
394 【飛入募集】G1342再々戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
オットーから。途中までは何がしたいのかわからなかったが、思考と行動が理解できた。
アルビンとリーザの発言を互いに読み解けるくらいのスキルはあり、村の現状を危惧した上で勝つ為の策を考えている。
アルビンに整理とか言われてたが、スキルはあるのに「自分を売り込んで生き残ろうと」していないのが狼行動じゃないかなと。
俺はオットーの縄の使い方に疑問を持ったが、白取って残り処理、盤面整理に縄を使う方針なら、オットーに狼探しの熱量がなかったり吊り希望が悪いけど適当に見えたのもまあ理解。
(98) 2015/12/06(Sun) 22:14:23
なー、気に入らん奴排除してるだけだから、俺が村のときは残したくないタイプ
暁に誤白とっててくれたらいーな
(*108) 2015/12/06(Sun) 22:29:00
モーリッツいいな、と思ったのは灰の見方。今日だと>>42、昨日以前だと>>3:66とか。
>>3:238ドロシー評等一部非同意部分もあるが、恣意的に作ってるようには見えない。
ペーター評とか同じ考えだし、リーザが感情要素以外で見えて来ないのも同意。
ちゃんとしたこと喋ってるのにより白く見えないほうが怪しいという判断基準も一貫してるように見えた。
(107) 2015/12/06(Sun) 22:44:48
傭兵魔道士 アデルは、アルビン落ち着けよ……気持ちよくしてやるから、な?
2015/12/06(Sun) 22:45:35
>>35アルビン
ドロシーに初日に拾った要素って>>1:112これだろ?
違ったら教えてくれ。
これは「発言自体は理解しにくいが、聞かれたことについてはわかりやすく出力できる」
とその時点では判断したから。初日の占いはひとまずいいかな、と。
翌日の早い時点でも前の日に拾った要素を引きずってて、>2:81思考開示丁寧だから微白だと思った。
でもそれから段々、発言が明瞭じゃなくなってて、思考が追えなくなり印象は落ちたな。
リーザは1d時点、言ってることわかんないかったな。>>1:246
質問への出力も丁寧で明確だとは思えず。
どころか今現在は発言を正しく解釈しないようにしてるように見える。>>61
(110) 2015/12/06(Sun) 22:59:13
傭兵魔道士 アデルは、異端審問官 アルビン残念、今回のM-1は終わった。
2015/12/06(Sun) 23:00:17
アルビンは、「アルビン狼像」として想定した動きにならないことに加え、村として考えたときにおかしくない行動をしてる。
理解されないことに対する感情発露自体は村でも狼でもあると思うからそこは要素に取らんが(村仮定おかしいものでもなかったし)
>>3:232等灰の個人要素など良く見て考えてる。総じて村っぽく見える。
(118) 2015/12/06(Sun) 23:08:33
>>115アルビン
ああそっち。だとすると「リーザが庇護狼」の部分で認識のズレがあるかも知れない。
1dから、「庇護狙いの狼」にしてはいらんとこで辺りが強いなと思ってた。
(122) 2015/12/06(Sun) 23:13:22
ついでにアルビン、1dの俺はドロシーに「狼の否定」「白視」はしてないぞ。
「LW生存狙いではないだろう」とは言ったが、少なくとも灰に2Wはいるんだからな。
でも思考は追えるから、1dの占いはいらないと思った。
(126) 2015/12/06(Sun) 23:17:44
>>125ローゼン
説明したよ……>>60
★クラリッサ
これで伝わったか?
★ローゼン
俺がクラリッサに説明してるの、読んでたか?
(127) 2015/12/06(Sun) 23:21:52
灰考察続き、ペーター。
今日は多忙であまりこられていない為昨日の要素。
昨日盛大に把握漏れしてたな。
これ自体は白黒要素ではないが、盤面視弱め、反対に灰考察に比重を置いてると見えた。
>>40この回答からもそれは伺える。
んでペーターの灰考察の内容自体は同意部分と非同意部分があるが、考えたことをそのまま丁寧に出力してる。
印象更新も行われていてペーターの思考の動きも見えたし、白かった。
ライン考察も悪くなかったな。
(130) 2015/12/06(Sun) 23:28:49
>>129ローゼン
意図的不理解についてはもう少し詳しく説明する、時間がないが
「めんどくさがらず説明した方がいい」って、「意図的不理解」についてじゃなくて、「クラリッサが誤読してる俺の発言」についてだろ?
