人狼物語−薔薇の下国


251 【飛び入り】G1233同窓村【歓迎!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

マジでヴェルナー入れてるやん

(-1) 2014/09/16(Tue) 23:01:10

薔薇影の騎士 アヴェ

判定確認これで霊に狼いるの確定だな。
というかヴェルナーブラフじゃないのかよ。ブラフでもするなよって思ったがマジでしてるとかびっくりなんだが。

(3) 2014/09/16(Tue) 23:11:54

薔薇影の騎士 アヴェ

主役は遅れてくるものなのだよ。またせたな。
何やら質問攻めなのか?
>>15
ヴェル自身はノトカーに入れず狼組だけを晒そうという奴だよ。投票乗ってくるのがいなかったら青狼とかも言うかもな。だが、こんなんに引っかかるやつなどいないだろうからブラフでもあれなのだよ。本人もブラフ好きと言ってたしな。

>>16
うん?私の発言読んでいるかな?情報が少ない内はあれだが情報増えたら私は状況考察をするぞ。それは発言済みのはずだが。個人を追うしかなければ今までの経験から推測はするがそんな不確かなものにいつまでも頼るつもりもないのでな。で変化についてだがそれも私の発言読めば追えるだろよ。>>2:28>>29読んでないのかい?

(42) 2014/09/17(Wed) 19:47:22

薔薇影の騎士 アヴェ

>>24
☆青は彼の思考としてはしゃべる人がいいってのがあるとは思うな。あとリアタイを大事にしている。この辺はしっかりとしてyがんでないと思うぞ。准は言葉チョイスなど細かいことが気になるたちだろうか。人物、立場などを考慮してその発言意味あいがおかしくなる場合そこを気にしてそれを積み上げていってる感じだな。
本当に難しいこと聞くな。かなり疲れたぞ。

(43) 2014/09/17(Wed) 19:47:34

薔薇影の騎士 アヴェ

>>31
これはどういう意味であろうか。メタを要素にされても困るとでも言うべきなのかい?だがそこが彼の得意とするとこなのだから仕方ないだろうよ。

>>41
拾えてたら迷わないであろうよ。そもそも霊の真要素なんて考えたことないしな。初体験だぞ霊の決め打ちなんて。パッションで言うなら楽信、好みは信だ。昨日も言ったがタイプが違いすぎるんだよ。昨日と違う言い方するなら草食と肉食ぐらい違うのさ。

(44) 2014/09/17(Wed) 19:55:47

薔薇影の騎士 アヴェ

さて夜明け前の発言及び今日の発言みて思ったことなんだがゲルトは過剰にヴェルナーのあれに反応してたんだよな。真でも反応はするがしすぎな感あるし、今朝の発言も生きてたじゃなく負けなかったにならないとおかしくないかって思ったんだよ。あれだけ反応してたのもあるしな。

(46) 2014/09/17(Wed) 20:07:10

薔薇影の騎士 アヴェ

>>45
あ―鳩なのだな。>>2:29だ。いやメタだろ。私は夜明け後すぐに寝たかったからな。それに灰については昨日青村っぽいって言ってきた気がするんだがな。魔狼なら青狼あるかもとは言ったけどな。で下段だがなぜそうなるよ。どこをどう見てそう判断したのだ?

(47) 2014/09/17(Wed) 20:14:37

薔薇影の騎士 アヴェ

さて状況を考えてみようか。霊が真霊ってことはやはり狼はマリエッタを占いと考え襲撃したことになるよな。そう考えると信狼の可能性が高くなる。本人の肉食具合も含めてな。がゲルトは>>46にあげた要素が気になるんだよな。発言だけ追えば楽狼、状況考えれば信狼だな。楽狼としてこの状況まで考えれるかってなるとな微妙なのだよ。だが准狼ならそこまで考えれるかもしれないがはっきり言ってそれは回りくどすぎる気がするんだよな。

