情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
>>-1
最初の第一声がとりあえずれきっぽくて。
かつ、桃NGな感じがれきっぽくて。
さらには途中でレトの発言が、ヴェル=殿っぽく見てる感じがしたので、ああ、れき=リカ、殿=ヴェルかな、って。
途中どっちがどっちか迷ったんですけどね…
(でもどっちがどっちかだろう、とは思ってましたw)
ちなみにからあげがレトだというのは、すみません。村建て宛のメッセージで「こんなのやっても大丈夫?」みたいな確認があったので、普通に知ってました←
/*
>>-14
いやもう完全にヴェルたんは殿だったもの。すいません。
一度殿に見えちゃうともうそれ以外見えなくなって。
むしろ今かなり混乱してます。
タイガはぐりこさんだと思ってました←
桃れてよかった、なんて///
/*
>>-18
中の人会話については明確に定めなかった私も悪いのですよ―
ほんと皆さんすいません・・・
前回はでも、桃とか墓が中の人会話だらけになっちゃってたので、多少は私は自重したつもり…うん。
/*
おはよー鳩。
わーータイガだーーー♥
ぐりこさん体調大丈夫ですかーー!
>>-63
いやいやそれでもイケメンはイケメン!
>>-65
んー、半々ですね…
殿れきからあげを決め打ってて、セルはいこまさんにしか見えなくて。ただそれがなくても、タイガのRPが前に同村した村のあの人とダブって見えたのもあります。性別は違えど。真面目なとこ、とか?
/*
>>-67
ぴゅあぴゅあ。ローレルもきっと自分からはいけない仔なので、きっとぴゅあぴゅあな感じの恋愛をするのかと思います。
電波飛んでる変な娘で失礼しました。
>>-68
うんうん、私もそう思いました。
実はみられたんからは意味深なメッセージを村開始後に貰ってて(ルールの確認)、「あ、もしかしてこの子狼かな?」って気づいてたので、ちょっとすくわれてたこともありました。
次の素桃は「ぼっち優勝」とかにしようかな…
/*
中の人発言については村建てのちょっとした意向があったので、またあとでゆっくり顔出します。
なんか、いろいろごめんなさい。
/*
お疲れ様です。中の人会話について、一つ真面目な話。いまさらながらこの村のコンセプト的な部分をお話したいと思います。
前回が特にそうだったのですが、私のマイミクさんはIJTオンリーの方なども多く(私含む)、RPやってみたいけど他国とか本格的なのはわかんないよ!という方もいて。
私もガチガチなRP村って殆ど参加したことがなく。
ただ、RPは大好きだし、IJTのノリで楽しくできたらなぁ、ということで去年の素桃村計画が立ち上がりました。
そのため、前回は特に中の人会話について定めなかったところ、RP<中の人会話、に桃・墓・地上がうめつくされてしまい、それはそれで色々悲しい想いをした私。
なので、今回こそは、「できるだけ中の人会話ばかりしてほしくない」という意図で、「独り言、メモ、Act推奨」という形で記述させていただきました。(続く)
/*
ただ、今回の素桃村アゲインは構想2日、村建て0日、っていうわけのわからないスケジュールで飛び出した村なので、本当に気軽にできたらいいな、と思い建てさせていただきました。
しかも人数も揃ってない状況。
村の舞台設定も殆ど決めないまま。
だからそういう部分において、随時皆様が確認をしてくれたのは村建てとしては本当に助かりました。
で、そんな村ですので、やはり前回の素桃同様、IJTの延長上で楽しく村を行いたい、というのが私の意図でした。
中の人会話や発言に「w」などの記号を使わないなど、本格的なRP村のルールを敷いてしまうと、敷居が高くなる上、そういうのを使ってしまった人に対する「やっちまった感」が出るのが嫌だなぁと思いまして、中の人会話禁止にはしていません。
実際、前回は本当に村と関係ない話題まで表でされていたのが正直「あれ?」と思ったのですが、今回に関しては、村を円滑に進めるための確認だったり反応だったり調整だったりしたので、私的には問題ない範疇として見てしまいました。(続く)
/*
ただ、本当のRP村に慣れている人にとっては違和感のあるものであったかと思います。その点に関しては、申し訳ありません。
「ネタ村」としてしまうと、今度は「RP重視」じゃない方が増えてきてしまう可能性があるので、それもちょっと嫌で…。
ここ、ネタじゃないんです。RPなんです。っていう…。
ぐりこさんの言うとおり、IJTの延長と思っていただければ本望です。
いこまさんの言うとおり、秘話があると多分一番良かったのかなぁとも思います。(が、秘話で今度は別の会話とかし始めるとそれはそれで、って思っちゃうんですが…。)
なかなか難しいですね。
なんていうか、うん、意図が伝われば幸いです。
長くなって申し訳ない!!
