情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
カサンドラ真辺りの情報でパメラ見たら見やすいかなって想像してるので席についたら見に行きますが
パメ村の要点あったらおねがいします
すでに落ちてたらこぼしながら拾っときます
>>101
いえ、弛緩でいろいろ見えたヤッターはいいんですが
エビフライを食べに定食屋さんに来てエビフライ定食を頼んでエビフライを最後に残してたらエビフライを他の人に食べられた気分です
下段はすいません言葉の意味の理解がいまいちできません
超子牛 エレオノーレは、ねこガール サシャ を投票先に選びました。
いや、情報背景がまだ共有されていないから、その発想がなくても自然かな?
でも>>114出るくらいなら、そこにロレ偽の情報からの反発が含まれていても、とは
作業終わらないので逃げてきました
来て早々ですが頭が既に死んでます
私占い、妥当なんじゃないですかね
残されてもあんまり役に立たないので、そういう意味ではちょっと嫌なのですが
流れだけ見て
急にみんながサショに向いた理由と
サショが茫然自失してるのがくびこてだったりします
なんか自分必要な情報見逃してる感
>>165サシャ
自分の色が確定する事が村の重要情報だってことです
まあその事はいいのですが
下段は>>114の下の方、判定に意識向けるなら、ロレ吊りして自占とかに向かないのかなーとかそういうのです
ちょっと雑な思考だったなとも思ってます
お、リアルタイムパメラたぶん初めて観測しました
質問はありません
>>170タチアナ
喉ありげだしそれもうちょっと開いてみてください
個人的共通ワードは謎の悲壮感ですかね
ログ読み苦行してましたが目が滑るし直近のパメラ見て村でいいやになりました いいよね?
村打ったカークから拾った>>25と一緒
>>179タチアナ
ありがとです
「村側とすれ違っていた」という文節が出た理由はサシャの狼視界から出るもの、というのは高めに見積もれると思います
ただそれが他の人を評するときに出てくるものなのかなというのは…個人的には微妙でしょうか
村側廻りはリエヴル-村間ではなくあくまでサシャ-村間の位置関係からくるものに見えます
あ、提出【▼サシャ●リエヴル】
ドロ→タチアナ
エレ→リエヴル
カク→エレオノーレ
サシャ→パメラ
リエヴル→エレオノーレ
タチアナ→リエヴル
おお散ってる散ってる
うーんじゃあ
リエヴルが自身で可能性を狭めているような動きをしているのが、村で成り立つのか見えたら教えてほしいですね
彼の持つ目的地は適切に設定されているかどうかが鍵かな、とか
わたしはねてるです
その場合、縄張りは発言力・影響力… いや浸透率ですかね
前者なら、自分が「白くないから」相手に「負ける」という狼を感じさせる連鎖想像がありますが
「浸透率が低い」から「声が届かない」という感覚はあるのかもしれません
でも負けるって言ってるんですよねリエヴル
ここやはり変に見えるんですよ
負けるって言葉、灰が灰に使うものなんです?
>>59では好意的に「狼を主張すると殺される」としましたが
そもそもリエヴルは何と戦っているのでしょう
狼を探して、要素と思ったものを提示する。それ以外の、別軸の価値観を持っていないと出ない言葉のように思うのですが
というか占い待ちましょうか
おやすみなさい
喉余り
>>217ユーリエ
私、人の間に入ってなんかするのが趣味なんですよ
それがエビフライ
さあ食べようと思ったときにひっぺがされて、この村じゃもう味わえないかなっていう
ちなみに中の人はエビフライだめです
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新