(50) 2014/09/17(Wed) 20:31:38

薔薇影の騎士 アヴェ

>>49
いや私は別に今日霊吊じゃなくてもいいと思ってるのだよ。というより灰はカーク狼で固まってしまってるんだよな。魔が狼じゃないからな。魔が狼なら青狼も考慮したがそうじゃないなら考えれないのだよ。ただ今日灰吊りしたとしたら明日の霊吊の判断材料が操作させられそうで怖いってのもあるのだよ。だからどっちにしようか非常に悩んでるのだよ。

なんか言葉が変かもしれないがこれが今の私の考えなのだよ。

(51) 2014/09/17(Wed) 20:39:45

薔薇影の騎士 アヴェ

>>50みてどう思うか皆の感想がほしいな。

あとゲルトは>>39>>40を昨日行わなかった理由は?

(52) 2014/09/17(Wed) 20:46:40

薔薇影の騎士 アヴェ

>>53
うん?えーーと2騙りについて考えてたのかい?昨日2騙りは否定したと思うんだが。

(55) 2014/09/17(Wed) 20:53:51

薔薇影の騎士 アヴェ

うんノトカーはやはり村だろう。狼がここで2騙りを考えるわけないしな。というより素直すぎるな。

>>54
障害になるのは確白だろ。狼が霊に出たことについてはどう考えてるんだい?というよりも回避してでなくちゃいけなくなってるのに対抗かもしれない相手を襲撃してることについてどう考えている?

(58) 2014/09/17(Wed) 21:03:55

薔薇影の騎士 アヴェ

>>57
灰の意識が薄いってのはよくわからないんだが?
中断は霊がどっちかでだ。ぶっちゃけ今日霊吊ってしまわないと襲撃によって私の考察が乱されてしまいそうなのだよ。私が判断できない可能性もあるしな。

>>57
マリエッタのそれは非狂要素だぞ。残ってたら狼はあり得るぞ。狼がでないといけない状態にあったとして対抗がいなくなるかもな襲撃ができるのかって話だよ。

(60) 2014/09/17(Wed) 21:12:36

薔薇影の騎士 アヴェ

>>59
昨日今日では調べる人数は変わらないだろ。それに昨日の希望だしなんか情報になるのか?

(62) 2014/09/17(Wed) 21:15:59

薔薇影の騎士 アヴェ

>>61
@ABという考えがあるなら自分の位置を知らせるために占いに出てもいいのではないのか。狂だと考えたとしてもこっちがわかってもらえないと意味ないのでは。あとBってわかるものか。2狼ないのは昨日言ったろ。2狼でるなら能力候補襲撃なんてするわけないってな。隠れ蓑狭めてどうするよ。

(64) 2014/09/17(Wed) 21:22:12

薔薇影の騎士 アヴェ

>>63
どう要素になると?取った要素あげずに言われても困るぞ。

(65) 2014/09/17(Wed) 21:25:38

薔薇影の騎士 アヴェ

>>66
うん?青が自然じゃなかったなんて言ってるか?あと後半はそうだな。狼なら非狂が真要素になるんだったな。これはうっかりしてしまった。済まない。いやそこが問題ではないんだが。絵占いってわかりやすいものなのか?

(69) 2014/09/17(Wed) 21:40:28

薔薇影の騎士 アヴェ

>>68
上段は狂目線には対抗が噛まれた候補は狼確定になるだろ。B分かるならそうするのではってことだ。霊で対抗に白出すって吊られない自信ないとできないじゃないか。
中断は真ぽいだけでどっちかはわからないと思うんだが。そうなると狂だ出る可能性の高い占いの方が出やすくないかっていうことなんだが。
で下段が意味が分からない。青狼が2狼言わないってのはなんだ?あ――狼が2狼岩にって何で言えるかってことか。それって演技してるってことではないか。>>53が演技には見えないのだよ。

(71) 2014/09/17(Wed) 21:47:53

薔薇影の騎士 アヴェ

>>70
ありがとな。何か霊真贋の方にも自信が持てそうだ。

信真だな。信狼ならノトカーの意見的にそもそもここまで頑張らんでもいいし、さらに>>70ときた。今までのが演じてるのであったら折れるのが少し早い。わかんないけどそうなんだから仕方ないじゃないって感じが漏れてるのだ。