/*
>>-201
意向、全然問題無いつもりで居ました!
もっと中の人発言が増えちゃったら何か言わなきゃとは思ったけど。前回が結構ひどかった気が・・・w
でもそれをダメだなあと感じる人がいたなら、次回の課題。
うぬうぬ。
/*
>>-210
イケメンタイガ…!返事はちょっと後ほどします!
仕事っていうか休むんだぞ…!ほんとまじで。
/*
で、そういえば桃&ぼっちに関して私が気をつけてたことがひとつだけあったのを思い出したのでなんとなく徒然喋るー
ぼっち陣営が居ることも考慮して、なるべく表のログで恋関連のロルを落とさないように気をつけてました。
「ああ、この人とこの人、くっついてるんだ」とかそういうのがわからない方がよいのかな、って。
だから表でご飯ロルや妖精さんにこだわったりしてたの。
それ以外にネタが無かった、っていうのもあるけれど、別のことで村が盛り上がればいいなぁ、なんて。
後は表ではいろんな人に絡みたかった、っていうのはあるなぁ。
コレは誰かが「ローレルはいろんな人に話しかけてる」ってロルで落としてた気がするんだけど。意図的なものです。
なんか、結局空気読むしかないんだけど、何かしらの救済ルールを建てなきゃなぁなんて思ったり。(続く)
/*
ただ、恋矢のランダム感や、恋矢以外の人と恋愛できない縛り、は、比較的この素桃村の根幹だったりもするので、誰かが先ほど提案してくれてたけど、それは余り変えるつもりがなかったり。
あ。ちなみに
そのためのニヨモードなんだけど…
ぼっち恋はニヨモードで桃見れるんじゃなかったかな?と
/*
>>-214
ふむふむ。ぼっち恋の意見、参考になります…!
(むしろちゃんと聞いてから始めればよかったとかそんな)
中の人会話はどうしても、の時以外は禁止、は良いかもですね。
RPのすり合わせというか、桃薔薇百合RPに持っていく以上、「どこまで許容なのか」とか確認したい意図はあるのかなって思います。
前回はそれが結構メモで匿名で行われてたような印象(うろ覚え)
ちなみに私も「RP上で表現したらいいじゃん」って思う派ではありますが…というより、そのキャラに移入しすぎて「それ以外の行動が取れなくなる」ことも多々あったり→結果、中の人まで引きずられたり。
(だから前回かーくんは病んでしまった)
「演じる」というより、その場その場での判断をキャラクターにさせていけば、すり合わせなんぞ必要ないと思ってる人です。
が、それが苦手な人(どうしても演じることから抜け出せない人)は、どこかで確認しなければ動けないのかな、とも。
―どこか、いつかのひととき―
[>>@1 いつになく真剣な顔でタイガが告げる。
―なにがあっても、生きてください――と。
自分の想いばかり精一杯で、これからの未来なんてわからなくて。今、この空間で、流れる優しい時間が、いつか終わってしまうことを予感させるようなタイガの言葉は、現実味を帯びていなくて。
だけど―きっと訪れる、かもしれないこと。
タイガを愛していく以上、覚悟しなければいけないこと。
『死なないで』――なんて、軽々しい台詞は喉で詰まった。
そうじゃない。そういうことじゃない。
タイガがいなくなるのは怖い。寂しい。悲しい。嫌だ。
でもそれは、自分の我儘に過ぎない。
そうじゃない。そういうことじゃない。
じゃあ自分は何をタイガに告げられるだろう。]
うん……
[言葉を絞り出そうとして、小さく頷くことしかできず。
到底、分かるわけなんて無い。タイガがいなくなったあとの未来なんて、想像すらできない。想像したくもない。でも心優しい軍人は、今自分が我儘を言った処で困った顔をするだけだろう。
――大好きだ。
大切に想うからこそ、何一つ糸口が見えない。
未来は明るいけれど、明るくて、眩しすぎて、優しすぎて。
突然、きっとそれが終焉を迎えることだってあるんだろう。
――突然、だけど、ゆるやかに。
ゆるやかに終わりを迎えるのなら、
ゆるやかに愛していきたい。]
タイガ…
[名前を、呼ぶ。 …は、タイガのことを静かに抱きしめ、大きな身体に顔をうずめた。]
/*
>>-217
うん。うん。からあげちゃん、よく分かるの。
だから逆に中の人発言とかで「中の人に対して」フォローしてくれたりするのはありがたかったり、しない?w
「それはキャラの感情だよ!中の人、目覚めて!」みたいな意味合いで。
でもそれって基本、灰にみんな落とすから、エピまで目覚めないことが多かったりもするorz
/*
>>-210
こちらもロル返しました…!
