情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
炎狼の双剣士 コンラートは、/* そして寝る準備
/*
コンラートの姿が安定するのは西の森から帰ってきて2(6x1)か月後。
恐らく妖と獣人二種類ゲットするでしょう?
[なぜ最後が疑問系]
炎狼の双剣士 コンラートは、という、あれでそれをおいて離脱**
/*
……冷静に考えて、だいぶいい感じにギィとヴェルの合いの子な感じがするのはなんでだろう(
『どんな思いでギィが見送ったか知らんくせに身の丈に合わん武器探そうとすなーーー!!』
[そんなフレアのバチ切れの一幕]
/*
>>-161アイリ
家が燃える事故までいかなかったのは、
・コンラートがすぐそばにいた
・こんなんでもコンラートの親
・好きなギィとヴェルナーの血が入ってる
で自制したとかなんとか。
コンラートの父親、フレアが口きかない、近づかない、火の精霊の助力が得にくくなるという状態に(
その後、コンラート伴ってみーみー各務さんに泣きつきに行ったと思われる(
/*
>>-164アイリ
相当ド地雷だったらしい。
ガチギレもガチギレ過ぎて中身も引く。
『顔合わすたびに『小指をタンスにぶつけろ』ってずーっと言われるのと、現状維持とどっちがいーい?(ジトーー)』
ってなるあたり、フレアに許す気/ZEROだなぁ。
「親父が死ぬまで、このままじゃね?」(おいこら息子)
/*
よし今日も早寝するーー。**
>>-168アイリ
んむ。
足掛け約10から12年、ジリジリと頑張って1.5mまでは許されたから()[言い方]
/*
んにゃふーーー
……個人的にフレアはゲルト達に会いに数ヶ月〜一年の間隔で来てそうな予感。
/*
ウェルシュはお大事によー。
>>-199アイリ
はーい。
演習とかもあるから、海の様子とかもふっつーにいうだろうし。
ゲルトたちの所に行くときは、コンラートとは別行動(コンラートが事務作業とか鍛錬とかしてる時。)
『んー?はーい。フレアにできる事なら、いいよぉ。』
[ウェルシュからのお願い>>120に、へらぁ、と笑いながら尻尾を振ってクラリッサのお願いを待つ*]
/*
……慣習ではないし数も減ってるだろうけど、今代でも親から見捨てられた半妖の子とか普通に引き取ってそうなんだよなぁ。
>>-205アイリ
そうだねー。まぁ、ほぼ一般人だし。
妖として純化するかも怪しいし。
/*
安心安定のすやすやりん(言い方)
おやすみー*
>>-209アイリ
親の背を見て育つから多分、続く気がする。
うん、どうするか本人も決めてないしねぇ。
アイリが英霊化するなら、長生きの方向に振り切りそうだけど(
……コンラートもコンラートで大丈夫か、こいつ(
『?うん、いいよぉ?』
[クラリッサの願い>>132に否やはない。
けれど]
『フレア、りゅーちゃんの小さい頃、知らないよ?
小さい頃は翡翠ヶ淵にいるゲルるんか、ここにいない別の人に聞かないと知らないよ?』
[ウェルシュに教えないの?と視線をやったが、教えてないという事は、ゲルトからつないでもらえという事だろうと判断し。
ドリリリ、と埃を払うように体を震わせ、火の粉が固まったような石が落ちれば、]
『これ持ってゲルるんの先にいる人に見せれば、なんとなくわかってもらえるはずー。』
『で、りゅーちゃんの話だよね?あのねあのね……』
[昔の思い出話をキャッキャと話し出して。
話すたびにかわいい、好き、めちゃくちゃかわいい、すごく大好きというあたり、すごく好きだったんだなと分かるか。*]
/*
こんばんはだよー
まぁ、相手が下手打てばコンラートが虫よけ()に走るしなぁ[遠い目]
変な方向で過保護発動してるんじゃないよぉ!(
フレア単体ならともかく、コンラートも一緒だとギンセイ行ってもヴェルは出てこないだろうしなー。
フリーダムにフレアが動けるのは多分ユウレン国内だけだろうし。
『ならしかたないねー、なの。』
[ウェルシュが言う>>157なら、しかたないのだ。と頷いて。
過不足はあったら良くないのだ、うん。**]
/*
>>-265アイリ
牽制とかいろいろ(
それがアイリだから仕方ないね、ってなってる。
流石にご先祖様とご対面は、さすがにどんな顔していいかわからないレベルで複雑がすぎるって、脳内コンラートが遠い目してる。
だよね。
ゲルトたちがいるあたりが一番フレアとコンラートが離れてもしんどくない距離かにゃーとは。
― ある日のギンセイ ―
「……ふむ。風の坊と焔の坊主。
ちぃと封印具作るから手を貸せ。」
「東の海が荒れそうじゃ。
封印具の作り方を知っておるのと知らんのでは、話が別じゃし。
おん、使うのはワシ(ハート)」
/*
というのを幻視したのでぽーい
/*
>>-272アイリ
というかここまでコンラートがアイリに執着?してることに驚いてることを告白します(
はぁい
ですねぃ……
なのかー。
『無理は良くない(わふわふ』
/*
>>-279アイリ
こちらも組んだ時に恋愛的なの一切積んでなかったし、雁字搦めなもの、全部切り払うから、的なノリでしたの事(
なるほどなのです
『りゅーちゃんを拾った人ー。
色々あって、今別の国にいるのー。
詳しいことは本人に聞け、なのよ。』
[色々は色々なので端折ってはいるけれど、クラリッサ>>167にそう説明して。]
『これから旅をするあなたに、情熱の火の加護がありますように』
[んふー、と風の祝福>>168のお返しとばかりに、加護を付与して。]
『クラリッサ、ユウレンに来たら、また遊ぼう!』
[ニパッと笑って、次のお約束を口にした**]
/*
にゃんこさままじかわ。
>>-282アイリ
そうだね!!
[紅さんどうだったっけなー(]
― 後日談 ―
さて、と。
諸々の根回しのための書類作成および整理、っと。
[ぼやかさなきゃいけない部分もあるだろうから、アイリとアルビンに確認を取りながら書類を作っていく。
そういう作業は、嫌いではない。]
『こーちゃん、海はー?』
今は行ってる場合じゃないだろー?
あっちも大変だったみたいなんだから、落ち着くまでは無理!
それに落ち着いたら西の森……ヴァイスヴァルトに行くんだから。
お前にとっては、久しぶりの帰郷だろ?
そっちがさーき!
[こうやって日常が、過ぎていくのだ──**]
/*
だいぶすっ飛ばした後日談だけど置いといて。
ご挨拶ー。
rinneですー。
やりたいことしかやってないでしたが、それはそれとして、久々に村入りして楽しかったです!
何気にTOP取れて嬉しかった、とは()
もうちょっとカレルやロヴィンと絡みたかったなぁ……。
炎狼の双剣士 コンラートは、/*あとで世界観の方にダーフィト君の国書いとかなきゃ忘れそう
/*
色々ともっとああしたかったこうしたかったあるけど、楽しかった!!
次もよろしくです!
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新