人狼物語−薔薇の下国


79 【飛び入り歓迎 16人妖魔入り】再び決闘宣言!G1002村再戦企画【Rカードオープン】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー は 【鍛】 鍛冶屋 ゲオルグ に投票した


【独】 【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

これ雪真じゃね?噴いたわ

(-0) 2013/10/23(Wed) 07:01:02

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

【青黒と襲撃確認】
一言。……噴いたwwwww
我の中で雪狼説が急激に下がってる。払暁の魔獣(スノウ)がこんな下手な襲撃するイメージがなくてな

>>2:314
>>2:317で払暁の魔物が言ってることで正解だ。妖魔は相手の色を知らない、という意味では村人と同じ条件で狼探しが出来るからな。狼が狼を探す時のような思考の歪みが見つけにくく白くなれる

(2) 2013/10/23(Wed) 07:03:08

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

雪>>我的に妖魔編成で初手この襲撃は「マジかwwww」レベルなんだが、どういう狼像想定できる?払暁の魔獣視点LWと妖魔探しだけだからそこ頼む

あとは他の判定待ちつつ

(5) 2013/10/23(Wed) 07:10:35

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

雪真旗狼なら雪抜かれるだろうと思ってた。雪狼旗真なら灰襲撃
ここで霊襲撃するような狼なら割と裸狼もあるんじゃ、とか思ってる我。完全G国感覚で動いてる狼で、この編成における占早期抜きの重要性を軽視してる可能性。占ももう一度見直した方が良いかもな…

(11) 2013/10/23(Wed) 07:21:41

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

>>10
我も雪視点ならそう考えそうだな。理解
何で今日自分抜かれなかったと思う?払暁の魔獣(スノウ)の信用度的にチャレンジしても良い位置に思えるが

我もいい加減黙る。判定来ないな…

(16) 2013/10/23(Wed) 07:33:12

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、黄昏の武具の作り手(ゲオルグ)と勇敢なる甘き女(ヴェルザンディ)お疲れであった

2013/10/23(Wed) 07:35:05

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

【旗→御○確認】

生まれ出でし姿の勇者(トーマス)は何時来るのだろうか

>>17
返答感謝。ふむ、やはりそれくらいしかないよな…

(18) 2013/10/23(Wed) 07:40:08

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、我、離脱**

2013/10/23(Wed) 07:40:31

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

【裸→儲●確認】
ここで黒出しか。占と青儲見直しだな

>>23
我は裸狼で雪旗の真偽分からないならとりあえずで噛めそうな猫噛んだような気もするが…雪狂旗真視で旗抜けないと判断して霊噛み?灰噛みで狩候補削れよ感だがほんと謎い

可能性を集めし巡礼者(ユーリエ)の>>28あたりも見ている。やっぱりここも狼なら霊襲撃するか?感。>>19「非狩襲撃あざーっす!」とか

(41) 2013/10/23(Wed) 08:38:46

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

>>25
☆この編成は霊いなくても真占確定するんだ。昨日時点で考えてみて
・今日呪殺発生してたら?→護衛鉄板で占抜けない
・今日以後遺言呪殺発生したら?→それまでの判定が全て真になり、灰が狭まる。日数が進むほどどんどん灰が狭くなる
狼側どんなマゾゲーだよ、という。しかも呪殺発生したら村側が総力上げて狼だけを探すようになる
だからこの編成において狼が考えなければならないのは「占をいかに早く噛むか」だ。真噛めそうなら噛む、護衛張り付いてそうなら灰襲撃で狩候補噛んでから噛む。悠長に非狩の霊なんて噛んでる暇はない

真占噛んだら狼視点狐怖くないの?てのは、真が呪殺しないまま死んだら普通村で狐ケアのため飼い狼して「狼が噛みで把握した狐を教えてもらう」し。狼視点では狭い灰の中で真が幾人かは非狐教えてくれて割と目星つけられるから割と吊れる

とざっくりこんな感じで分かるか?

(44) 2013/10/23(Wed) 08:42:50

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、我喉マッハ!離脱る

2013/10/23(Wed) 08:43:06

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

我ちらり

嫉妬に焦がれし者(エレオノーラ)は我とか「この編成慣れてないのが狼じゃね?」疑ってそうなの見えてるだろうに>>25とかで素直に「分からないから教えて!」言ってる辺りは疑われること気にするより、ちゃんと理解したい!て感情が出てて好印象

禿>>45
そこらへん未精査だから我も後で詳しく見る

all>>★決定どうする。最終確認時間何時までなら大丈夫かとかメモに貼っておいて欲しい

(49) 2013/10/23(Wed) 09:13:19

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、村建て、時間周り確認のメモ程度なら推理利用じゃないから良いよな?

2013/10/23(Wed) 09:18:28

【独】 【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

メタいうと我に>>44訥々と話して聞かせたのは中身誤認でなければ払暁の魔獣だから

(-21) 2013/10/23(Wed) 09:23:27

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

ちらっ

>>51
☆端的に言うと「払暁の魔獣(スノウ)の動きが完全にこの編成を知ってる動きだから」
我よりよっぽど詳しいと思うぞ、この魔獣

雪狼を考えるなれば青狐確信して、ここの想定と心中する!という覚悟がある場合はあるか、とはふと思った

>>38
★雪狂視リセット理由教えて欲しい

(53) 2013/10/23(Wed) 09:31:21

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、メモを貼った。

2013/10/23(Wed) 09:33:42

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、我,出かける**

2013/10/23(Wed) 09:34:12

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

敬虔なる暗黒神の信者(カサンドラ)は狼なら超絶素直
>>2:41で「霊襲撃」言ってて実際今日起こってるわけで。偽装出来るタイプではない。というので素直に読む
霊襲撃起きたので我の>>2:125の非狼要素は撤回しつつ見直す

>>1:173占に妖魔騙り考え→考えたくない>>1:179あたりから「広く可能性を取って考えてしまうタイプ」
>>1:203「決め打ちしない」あたりからも
情報処理割合苦手そう、なのと自分に自信は薄いタイプ。>>2:252「我ながら内容薄い」とか言ったり…ここもやや素直さ

多分確定情報好き。からの>>2:41「霊抜かせること優先」あたりは本人の中で筋通っていそう。自分が確霊から確定情報落ちる方が推理進むから、という心理が働いてそう。ここ推理する側ぽい心理

我、敬虔なる暗黒神の信者(カサンドラ)好戦的な性格じゃないと思う。むしろどっちかというと逆
>>2:252で吊票集まってるの見て出てる感情が「いつものこと」ってあたり反発じゃなくて、諦めというか。そのあと苦言を零してるが、ここ哀しみぽい

(68) 2013/10/23(Wed) 10:56:44

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

占候補に占われてて黒出るかも、と思ってる時に>>29「判定結果楽しみですわね。くすくす」とか黒出たら殴り合おうぜ!ぽいこと言わない気が。裸偽を強く確信してた場合は別かもだが
▼儲言及が(ここネタかもと思いつつ)気になるものの、むしろ黒出される想定あったらやっぱりこの喧嘩売るような言葉使わなさそう

いや、けどここのテンションやや気にはなる
>>29★割とテンション高めに見えるけど、この時何思ってた?
霊大事派なら「抜かれた…辛い…」になっても良いように思うが、そこ拘らないのか。とは

禿>>45
多分素直系だから普通に読んで非狼取れるなら取って良いとは我思う。偽装出来なさそう

雪はどう見ても我が道タイプだから、我普通のスケールで測ったらダメだと思ってる。残念真って言葉はどうかと思うが、感触は一緒ではあるぞ

>>67
☆見分けつかない

(69) 2013/10/23(Wed) 10:57:56

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、我の喉マッハ。温存する**

2013/10/23(Wed) 10:59:16

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、皆の者、決定時間何時頃なら大丈夫かメモに貼っておいてくれ

2013/10/23(Wed) 11:11:08

【独】 【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

…そういえば襲撃先予想出したとかナチュラルに非狩してしまった気が
昨日ならば雪守ってたな旗狼ならGJ期待できるし、雪狼なら灰噛み安定でどうせ読めないし

(-23) 2013/10/23(Wed) 11:29:25

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

我ちらり

>>82
☆典型的な妖魔の動きではあるとは思う。が、初めから「我妖魔見ませんです」宣言あるのと、妖魔編成不慣れ感は感じるから、妖魔要素そのまま数えて良いのか我悩む。後で詳しく見る

>>85
返答了解。雪裸両方から黒出たが、儲青両方GS下位で黒出すには誤爆怖いところじゃね?と思うわけだが
★そこらへんどう思う?

(90) 2013/10/23(Wed) 13:15:16

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

◆嫉妬に焦がれし乙女(エレオノーレ)
>>1:4>>1:16>>1:29あたりの霊潜伏(統一占)想定してる辺り、その他諸々編成不慣れ&事前学習特になし
>>1:56「妖魔探さない宣言」は「妖魔の典型的な動きは狼探しに始終すること」ということを知らなかったと思われ、要素に出来なさそう

スタイルは違和感・分からないことを訊いて→噛み砕いて→納得or疑問の繰り返し。割と素直目な印象
あと他人の意見を受け入れることに抵抗がない。「自分の分からないこと」「なるほど」と思ったら丸っと飲込むタイプ

>>1:192で「狐は狼探しに特化した動きになる」という解釈飲込んでるんだよな。>>1:56時点で知らなくてもここで知ったのなら前後で少し動き変わる?と思ったら相変わらずの狼特化。ズレなさは微微非妖魔要素

