
554 虹竜彩菓 ― 騎竜師学校祭典中 ―
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
ローランド>>-245
了解です、ありがとうございます。
バルタザール>>-251
むむむ。
そしてリーゼちゃんの紹介文が素晴らしい。
リーゼちゃんは強い子。
(-255) 2021/12/13(Mon) 23:58:08 (suzukake)
(-257) 2021/12/14(Tue) 00:07:03 (suzukake)
― 後日/ご褒美願い ―
いいんですか?
ありがとうございます!
[ローランドが学校を離れている可能性は薄々考えていたが、戻ってきてまで稽古をつけてくれるとの約束は望外のものだった>>178。
思わず勢いよく頭を下げて]
(183) 2021/12/14(Tue) 00:25:36 (suzukake)
――はい。
[続く言葉>>179に、真剣な面持ちで耳を傾ける。
相棒との在り方と、それを模索することで得られる絆と]
それなら、私、その時までたくさん考えます。
貴重なレッスンの日を無駄にしないように。
[何もなくても、いずれは考える時期が来ただろう。
しかし、先の約束が結ばれたことで、より一層身が引き締まる思いだった]
(185) 2021/12/14(Tue) 00:25:55 (suzukake)
楽しみにしていますね。
よろしくお願いします!
[受諾の言葉を受けて、もう一度元気よく頭を下げた**]
(186) 2021/12/14(Tue) 00:26:12 (suzukake)
/*
ひとまず表を〆ておいて。
ヴェルザンディさんまで紹介文がw
そして意外と女子が少ないのですな。
ミヒャエルさんお休みなさい。
ローランド>>-266
お高い学食ってなんだろ…肉かな…。
タンパク質多めか今日だけ特別揚げ物系でいくか悩みますね!
>>-268
お疲れ様です!
ゆっくり休んでくださいね。
(-270) 2021/12/14(Tue) 00:32:08 (suzukake)
/*
クリフ>>-269
お気になさらず。
こちらもお休みなさい!
(-271) 2021/12/14(Tue) 00:33:13 (suzukake)
/*
雪崩れてるし落とすべきものも落としたので寝ますか。
お休みなさい**
(-275) 2021/12/14(Tue) 00:42:07 (suzukake)
/*
こんばんは、と。
ローランドさんはお疲れ様です(ぽふぽふ)。
旅のお話は私も聞きたいですね…!
多分将来的にはあちこち旅するタイプの騎竜師になりそうなので。
リーゼちゃんの素敵なお願いに拍手です。
(-284) 2021/12/14(Tue) 22:40:48 (suzukake)
/*
いらした方こんばんは。
シメオン>>-280
実は入村早い方なので属性被ってしまった…とは気になっていたのだった。
色合いも白系だしね。
ローランド>>-282
なるほど。
学食で贅沢するって普段あまりないことだから新鮮かもですね。
(-286) 2021/12/14(Tue) 22:51:27 (suzukake)
― 中庭 ―
[片腕に幼い竜を抱いたリーゼロッテ>>188と、手を繋いだままゆっくりと歩いていく。
片腕で抱きかかえるには大きすぎるココンは、聞き分けよくとことことついてきている。
その途上で、ふとひんやりとした空気を感じた>>38]
ん? なんだろ……。
[思わず視線を向けた先には、氷で出来た竜の像が屹立していた*]
(206) 2021/12/14(Tue) 22:58:51 (suzukake)
(-288) 2021/12/14(Tue) 22:59:20 (suzukake)
/*
ローランド>>-289
ありがとです。
確かに、戦闘スタイルは大分違いそうですねぇ。
(-291) 2021/12/14(Tue) 23:20:43 (suzukake)
― 中庭 ―
氷で出来てる? 溶けないのかな?
それにしても、よく出来てるね……。
[軽く首を傾げつつも、しばし氷像を眺める。
傍らでは子竜も興味を惹かれたように声を上げていて>>210]
うん、もちろん。
ずいぶん気になってるみたいだものね。
[元気に自己主張する浅緑に微笑みかけながら、リーゼロッテに頷いた*]
(214) 2021/12/14(Tue) 23:53:11 (suzukake)
― 氷像前 ―
なるほど……。
[精霊師としての教養も持つリーゼロッテの説明>>225を興味深く聞いている。
そうこうしている内に氷像の近くに着いて]
そういえば、この像の作者って……?
[どこかで噂を聞いたような気もするが。
名札的なものが置かれていないかと思い近付く。
そうこうしている内に、他にも見知った顔が現れたりするだろうか*]
(233) 2021/12/15(Wed) 00:49:00 (suzukake)
― 氷像前 ―
[リーゼロッテや、互いの仔竜たちと一緒に氷像見物をしていた時のこと>>239]
……え? シメオン・ジェファーソンって……。
[像をデザインした人物の名に、思わず声を上げる。
祭りを通して関わった年長の修練生だが、彼の才能のことは知らなくて]
これがシメオンさんの作品か……。
次に会ったら、すごかったって伝えなくちゃ。
[思わず感嘆の声を上げながら、改めて氷像を見た。
もしリーゼロッテに問われたなら、お菓子や魔法生物集めで協力した、少し先輩の修練生だと説明するだろう**]
(241) 2021/12/15(Wed) 01:22:49 (suzukake)
/*
重要な真実に辿り着いたところで、雪崩れます!
