
352 夕凪の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ジャン殿。
★ロー殿の>>3:245の思考の飛びって>>2:214以外にある?
リエヴル殿。
>>3:409 ★たまに出てる狼思考ってどこ?
>>64 メレ殿
いや、そこ、主体は「ロー庇い」だから。
イング-クラはもう、わたしからは繋がってる事象なので。
私からは既に「演出に見える」んだよ。
下段の方は、「クラリッサ真を見続ける素ボケ作り」、ぽく。
ロー殿、状況的に狼あり、考えもよくわからない。
ラインからも狼位置になる、の3点セットなんだ。
ここから私の思考ストップしてやばい。
気を紛らわすためにカーク殿みてる。
(94) 2015/07/07(Tue) 18:23:00
連合軍 ウェルシュは、軍人 メレディスあと、>>30→>>77で、いいかな。
2015/07/07(Tue) 18:26:24
連合軍 ウェルシュは、軍人 メレディス>>39 →>>85で、が、オズ単体については、超曖昧。
2015/07/07(Tue) 18:27:34
連合軍 ウェルシュは、佐官 ジャン>>96 了解した。 喉温存
2015/07/07(Tue) 18:28:25
連合軍 ウェルシュは、軍人 メレディス>>3:285以外なら、>>3:284も、かな…と。ロー吊り避け…?って。
2015/07/07(Tue) 18:33:57
連合軍 ウェルシュは、これでローシェン白ならホント正座ものだとおもうんだよね。
2015/07/07(Tue) 18:38:18
…そう、正座するくらい、
私ちゃらんぽらんな事いってるはずなんだよ。
ロー殿にとってさ。今の私どんな感じなんだろ、って。
…で、そう。クラリッサ真をみてたのに私真みてる。イングリッドの白を見て、「あれこっち真かな?」を疑わず。
>>31の第一声が、が素直に私真を見てるような気がするんだよね。深夜、議事に追いついてでた結論>>3:386も根拠になるか。
灰吊りだった時に私の縄かけられるよりも、先にそっちをみてる。そんな私からちゃらんぽらん言ってても「平然としてる」>>33。
…平然としてるローシェンなのか?と。
俺村だからちゃうぞがんばれウェルシュ他探せ、とかは特になかったのかと。
何か抑えてる、気がするんだ、なんだ、これ。
手かけるのまずい?
(101) 2015/07/07(Tue) 18:48:07
連合軍 ウェルシュは、そういえば霊ロラ検討したい灰って誰かいたっけ。
2015/07/07(Tue) 18:51:27
連合軍 ウェルシュは、>>3:139 沼(ドボン
2015/07/07(Tue) 18:53:49
連合軍 ウェルシュは、佐官 ジャンあれ?4手灰に使ったら間に合わなくない?
2015/07/07(Tue) 18:56:18
連合軍 ウェルシュは、佐官 ジャン>>4:76 であってんだろ(ゲシゲシ)ジャン殿どうした(ゲシゲシ)
2015/07/07(Tue) 19:01:03
連合軍 ウェルシュは、ああ、イングリッド殿次第…とかだれか言ってた気もするか。
2015/07/07(Tue) 19:02:03
連合軍 ウェルシュは、ロラ込なら今灰3手しか使えないから「2狼」探してくれよ、と再掲。
2015/07/07(Tue) 19:10:07
連合軍 ウェルシュは、そういえば自分で言ってたわ、ロー殿に。>>3:155
2015/07/07(Tue) 19:10:28
>>107>>108 …。まあ、そこ両狼は、
いいか。うん。えっと。そうだな。
>>85 下段。クラリッサ殿やイングリッド殿が、
「自分がよくやりそうだな」とか、やりやすそうな狼行動。
が、対象ローに当てはまらないかな、を。
複数生存の経験を多く語る以上、とっかかりにならないかなと。
切りの動きしか知らないんだ。私。
だから村ローが組まれてるかも、が懸念。
そこの検証から進まない。
カーク殿見てるが、カーク殿狼なら既に>>3:89から>>44まで追求の姿勢に入って、落とせる段階。
ロー殿とは切れてる…「切ってる」ではないと思うんだよね。
(110) 2015/07/07(Tue) 19:32:31
連合軍 ウェルシュは、准士官 カーク未回答も可。出せるとこだけだしてもらえればいいよ。
2015/07/07(Tue) 19:33:05
/*
>しゅくだいはんぱだけどだしていい?