相変わらず進展しなさそうな二人になっちゃってごめんなさいw
そういえば全然関係ないけれど、ぐりこさんは前回めっさ敵対してたこともあり、今回恋人同士とか新鮮すぎるのです。
でもぐりこさんのロルの回し方?がなんとなく感覚が似てるのか、やりとりし易くて有難いです。
ありがとうございました!(´∀`*)
/*
>>-219
そうなの。匿名メモ。
前回はむしろ匿名メモの乱用が見られたような気がします。
それはそれでメモがわけわかんないことになってたけど。
[あら?と気づくとそこには皆が揃っており。私、一体どうしたのかしら。ここはどこかしら。狼?なにそれ。美味しいの?
え?私死んだの?なんで?
あんまり思い出せない。
ただ、楽しかったことだけが思い出される。
「幸せだったような」気がする。
そして幸せを願った人が、幸せであればいい、そう思う。]
あーあ!お腹すいた!!
[ひときわ大きな声を出すと、辺りを物色しはじめた。
ここはどこだかわからないけど、食べ物には困らなさそうだ。
みんな食べるかしら?と色々用意をし始める。(続く)]
なんだか「サンドイッチ」が食べたい、なんて閃いたの。なんでそんなものが食べたくなったのかわからないけど。とびきり美味しいやつ。
だからみんなで食べたらいいと思うの。食べ物は正義よ!円満に終わるための正義よ!え?何が終わるのかって?そんなの私にもわからないのよ!
【具材リスト】
1.レタス 2.チーズ 3.ハム 4.トマト 5.ツナ
6.とんかつ 7.アボカド 8.マヨネーズ 9.マスタード
10.たまご 11.エビカツ 12.きゅうり 13.オニオンスライス
14.ベーコン 15.いちごジャム 16.コロッケ
17.カニカマ 18.「阿部」と書かれた謎のソース(白色)
19.ケチャップ 20.生クリーム
【バンズ】
1.パン 2.パン 3.くるみパン 4.レーズンパン
5.ライ麦パン 6.パ棒の生地(生)
[…は
1段目 バンズ[1d6]
2段目 具材[1d20]
3段目 具材[1d20]
4段目 バンズ[1d6]
5段目 具材[1d20]
6段目 具材[1d20]
7段目 バンズ[1d6]
というタワーのようなサンドイッチを作った!]
[…は
1段目 バンズ1(6x1)
2段目 具材16(20x1)
3段目 具材3(20x1)
4段目 バンズ4(6x1)
5段目 具材3(20x1)
6段目 具材17(20x1)
7段目 バンズ6(6x1)
というタワーのようなサンドイッチを作った!]
1段目 パン
2段目 コロッケ
3段目 ハム
4段目 レーズンパン
5段目 ハム
6段目 カニカマ
7段目 パ棒の生地(生)
…なんで私、一番下の段に生の生地を敷いちゃったのかしら…
[…はそっと、7段目だけ剥がして食べた]
>>9
いえ、私はローリエでは…
[言いかけて、怪しげな男の手さばきを見る。
みるみるうちに美味しそうなサンドイッチができあがった。
意外と、この人も話してみたら普通の人なのかもしれない。]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新