おやすみなさい**
(-343) 2021/12/15(Wed) 01:23:28 (suzukake)
/*
こんばんは。
部屋を暖めると眠くなっていけない…。
(-358) 2021/12/15(Wed) 21:53:54 (suzukake)
― 中庭 ―
[ココンが何かに反応したようにきゅきゅっと鳴いて、服の裾を引っ張った。
何事かと思い振り向いた先には>>257]
シメオンさん!
[先にこちらを見つけていたのか、手を振りながら近づいてくる姿が見えた。
こちらも手を振り返しつつ、傍らのリーゼロッテには先程名前の出た像の設計者だと説明して]
丁度お話したいなって思ってたんだ。
この竜の像をデザインしたって……。
すごく迫力あってかっこいい姿だね!
[自分なりに言葉を尽くして、像の出来栄えを褒めた*]
(258) 2021/12/15(Wed) 22:00:38 (suzukake)
― 中庭 ―
あ。貴方は……。
[シメオンと共に居た人物>>262にも見覚えがあった。
綿菓子屋台に来てくれたお客さんだ。
しかし、そういえば名前を聞きそびれていたと首を傾げ]
ありがとうございます!
[祝いの言葉には素直にそう応じた。
そういえば、さっき会った時とは顔つきが違うような、なんてことを思いながら*]
(263) 2021/12/15(Wed) 22:45:37 (suzukake)
/*
ミヒャエルさんにお返ししつつ。
ヴェルザンディさんそれは辛い…!
まずはゆっくり休んでくださいね。
(-361) 2021/12/15(Wed) 22:46:45 (suzukake)
― 中庭 ―
はっ、名乗り遅れました。
アイリ・ダンプフェンとココンです。
ミヒャエル先輩にイシュケちゃん、よろしくお願いします。
[>>270互いに名乗り合った後、頭を下げる。
それから、続いて現れた人物>>267にも]
こちらも、ありがとうございます。
先程は助かりました!
(279) 2021/12/15(Wed) 23:43:08 (suzukake)
[そうして挨拶を交わしているところで、リーゼロッテ>>265の言葉が聞こえて]
え!? もしかして、さっきの……。
[遠目だったのではっきりと認識していなかったが、先の救助劇の主役と言ってもいい人たちだった。
尊敬の眼差しで二人を眺める]
(280) 2021/12/15(Wed) 23:44:00 (suzukake)
[しかし、そこに差し出されたポップコーン>>272に]
わあ、いいんですか!?
実を言うと、結構お腹減ったなーって思ってて……。
[食欲には抗えないという風に、2つの袋を受け取った*]
(281) 2021/12/15(Wed) 23:44:33 (suzukake)
(-375) 2021/12/15(Wed) 23:56:10 (suzukake)
/*
次企画は騎竜師じゃないPCでもいいのかな?
そちらも楽しみです。
(-377) 2021/12/16(Thu) 00:01:44 (suzukake)
/*
先にご挨拶。
お疲れ様です!
実を言うとずっと参加したくて、ずいぶん前からPCを作っていた村でした。
(当初の方向性と違う部分もありますがそこはそれ)
まったり参加でしたがそれなりに交流もできて楽しかったです!
それぞれの仔竜を愛でたり先輩方や教官の活躍に手に汗握ったりと大変眼福でした。
お付き合い頂いた方、そして毎度ながら素晴らしい村を企画してくださったtasukuさん、ありがとうございました。
(-381) 2021/12/16(Thu) 00:13:18 (suzukake)
― 数年後 ―
[白く、ふわふわとした羽毛の背にまたがる。
ホルスターから抜いた槍を右手に。
軽鎧の脇にある金具へ、柄を引っ掛けるようにして安定させる。
正面を見据え、大きな深呼吸をひとつ]
それでは、お願いします!
[一礼と同時に、ココンへ合図を送る。
大きな翼は風を孕み、空を打ってその身を上昇させた]
[空が、近付く]
[けれど、それを見上げることはしない]
――アヴァンサル教官!
[征くべき先は、前だ**]
(291) 2021/12/16(Thu) 00:21:44 (suzukake)
/*
数年後(IF?)ですがなんとなく落としておきたくて。
そしてリーゼちゃんとこの仔竜はヴィータちゃんですか。
名付けおめでとうございます。
(-389) 2021/12/16(Thu) 00:23:38 (suzukake)
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る