(74) 2014/09/17(Wed) 21:58:10

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

あってますように

(-44) 2014/09/17(Wed) 22:03:03

薔薇影の騎士 アヴェ

>>77
そこは>>2:90で黒も言ってるが楽霊ぽいだろ。これは信自身も>>2:117で考えてたこと分かるしな。

(79) 2014/09/17(Wed) 22:13:29

薔薇影の騎士 アヴェ、 アンカーミスった… λ........トボトボ

2014/09/17(Wed) 22:16:51

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ミスってたら済まんな。

(-47) 2014/09/17(Wed) 22:17:44

薔薇影の騎士 アヴェ、黒魔術信者 カサンドラツッコミありがとう

2014/09/17(Wed) 22:18:46

薔薇影の騎士 アヴェ

>>82
うん?だからなんでそう思うんだ。対抗が噛まれたことで対抗の白確定したらその日につられる可能性高いだろ?狂に居場所教えたいならそれがいいんだが。狼はそれでもよかったって考えてたってことか。

(85) 2014/09/17(Wed) 22:25:30

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

いや喋ってくれないと困る。状況だけで判断してくれとかなんなんだ。もう無理だし

(-50) 2014/09/17(Wed) 22:28:12

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

感情で動くなら楽信なんだが、でもそれは違うと思うのだ。困ったな。ほんとどうすればいい

(-51) 2014/09/17(Wed) 22:35:48

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ノトカーのなんか怖いんだよな。カークはここどう動く。

(-52) 2014/09/17(Wed) 22:36:51

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>87
まぁ村でも狼でもこうなるよな。

うーーんノトカーは村だと思うんだよな。ただ強情すぎる気がしないでもないんだよな。カークも個人でみれば狼ではないんだがノトカーが村すぎるのだよ。演技に騙されてるのか?カークもなぁこれで明日続いたらどうするんだろうか?私が黒とノトカーに説得するのか?ここ正念場な気がするんだよな。もうわからん。

(-53) 2014/09/17(Wed) 22:40:15

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>88
こういうのが狼ぽくないのだよな。狼ならそこ気にするところではないからな。

(-54) 2014/09/17(Wed) 22:41:08

薔薇影の騎士 アヴェ

>>83
状況だけ見ろって私が言ったやつだけで考えろってことか?それはさすがにないと思うぞ。そんなん投げられても困る。状況は確かに要素だが作ることもできるのだ。だからそこから精査しないといけないのだよ。それに状況いってもこの状況一応どっちにもデリメリが考えれるのだよ。

カサンドラなんかないのか?まとめ中?カサンドラ真なら明日続くけどカサンドラいない可能性もあるから残したいだけ残せよ。

(91) 2014/09/17(Wed) 22:46:39

薔薇影の騎士 アヴェ

>>90
それは分かるぞ。昨日も今日も似たようなこと言ったろ。だがそれが演技かどうか見極めることができないのだ。残念ながらね。

>>92
うん?なぜ私とカークが対話しないと困るのだ?

(94) 2014/09/17(Wed) 22:57:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アヴェ
0回 残3505pt(1)
カーク
2回 残2842pt(1)
カサンドラ
0回 残3405pt(1)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残4000pt(1)
マリエッタ(3d)
13回 残2768pt(1)
ヴェルナー(4d)
42回 残2543pt(1)
ノトカー(5d)
1回 残3548pt(1)

処刑者 (3)

カスパル(3d)
1回 残3353pt(1)
【聖】オフ
ドロシー(4d)
12回 残3310pt(1)
ゲルト(5d)
0回 残4000pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シロウ(1d)
2回 残3907pt(1)
ヤコブ(1d)
1回 残2613pt(1)
ミヒャエル(1d)
0回 残3892pt(1)
サシャ(1d)
12回 残3660pt(1)
アリーセ(1d)
4回 残2811pt(1)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby