情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
木>>86
まあ吊りはアルビン君しかありえないよね。
自分で灰考察して、あるびん君の仲間っぽいところに当てればいい。
結果希望先がアイリ君と被ったのなら、それもまた良し
言っちゃいけないこととかは無いけど、霊考察は今灰で頭捻ってるとこなのでやらなくていいよ
今日は霊吊りかいいかなと思ってる。
霊真狼の場合はまた別の話になってくるんだけど。
ふぃおん君は狂でも狼でも猫白一択だね。詰み近くなるから
説>>33 精神論で黒出しする人に、2−2の占騙りは任せられないよ。確黒はにがいぞ
あいり君には、●どろしー君をおすすめしとく
りーざ君は特にこれと言って希望はない。ただフレデリカ占いはおススメしないな
>>2:135 たとえどれだけ力量がある人が騙ったとしても、狙ってできるほど決め打ちは甘くないね。
ライン見るための斑吊りは全くもっておすすめしない
>脱 言葉が足りなかったね。
「ふぃおん君偽なら」白しか出せない、だよ
>脱 詰むからだね。
もし猫確黒にすれば、既に狼全露出した木真の手順を踏みつつ、狩人は説鉄板。これで両ルートほとんどの灰を処理できる
兵>>115 うーん・・・?
狩回避の吊り逃れは別に信用されることが目的じゃないと思う。周囲の反応から狩人炙りだすことだね。
状況的に、ドロシー君狼が一番しっくりくるんだが。
うーむ・・・・
でぃーく君>>109 ふむ。
狼陣営は
確定してない霊の信用落とし>狩COでの吊り逃れ
と、考えたのか。どんだけでぃーく君吊りたいんだ
>>138 いや、占候補吊って霊襲撃っつーのはどちらかというと割に合わないね。
ふぃおん君吊って、襲撃先見るのがベストに感じる
>>143 確かに手順的にはそうなんだが、真だと思って吊るのは、心苦しいからねー
そのくらいの柔軟性はもっていいものと思われる
りーざ君の信用にかかわらず、斑霊残して占吊りというのはおススメしないね。
オットー君やっぱ白だ。占吊りの是非はともかく、狼なら斑吊れるか否かに意識がいくというか、もっと近眼になると思う
フクロー>>162
ち・が・う・ねー。ラインについては確信が持ててる。だから私にとってはアルビン君吊りはリーザ君真ケア以上の意味を持たず、また急いで今日ケアする意味を感じない。感情・・・というのは適切な表現ではなかったね。でぃーく君決め打ちを見据えてだ
>>163 昨日も触れたがでぃーく君は一貫して黒狙いだ。自然だね
説>>156 それは根性の問題ではないだろw
灰狼含め狼陣営全体のスキルの問題だ
でぃーく君>>186
ああ、それは可能性が高いでぃーく君(+あいり君?)視点のLWだね
単純に猫兎両狼だったから狩COできなかったんじゃねーの?と考えた
投票を委任します。
ごくつぶし カサンドラは、パン屋 オットー に投票を委任しました。
でぃーく君>>227
つか、連吊り避けるための黒出しに決まってるだろー・・・
そこもう気づいて、通り過ぎてるものと思ってたぞ
確かに兎が沈みすぎなのはあるね。ただ兎猫両狼ならスノウ君狩COしようがしまいが、状況かわんねーよなあー・・・
兵>>244
フリーダムですか。私ほどまじめ(笑)な村人もいないと思うんですけどね。ぐすん・・・
ここまでどろしー君の発言が少ないと占には不向きだね。吊に変更
説>>247 というか私が騙りに出ます。いつもなら
といっても今悲しいほどに灰考察できないので、この村は潜伏した方がいいでしょうけど
騙りに関して。
こればっかりはやって覚えろとしか。
慣れない内は偽視され、お腹痛い思いをするのが当たり前だからね(私はそれが嫌で狼役諦めています)
占が生きてるうちは対策した方がいいように感じるけど、まあどっちでもいいや
>>263 漢字がいっぱいだけどちゃんとよんでるよお
GJ食らって占先襲撃とか無いんで明言してもいいよ
あるとして襲撃先が占先だったから、ではなく
狩っぽかったから、だね
でぃーく君>>267
>>128で私の名前が抜けてたから、でぃーく君の中で私は確白扱いなのかと思ってたよ。きたいさせやがって
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新