かわいすぎか。
(-52) 2015/07/07(Tue) 19:34:07
連合軍 ウェルシュは、尉官 リエヴル>>113 thx。>>3:173●オズも突拍子なく出たなって思って、ここ4人外で沼だった。
2015/07/07(Tue) 19:42:13
…なるほど。
私が表から拾えたのはこんな感じだった。
私が用意してたアンサーにチェックいれてこうか。
☑1.メレディス村 >>3:252
[△]2.クレメンス、オズ、リエヴル。>>3:272
(メレディス村寄り、によりメレディス)
(ジャンについては村寄りだが警戒中>>3:254)
その裏付け→>>3:50
「吊られそうな位置」にロー、ジルがいる。
[?]3.昨日の時点では「狼陣営」
拾い灰より、ウェルシュ真が定まっている上での「イングリッド」>>3:346
持論に基づいて、だから違和感は無。
(124) 2015/07/07(Tue) 20:02:51
>>117>>118
★「ジャン吊りてーな」は決定後か?
まあ、ここらの考察は待つ。詳細欲しいのは、ここかな。
>>122 これは、欲しい所か。
4.5.を見つつ。
吊れなさそうな位置(クレメンス含む)を吊って、
どうしたいか、だな。肝は。
まあ、他の人も少し判断材料にしてくれ。
(126) 2015/07/07(Tue) 20:04:18
連合軍 ウェルシュは、佐官 ジャンそれでも出してくれないか。他に優先するものがなければ。
2015/07/07(Tue) 20:07:47
ロー・シェン殿。
>>115 読んでるよ。
>>130 クレメンス殿は、多分、ただ、向かい合いたいだけなんだ。対等に向かってくれれば狼行動も村行動も、思考も全部拾ってる。「その人」を見てる。
多分クレメンス殿は、「狼の漏らすだろう白」も拾ってる。
===========
佐官 クレメンスは、それと、私は全員と対等なつもりですよ。この立ち回りは、この村に「必要」だから行ってるだけです、とも。
2015/07/07(Tue) 07:19:58
★このact発言、偽りだと思うかい?
それから、ロー殿にもカーク殿と同じ宿題議題を。
■3.日を、思考を進めるために「誰を吊りたい」?
■5.万が一、自分が吊られた時にだれに託したい?
ここを。
(137) 2015/07/07(Tue) 20:25:13
連合軍 ウェルシュは、このactが偽りだったら私爆発四散するね
2015/07/07(Tue) 20:26:56
連合軍 ウェルシュは、そういえば向こうが割った事によるあれそれって喉使うべき?灰につかいたいけど。
2015/07/07(Tue) 20:41:22
連合軍 ウェルシュは、勝手にこの村なら大丈夫だろうと思ってバランス考えてなかったのは謝る。
2015/07/07(Tue) 20:42:46
「切り」はね。
露骨すぎるくらいがちょうどいいとおもうよ。
と更にリエヴル殿を捕捉しておくか。
まあ。ジャン狼ならその「覚悟」背負ってやってるだろうから。
注視すべきは吊り先だけどね。
あと、自分で提示した進行をブラさないこと。
(148) 2015/07/07(Tue) 20:46:36
>>147 出たので。
狼の今後の勝ち筋は
「ここから私偽に巻き上げて決め打ち勝つ事」
「私決め打ち覚悟で狼が逃げ切る事。」
この、二つだ。ひとつめ。絶対負けない。
ふたつめ。こちらについてはまだ懸念ポイントはある。
「私が残っても勝てる方法」は、私が狼を取り違えてる事。
「私破たん覚悟」でも、狼が私を喰い逃げる事。
下について私が喰われる事があるならほぼイングCだろうね。
2騙り無い事は無いけど、決め打ち前灰2手で狼1吊ればどの道終わるから、あまり「どっちか」については深く考えてないけど。
だから、今の私は「Cっぽかろうと吊る」と言う事も目、向いてる。
(156) 2015/07/07(Tue) 20:53:02
連合軍 ウェルシュは、>>156 ×「私破たん覚悟」×→「私喰ってイング破たん覚悟」
2015/07/07(Tue) 20:56:12
連合軍 ウェルシュは、インデックス・・・・?
2015/07/07(Tue) 20:56:44
連合軍 ウェルシュは、霊候補はリェルシュ>>71とインデックス…と。誰かな(白目)
2015/07/07(Tue) 21:04:26
(-65) 2015/07/07(Tue) 21:11:53
連合軍 ウェルシュは、google:リェルシュ に一致する情報は見つかりませんでした。 …クッ…!