>>1:110占候補に狐探しの意気込み聞いて、>>2:162で占雑感「妖魔妖魔言ってる雪が印象落ちる」は妖魔に対する殺気を持ってる占候補に対する反発?本人が狼重視だから、というのも加味して微妖魔要素

(149) 2013/10/23(Wed) 20:22:31

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

>>1:112「私が妖魔なら騙ってたかも」…妖魔ならかなりあざとい非妖魔アピ。基本素直性格取れそうだし、他アピぽい発言なかったから、素直にとったら結構な非妖魔

誰か>>★嫉妬に焦がれし乙女(エレオノーレ)この手のアピすると思うか?

妬がアピ絶対しない、と我言い切れないので幾人か見て欲しい

(150) 2013/10/23(Wed) 20:22:57

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、我本格参戦はもう少しかかる**

2013/10/23(Wed) 20:28:25

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、我今緑の魔物と格闘中だから待って

2013/10/23(Wed) 20:35:34

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

生まれ出でし姿の勇者(トーマス)には>>2:53投げつけておく我

>>144
☆我は特に引っかからなかったな。嫉妬に焦がれし者(エレオノーレ)相手の感情トレース型だから、元々相手の感情とか気にするタイプだと思う。そういう人は「相手村かも」と思ったら吊られる側の気持ち感じで弱気になるのは、理解出来る。我も不安だったし
>>143の盤面整理思考も我分かるし、ここは個人要素だと思われ

(164) 2013/10/23(Wed) 21:40:51

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、メモを貼った。

2013/10/23(Wed) 21:44:23

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、我、皆にメモを確認して欲しい

2013/10/23(Wed) 21:45:35

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

◆強固なる守護者(ヨアヒム)
今日の動きが不穏
>>50「儲黒で裸真狂なら裸噛まなかったの謎」→「雪-儲ライン見るべき?」の繋がりとか、雪狼どこから来たのとか

>>116「儲の狼期待値が5割(真贋差含まず)」「旗真で見てる」
どれくらい旗真見てるかというと>>161「決め打ちも十分視野」
せやったら裸偽やん、偽から黒出されてる儲黒の可能性5割やないやん、むしろ他の灰より低いやん!…と我の中の業(カルマ)が囁いている

思考が追えないというか、率直に言うと吊られたくないがための敬虔なる暗黒神の信者(カサンドラ)吊ろう!に見える我、なう

★裸→儲黒出しの意味は何と見る?それと儲の正体何だと思ってる?
>>124で占内訳「確信とまでは言えない」→>>161「決め打ちも十分視野」ここの思考の変遷くれ

(172) 2013/10/23(Wed) 22:16:58

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

>>92
返答感謝

我生まれ出でし姿の勇者(トーマス)狂なら黒出ししないタイプに見えるけどな。>>93の理論も裸噛まれないでしょ、普通。勇者多分気遣いタイプ。「自陣営にのヒーローになりたい」よりも「自陣営の足を引っ張りたくない」思考ぽい
だから狂人なら誤爆するかも、と恐れてGS下位の儲には黒出さないだろ。非狼予想してても自分に絶対の自信があるタイプにも見えない

雪の「誤爆上等精神」は理解の範囲。瞬発力>>85には疑問視。>>1:1>>3:1は性質が違う。>>1:1は雪の根底思考に>>1:21「この編成なら3-1陣形に決まってる大げさー」があるから役職見た瞬間に「反射で」出てきたんだと思われ。>>3:1は狂なら「襲撃先確認」→「思考」→「判定出し」のプロセスがあると。何なら襲撃先確認の後に「思考停止」も入れて良い。我、雪偽でも狼は切ってるし。それをあの早さ?と考えると、普通に真で良いかなという気が

(187) 2013/10/23(Wed) 22:52:12

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

占内訳は我の中で雪真旗狂裸狼
今日の襲撃しちゃう狼像と、裸騙りに出すような狼なら一致するし。狼陣営は雪狂旗真視してて「くっそ、旗噛めそうにない。霊噛んで確定情報削るか…!(G国感覚)」で霊噛んで、青黒出て「やっべ吊られる…!」で儲に黒出しした、とか考えたら我的すっきりしすぎて、思考固定気味で我怖い

頭部に光を抱きし者は「自分の理想の村人(能力者)」じゃない動きの村人(真)もいるからな、と。1dで慎重になりたい、暴走止めてと言われてたから言うけど

(192) 2013/10/23(Wed) 23:01:47

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、我、喉温存

2013/10/23(Wed) 23:02:54

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

禿>>193
だって我から見たら君の上げる偽要素ただの性格要素だから。「真占が村の命背負って悲壮な覚悟持ってる」前提が理想だしね。あとこの魔獣悪いこと考えない宣言してるだろ、という
我雪の立場で狂人なれば自分抜かれるか灰襲撃しか想定せんよ。霊抜き発生から思考回し始めたにしては早い、という判断

とか言いつつ雪偽だったら我恥ずかしいけど。それでも非狼は打てるから吊はない

>>182
返答感謝。ふむ、なればどこが怪しいと思っているのかGSでも出してもらえると嬉しい

(201) 2013/10/23(Wed) 23:29:14

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、我少し黙る

2013/10/23(Wed) 23:29:38

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、……もう、我カッコ可愛い目指すことにした!