(133) 2015/12/06(Sun) 23:30:56
アルビン、リーザ狼像の件ちょっと待って。
時間なので先に。
【▼ローゼンハイム▽リーザ】
(135) 2015/12/06(Sun) 23:33:31
傭兵魔道士 アデルは、メモを貼った。
2015/12/06(Sun) 23:34:00
中々に心臓止まりそうだ
襲撃オットーだけど、平気そう?
(*117) 2015/12/06(Sun) 23:37:45
>>138ローゼン
アルビンのほう!?
色々伝わってなかった、すまん。
クラリッサの「意図的不理解」は時間的な問題でかなり短縮して述べると、
「クラリッサのスキル的に説明すれば理解できそうなのに、なんで言葉のニュアンスに拘り続けているんだ?」ということ。
昨日も一度説明してるからな。
クラリッサ村として、それがどうしてそうなるのが理解できなかった。
>>143ローゼン
忘れたわけじゃない、質問部分へのレスだと最初に読んだとき思わなかったんだよ……
(145) 2015/12/06(Sun) 23:44:13
「意図的な不理解/恣意的な要素取り」と感じたのはクラリッサと、リーザも。
加えてリーザはオクタヴィアに対しての反応で、ひたすら自己弁護繰り返してるのが黒く写った。
下位GSだけもう一回出すと
ローゼンハイム>リーザ>クラリッサ>ドロシー
が、間近見てローゼンハイムとはすれ違ってるだけ?とも思ったが、
すれ違い部分はお互いの言葉足らずが原因としても、ローゼン単体を見たときに具体的な灰の要素取りが進まないのが黒く見える。
(156) 2015/12/06(Sun) 23:53:53
夕闇が回避無しだと縄の飛びそうなところ、俺やペタやローゼンが黒くなんのかね
それ以前にどこに決定出るやら
オットーは白視してよー
(*125) 2015/12/06(Sun) 23:56:52
(*127) 2015/12/06(Sun) 23:58:03
(*128) 2015/12/06(Sun) 23:58:45
(160) 2015/12/06(Sun) 23:59:44
>>159アルビン
(ドロシーに関して)それはリーザに拾った要素より、オットーに拾った要素のが近いかも。
そういう観点でもっかい見てくる、ありがと。
(163) 2015/12/07(Mon) 00:02:42
(*132) 2015/12/07(Mon) 00:03:49
(*134) 2015/12/07(Mon) 00:04:14
>>*133夕闇
そんなかわいいゲス顔があるかよwwwwwwww
(*135) 2015/12/07(Mon) 00:04:57
クラリッサはかわいいと思うぜ、前使った。
ゲス顔ならアルカイックがあるし個人的にはヤンデレが好き
(*138) 2015/12/07(Mon) 00:08:24
兄さん(アルビン)の疑心暗鬼を赤窓からほくそ笑んででごめん
ごめん
(-76) 2015/12/07(Mon) 00:11:36
傭兵魔道士 アデルは、早死の運命 ローゼンハイム を投票先に選びました。
>>*139夕闇
彼は生粋のガチ民じゃねーかな(なんか想像だけど)
投票ローゼン、噛みオットーセット
(*140) 2015/12/07(Mon) 00:14:18
>>170ローゼン
>>3:216これを誤読した理由なら、たぶんだけどいい時間だから眠かったんだと思う……
この件に関してはすまんな。
(180) 2015/12/07(Mon) 00:18:39
>>ローゼン
★ローズマリー白打ち取り下げはなんで?
>>121
★狼の作為って?
(182) 2015/12/07(Mon) 00:21:29
白吊りだから霊襲でもいいのかなーと思ったが、GJ出ると面倒だよな。
(*144) 2015/12/07(Mon) 00:22:23
傭兵魔道士 アデルは、うん。
2015/12/07(Mon) 00:22:39
傭兵魔道士 アデルは、早死の運命 ローゼンハイム喉無しなのにありがと。
2015/12/07(Mon) 00:25:05
オットーとかみたく整えようとしてる動きとは逆に、混乱させようとしてる人か。
ローゼンが何危惧してたかはわかった。
(189) 2015/12/07(Mon) 00:27:27
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る