情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
あれ、自分で発言して気づいたけど灰の使い方間違えてるな…。灰は能力者候補以外だぞ…。
というか鳩の体力が限界だ…。リーゼロッテ>>68後程整理して発言しなおすから、申し訳ないが夕方までまってくれ…
今戻ってきたよ。今から今日の議事読んで質問に答えたり自分の意見を言おうと思う
>>56
■1話し合いで決める
■2結論が出ない場合は結論が出るまで話し合い、結論が出たらコミット。
>>74幸セット完了
リーゼロッテ>>68
☆能力者狩りで正しい。僕の灰の意味をはき違えていた。
>>70
☆宅が>>3:89で>>3:62にアンカー貼ってるけど、宅はそこで幸を狼とは思えないと言っていた。つまり真か狂視していた。彼はどちらを真と考えていたかは読めなかった。
一方対抗霊の人は>>3:22幸を狂とみていた。つまり対抗する宅と人が幸を同じ狂と推察してた可能性があったんだよ。さらに、>>3:22の文中のアンカー>>2:85で人は幸が狼だと予想しているんだよ。
僕には霊の2人の色が、そして2人が予想していた幸の色が何か分からなかったんだよ…。
だから誰を占うべきか分からなかったんだ…
猫>>76
☆昨夜は>>109で言った通り、霊と占の内訳が分からなくなっていたんだ。だからたとえ今日RPPになろうとも能力者の中からやみくもに吊り先を選ぶより、自分が一番黒いと思った人を挙げるのが村のためにすべきだと思っていたんだ(君が黒と判断したのは次の発言で述べる)。自分の意見を投じてこその投票だしね。今思えば確率的に能力者のなかから4分の2で選ぶのがベストだったのかなと思うよ。
何故
猫>>76
☆昨夜は>>109で言った通り、霊と占の内訳が分からなくなっていたんだ。だからたとえ今日RPPになろうとも能力者の中からやみくもに吊り先を選ぶより、自分が一番黒いと思った人を挙げるのが村のためにすべきだと思っていたんだ(君が黒と判断したのは次の発言で述べる)。自分の意見を投じてこその投票だしね。今思えば確率的に能力者のなかから4分の2で選ぶのがベストだったのかなと思うよ。
>>110普通に脳内変換ミスしてしまった…。これって視点漏れと受け取れる要素なのか…?こじつけだ。
3日目から猫を不審に思ってた理由はバファ吊りを提案したことだ。切り出すタイミングの速さも不審に思ったが、あまりにも真贋要素が少ないのにサシャを真と決めつけていたのが気になった。
猫>>3:37
>自陣営の勝利だけを求めると言うのであれば、彼女を真として決め打ちするべきだ
この発言がサシャが真だと知ってる狼の視点漏れだと思ったんだ。
猫>>2:37、猫>>2:38は取り繕いに見えて僕は納得できなかった。
それに付随して、>>3:27はライン切り演出だと思った。幸の>>1:107での狼視点漏れを利用したんだ。3dに本当に幸を吊ろうとしたのは、RPP回避の名目と、猫自身の圧倒的な白塗り。猫は自分の意見をしっかり作り上げることができるからLWでも狼陣営が勝てると思ったんだろう。
あと疑わしかったのは>>3:44に書いた通り、占いを避けてるように感じたこと。あくまで僕のパッションだけど。
昨日の仮決定前に自分の考えを言えなくて本当に申し訳ない。
それがみんなに無礼と迷惑をかけてしまってものすごく反省しているよ…
やれるだけのことはやりました。
あとは質問が飛んできても何かしら答えられるように、もう一度議事を1dから読み直してみます
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、【幸】超村人級の幸運 ゲルト を投票先に選びました。
とりあえず上の質問を先に答えておく
猫>>122
☆1その質問が白塗りに見えるね。黒だったら黙ってRPPに持ち込むはずと言いたいのだろうか?僕の考えは君がRPPが外道だと認識していたからだ。RPPで狼陣営が勝っても体裁が悪いと感じたから趣旨を説明したんだ。
>>122☆猫の吊り第一希望の幸が吊られ牧を襲撃した場合
【猫騎宅佐薬人】の6人になる。狼側2(狂1):村側4になる。占いが機能しなくなり、僕の白判定が出なくなり僕の黒塗りができる。人か宅(昨夜君は宅を真視していたけど)が霊能して幸の黒判定が発表され、幸吊りを紛糾した君の白塗り成功。
狼側にとって何も不都合なことはないように見えるが…?
☆猫>>127全面的に認める。しかもアンフェアだったと思う。
だけど今日の日中と夕方で自分なりに思考開示をして自分が白ということを論理的に主張したつもりだよ。
>>129☆1あ、確かに…間違えた
【騎幸宅佐薬人】狼側:2村側:4。占騙幸が僕に黒判定をだして僕は黒視され吊り第一候補になる。白の僕が吊り最有力になるメリットがある。
☆2そうだね。僕の考察ミスだ…
これは雑すぎるw猫吊り牧噛みだと、霊能で猫が黒判定でたらバファ吊り理論が通ってサシャ真 幸騙が通って僕の黒判定が嘘になって幸:狼ということがばれる…
【騎】黒騎士 ヴェルナーが「時間を進める」を選択しました。
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、【薬】薬師 リーゼロッテ を能力(襲う)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新