2015/07/07(Tue) 21:24:11
オズワルド殿が狼だと違和感ある単体感想としては1dに違和感あるかな。
>>1:228いきなりイングリッド殿を下げてる部分。勢い付けてるわりには
「装飾が多い」のはブーメランかな、という所。
…オズ殿違うのか、な。で、>>1:232「クラリッサに投げてる」。
の上で私下げをせず、フォローを介する事を求めてる。>>1:469。
さらにシロウ上げ。>>1:490
クラリッサ狼が真抜き「のみ」考えてたのなら、要素外かな。
が、初日の私って落とせる所凄いあったのに全部救ってるんだよね。
狼としてなにかやってるとしたら。
私の真上げして私に護衛付かせての真抜き…とかかなだけど。
……んー…。もう少し精査。
>>157
囁:インデックス
狼:クラリッサ
灰:ロー+α >>2>>85>>93>>94
(-67) 2015/07/07(Tue) 21:32:14
(-68) 2015/07/07(Tue) 21:32:26
連合軍 ウェルシュは、佐官 ジャンまだしこしこ作業途中?
2015/07/07(Tue) 21:38:04
連合軍 ウェルシュは、佐官 ジャンカーク殿は宿題ちゃんと提出してくれたのに…(むす
2015/07/07(Tue) 21:40:06
……回ったな。
ジャン殿の今の動きは、村なら、狼ならなんだろうか。
目線、か。
私には、度々、見てる、じゃないよな。「入れてきてる」。
>>188 下段に近いか。さしこんできた。
…が、霊由来だとさっぱりぽんだな。灰見るより確率の問題になってしまうから来た時にぶつかっておくくらいしかできないのがなんとも。
(190) 2015/07/07(Tue) 21:53:41
連合軍 ウェルシュは、佐官 ジャン>>195 ん、引き続きやっててもらっていいや。しこしこしてるよりそっちの方が面白そう。
2015/07/07(Tue) 21:58:21
連合軍 ウェルシュは、>>196 悪いが何見ても今私ローシェン吊りから動かなくてね…。今日は吊らないよ今日は。
2015/07/07(Tue) 22:00:11
あー、一つ言うか。
ジャン村では余裕ある、今日の1縄、当然何も情報進まない。
ここはカーク殿と思考にてる。
リエ-ジャンの具合を確かめてたけど。
だとしたらジャンサイドから「視線がやっときた」というのが蛇足感。
ジャン狼はもう少し灰狭めて視線集めないと、進まない。
白にも黒にも飛ぶ動きしてるから、動き狭めないと、だめ。
横作業でオズワルド殿みてた。
狼だと単体、感想としては1dに違和感ある。
狼としてなにかやってるとしたら。
私の真上げして私に護衛付かせての真抜き…とかかなだけど。違和感。
もう少し見てる。
>>157
囁:インデックス
狼:クラリッサ
灰:ロー+α >>2>>85>>93>>94 【▼ローランド】
あー、一つ言うか。
ジャン村では余裕ある、今日の1縄、当然何も情報進まない。
ここはカーク殿と思考にてる。
リエ-ジャンの具合を確かめてたけど。
だとしたらジャンサイドから「視線がやっときた」というのが蛇足感。
ジャン狼はもう少し灰狭めて視線集めないと、進まない。
白にも黒にも飛ぶ動きしてるから、動き狭めないと、だめ。
横作業でオズワルド殿みてた。
狼だと単体、感想としては1dに違和感ある。
狼としてなにかやってるとしたら。
私の真上げして私に護衛付かせての真抜き…とかかなだけど。違和感。
もう少し見てる。
>>157
囁:インデックス
狼:クラリッサ
灰:ロー+α >>2>>85>>93>>94 【▼ローシェン】
(202) 2015/07/07(Tue) 22:08:05
連合軍 ウェルシュは、>>200 む…先を越された。
2015/07/07(Tue) 22:08:52
連合軍 ウェルシュは、連合軍 ロー・シェン を投票先に選びました。
連合軍 ウェルシュは、…残り喉がアレだから。今日中には言う。
2015/07/07(Tue) 22:28:01
>>222 超ごめん
私から二人急ぐ事ないかなって思うんだけど。そうだな。どっちが狼行動してかるなーって思ったのはジャンかな、とだけ。
ただ村の静観がね、ええぞ!村同士滅びよ!としてるようにも見える方が強いかな。二人を吊れない位置としてたカークの反応は気になる。
(228) 2015/07/07(Tue) 22:40:58
>>228 なんか違うかな来れ。
…直近のジルが来たなあ。
ローシェン-ジルかちょっとみるか
(-74) 2015/07/07(Tue) 22:52:37
…寝落ちてた…ごめん。ロー吊りなら思考進む。
回避ないから村かなあ…>>304対抗悪い顔してる気する。
>>378アイリ >>4>>6最下段「C混じり想定の話含」
(シロウ喰われた時点でクラ偽寄りで見てたから。)
(379) 2015/07/08(Wed) 05:22:49
/*
ジャン狩人のリエヴル護衛だったんじゃね?
位に思ってる
(-104) 2015/07/08(Wed) 05:52:41
削りながら。
昨日言った通り今「潜囁っぽかろうと吊る」、だから。
対抗吊らない限り人としての想定話が出来なくなってるのがな。
>>4:370 ロー・シェンのこれは、本人としてのものだろうから少し。
クレメンス殿に思う事。
人を掴むタイプの狼は、「何かの弾み」で「人」をこじらせるんだ。
当人の解釈と対相手で少しでも「?」が出来ると、
そこがシャットアウトされる。彼の世界観から蹴落とされるものが狼になる。
だから私は、淡い。抽象表現が嫌い。水の話もわからない(ふんがい
だから私は度々そういうのやめてくれ、と言ってる。
(>>1:408最下段、>>2:137などなど)
それは初日のクレの対メレディスにも感じてた事だ。(>1:>352中段辺り)
(-105) 2015/07/08(Wed) 05:56:30
…と注意すると、度々読める言葉で返事が来る。>>2:146
私真を想定して、の警告が落とされる。>>2:6
これだけなら私への懐柔か、とも少々思ってるんだが。
イングに対しては霊精査してる>>2:130で、担当を別へ回し、
村全体が見れるようにしてる。村が回るようにしてる。
全体をみると村利行動ばかりなんだよね。
人として、はブレがない、気はする。
こういう、人への読み方が彼なりの「理屈」なんだろう>>40
(-106) 2015/07/08(Wed) 05:56:46
1点。こんな感じの彼が。
>>60>>81クラリッサから言質を取ったのが突拍子ないなと。
人を読むタイプの彼が突然、盤面で私を「置いた」感覚。
>>3:46でこれは一度落としたが。>>3:77、か。
>>3:72検討の声、入ったから、薄皮ね…薄皮。
>>3:331を見る限り、占い師からついたものよりも。
よほど「人」が大事なんだろうなと。
狼なら、>>3:331は、私本人へのすり寄りのダメ押しでもある。
私取り置き、にしてはうますぎだろう、となる。
灰なら村決め打ちたいんだが、「2分の1精査」って灰より楽なはずだし。
…ホント霊ビジョン邪魔だな。
だから、灰をもっともっとみてくれ、とクレメンス殿には再度。
吊り先歪んでなければ人に見えるはず、だ。
貴殿人なら、私の黒視の波に乗ってる形にみえてる。
互いに、見直そう。メレディス殿の時みたいに。
(-107) 2015/07/08(Wed) 05:57:00
クレメンス明け前のact>
ロー吊りって「私の中の整理」でしかないのだが。
>>3:339 集まったんだ。村が流れ過ぎてる。
私が、声抑えなきゃいけないと思ってる。
>>378 上段みてる。選ぼう。ぜんぶいける。
>>ALL
★何が 誰が欲しい?
私へのハードルを上げてくれ、誰か。出来れば村人。
リアルタイム反応がいいというなら喋るの我慢する。
(-108) 2015/07/08(Wed) 06:11:20
あー、これだけ。主にジャン向け。
リエ狼なら、既にLWの動きしてるんだ。
>>4:321 誰が狼でも仕込みが終わってる。らしい。
リエヴル本人も。だが。
★仕込みって、なんだ?まずいなら言わなくていい。
★自分への視線、もっと表に欲しいとかある?
仕込み、か。
私がロー吊り言いだしてる時点で何しなくてもいい気がするんだけどね。
(-109) 2015/07/08(Wed) 06:21:55
(-110) 2015/07/08(Wed) 06:22:54
/*
……こんなところか。
リエヴル狼ならエアポケ警戒、なんだけど。
…おっつめて相方がさっぱりぽん。
足跡付けないやり方してるのって一番はそこなんだよな。
ちがうか、だれとだれとも足跡を残すようにしてるほうが近いか。
(-111) 2015/07/08(Wed) 06:24:06
/*
ジャンがなー 何考えてるかわかんないんだよなー
(-112) 2015/07/08(Wed) 06:24:27
【ロー・シェン人狼】
陣営:暗リッサ-陰グリッド-Lowシェン-?
…LW暗メンス?
=====================
状況黒大正義か。
昨日の動きはクラリッサ殿に引き続き足跡つけない動きでしかなかったな。
メレ状況村すぎる。
彼狼なら>>1:482から既にLWの動きしてる事になる上、
2dに狼同士でぶつかり、3dで和解するという劇的な演出。
(-113) 2015/07/08(Wed) 06:38:28
【ロー・シェン人間】
狼:暗リッサ-陰グリッド-? 囁Lowシェン
…だったら面白いのにな。
=======
人だったら対抗の状況オール無視して別見た方がいいな。
初日か、だとすると一番人いのはオズで、
落ちるのはクレメンスとジル、つった所か。
メレディスも片白だから、もう少し本人の物が欲しい。
彼狼なら>>1:482から既にLWの動きしてる事になる。
(-114) 2015/07/08(Wed) 06:38:38
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る