不思議でしょうがないです。
はっきり言いますとフレデリカを疑ってます。
ポーズでシュテラに入れても特に影響がないと思った狼ではないかと。
私視点ではヴェルナーもディークもフレデリカに追い詰められて吊られた感強いのも理由です。
とりあえずロヴィンの正体はシュテラ吊ればわかるのでその後考えます。
今気にしてるのはナネッテとフレデリカなんですよね。
フレデリカは前述。
ナネッテは>>61で狼探しが止まってるところで引き続き疑ってます。
>>91
シュテルンひっかかりない、は同意。でもシルキーも情報欲しがって動いてる辺りがずっと見えてて狼に見えずらく。
調香師 エレオノーレは、銀髪の巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
>シュテルン
>>3:164から>>3:217まででディーク単体の評価はどうでしたか?また、現状のように霊割れず偽確定する可能性は考えていたでしょうか?
>>104シルキー
名前間違えを自分が一度やらかしたのでシュテラも同じなのかと思っての発言でしたがそう言われても仕方ないですね。
>>117ナネッテ
現状ではナネッテが先に吊られる可能性が高いのですがその前に3人から要素取り出して吊りに持っていくことは可能そうでしょうか?
シュテラの色次第ですが後がなく村人吊りしてる状況ではないのでここでナネッテが村なら覚醒して吊りを逃れて欲しいのですけど。
>>132フレデリカ
既に2村人吊りやっちゃってて慎重にならざるを得ないのにこちらの事情ガン無視ですか・・・。
フレデリカ白ならシュテルン&シルキーかもしれないんですが?
少なくともあなた村ならディークを全力で殴って外した反省はしてください。
>>137フレデリカ
私真なの見間違ってるとかヴェルナー吊ってるとか私視点のミス挙げたらまだまだありますけど、客観的事実で間違いなくミスってるのはディーク吊りでしょう?
少しは省みてくれないと村なら困るんです。
反省というよりも聞きたいことなら灰狼どこだと思ってますか?ぐらいですね。一人でいいので捕まえて殴って見せてくださいよ。
霊視点ないって散々言ってくれてますけど霊より村の状況優先してるだけですから。
判定見るまでもなくシュテラ偽だと思ったら吊り挙げますし。それで白出ても狂吊った、ぐらいの覚悟が要りますが。
スルーというか分かり合えないだけでは?
霊能者視点より村利で動くのもいる、ぐらいで考えてくれないと偽ロック絶対外れないと思いますし。
フレデリカ狼なら真見えてるので意地でも真見たくないんでしょうが。
>>145フレデリカ
事実だからしょうがないじゃないですか。
その上ディーク吊り(ぎりぎりで謎の撤回したとはいえ)なんてカークさん見てたら飲みたくないっていい加減判って欲しいんですが。
>>147シュテルン
結局灰狼に目を向けてなかったんで単体黒い、はすごくわかるんですけどね・・・。占い師の対比ではそんなに重要に見てなかったということでいいんでしょうか?
>>151シュテルン
ああ、言い方悪くてすいません。
最終的にはディークさん単体の黒さ重視で吊りに希望したってことですよね?
仕方ないとは理解はしてます。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新