2013/10/23(Wed) 23:39:15

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、頭部に光を抱きし者は、いわゆるキモ可愛い?だな!(えへん)

2013/10/23(Wed) 23:43:11

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、カッコいいどこ行った…(´・ω・`)

2013/10/23(Wed) 23:45:06

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

【▼青】
他灰精査できてなさ過ぎて灰吊りで第二は出せない。▼裸も許容
▼青なら【●御○野】
▼裸なら【旗→●青、雪→●御】

嫉妬に焦がれし者のあざと妖魔の線があるかまだぐるぐるしてるんだけど、そこもう一度占候補からも精査して欲しい

(212) 2013/10/23(Wed) 23:55:02

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、メモを貼った。

2013/10/23(Wed) 23:56:02

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、ぶどうジュースごくごく。…?皆の衆楽しそうだな

2013/10/23(Wed) 23:57:09

【独】 【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

>>210高スキル塗り…(´・ω・`)

(-111) 2013/10/24(Thu) 00:00:26

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、メモを貼った。

2013/10/24(Thu) 00:22:28

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、メモを貼った。

2013/10/24(Thu) 00:26:06

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

【仮決定了解】
まとめいないのに割れて我どうしようか悩んでたから助かった。守護者(ヨアヒム)よ回避はあるか?

我頭寝かけだが、出来ればバラけて欲しいという願望。裸狼強視してるので、最悪そこなれば被ってもとは思う

それとは別に生まれ出でし姿の勇者(トーマス)よ、汝は狼狙いではなく、狐狙いで呪殺しなければほぼ信用回復は無理なのだが狼狙いなのか?と我は問おう

(235) 2013/10/24(Thu) 00:35:43

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、1時頃まで起きてはいるが、見てるだけ

2013/10/24(Thu) 00:36:16

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、我、目が冴えたwww我起きてるよ

2013/10/24(Thu) 00:47:38

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

青補完占は止めて。青狐なら襲撃入るだろ、多分。呪殺起きてもどっちか分からん
▼裸許容

(251) 2013/10/24(Thu) 01:06:26

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナーは、【裸】全裸 トーマス を投票先に選びました。


【独】 【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

青偽で我真狩なら旗護衛
青狐なら青噛み入るだろうし、青狼なら旗噛みだろうから

(-142) 2013/10/24(Thu) 01:27:51

【独】 【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー

謎の信頼の向けられ方笑た…そのうち噛まれるかな……

(-143) 2013/10/24(Thu) 01:34:36

【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、我ぱちくり。お腹痛い(´・ω・`)

2013/10/24(Thu) 06:47:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

マーティン
1回 残6855pt(4)
オフ
ヴェルナー
0回 残5767pt(5)
オフ
シュテルン
30回 残10420pt(6)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ヴェルザンディ(3d)
0回 残9972pt(4)
友達0人!オフ
エレオノーレ(4d)
19回 残9577pt(6)
ステファン(4d)
0回 残8923pt(4)
【御】オフ
ミヒャエル(5d)
1回 残9207pt(6)
【若】オフ
スノウ(6d)
2回 残5791pt(4)
夜明けの新雪オフ
ローズマリー(7d)
50回 残7348pt(6)
オフ

処刑者 (6)

ゲオルグ(3d)
0回 残10993pt(6)
【鍛】オフ
トーマス(4d)
8回 残10710pt(4)
【裸】オフ
ヨアヒム(5d)
2回 残10749pt(4)
ユーリエ(6d)
4回 残10160pt(6)
ウェルシュ(7d)
0回 残10964pt(6)
【野】オフ
カサンドラ(8d)
38回 残7382pt(4)
【儲】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

ジムゾン(1d)
6回 残10771pt(6)
エルナ(1d)
1回 残10492pt(2)
クレステッド(1d)
24回 残8517pt(6)
マリエッタ(1d)
0回 残10787pt(6)
オクタヴィア(1d)
2回 残8833pt(6)
シロウ(1d)
3回 残10509pt(2)
めりー(1d)
2回 残10934pt(6)
ヤコブ(1d)
0回 残11055pt(6)
ディーク(1d)
0回 残9979pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby