
540 黒狼幻燈 ―銀星平原裂魔行―
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
ミーネお休みー。[ぽふぽふ]
北方師団長の過保護っぷりがすごいw
兄が放任主義(?)なので、バランスは取れてるのかなw
(-242) 2020/09/29(Tue) 00:26:36 (rokoa)
[王の言葉>>98で、13年前も同じように願いという形で他言無用を告げたのだというのは容易に知れた。
それを兄が守っていたということも知っている。
妹のジルにさえ、言わずにいたのだから]
そんな貴方様だからこそ、皆が約を守り、付いてきたのだと思います。
[強制には反発がつきもの。
厳命されると思っていた者にとっては、拍子抜けするような対応にも見えるだろう。
そこで毒気を抜かれる、というのもあるのかもしれない。
王の性格が良い方へと働いていることは明らかだった**]
(101) 2020/09/29(Tue) 00:45:49 (rokoa)
/*
くろねこさんお休みー。
今日こそはゆっくり寝れますようにw
私もそろそろ落ちよう。
1時じゃー。
お休み!**
(-244) 2020/09/29(Tue) 00:48:41 (rokoa)
― 神域内移動中 ―
[神域の門へと戻る最中。
馬を寄せてきたイングリッド>>104から問いが向けられた。
潜められた声に合わせ、答える声も潜める]
私ですか?
今年25歳になりました。
ミーネは……
[いくつでしたっけ、と視線はミーネへと]
どうかなさいましたか?
[余計なことを、と言いつつ歳を聞いた理由を問い返した*]
(111) 2020/09/29(Tue) 20:48:42 (rokoa)
/*
イングリッドに返しつつ、ばんばん。
ダーフィトのお師匠はまぁ、元が元だしね……w
(-248) 2020/09/29(Tue) 20:49:41 (rokoa)
/*
でも身体的な不便を精霊術で補うのは普通にありそうだからなぁ。
そこは人外要素にならないと思ってる。
(-250) 2020/09/29(Tue) 21:03:12 (rokoa)
/*
私もよそ見しつつだったり(
ミーネこんばんは。
>>-251ダーフィト
そうね、お師匠のはそんな感じねw
(-253) 2020/09/29(Tue) 21:41:40 (rokoa)
/*
メレディスもこんばんは。
遂に師団長がやって来たw
(-256) 2020/09/29(Tue) 22:14:00 (rokoa)
/*
イングリッドもこんばんは。
くろねこさんも改めてこんばんはw(もふって終わってた)
>>-258メレディス
ただただメレディスを揶揄いに行ってるからね、兄上…(
反応見て楽しんでると思うw
(-263) 2020/09/29(Tue) 22:54:19 (rokoa)
― 神域移動中 ―
あぁ……なるほど。
[独り身>>123の単語にイングリッドの状況を察する。
同じ遊牧の民の出。
遊牧を行う部族では都市部で働く者達よりも、女性は早くに結婚するもの、という考え方が多いのだ。
彼女はそれに晒されているのだろう]
(124) 2020/09/29(Tue) 23:06:40 (rokoa)
私は構いませんよ。
実は私も遊牧民の出でして。
境遇も同じとなれば、説得力を増すことにもなりましょう。
[己の話で一人の未来が拓けるならば安いもの。
ジルの場合は兄妹が多い故に2人部族を出ようが問題なかった、という部分もあるが、説得の材料としては十分だろう]
近衛にまでなっている、と告げれば、効果も上がるかもしれませんね。
[困り顔のイングリッドに、そんな風に言って小さく笑った*]
(125) 2020/09/29(Tue) 23:06:48 (rokoa)
― 帰路 ―
[神域を出てからの道も平穏は続く。
順調な旅路は原因解決を改めて実感させてくれた。
そんな中で届く、メレディスから王への報告>>113。
内容を聞いて視線を遠くへと向ければ、報告にあった通りの数の騎兵がいた。
幽鬼ではない、実体のある者達]
北方師団長自らですか?
随分と心配性ですね。
[兄と共に13年前を駆け抜けたと聞く人物に、思わず苦笑が浮かぶ。
「色んなものに磨きがかかってんぞアイツ」と話に聞いていたが、どうやら外見も磨きがかかっているよう。
少し眩しい、と思ってしまった。
勿論、口には出しはしない*]
(127) 2020/09/29(Tue) 23:17:16 (rokoa)
/*
兄で遊びた過ぎる(
ダーフィト無理せず、お休みー。
(-266) 2020/09/29(Tue) 23:17:53 (rokoa)
― 後日 side兄 ―
[久々に会った北方師団の騎竜師に、出会い頭に『嫁』の話を吹っ掛けたら、光の速さで遮られた]
『おぅ』
[一度しか、と冷えた声>>115で言われたのに返るのは諾の声。
男の顔は終始笑いっぱなしだ]
『広めてきたのはお前んとこの連中だぜ。
俺はジルに確認取ったぐれぇだ』
[嘘は言っていない。
誰彼構わず広めるより、当人を揶揄った方が面白いからだ]
『ま、連中が広める前に、びみょーに広まってた気がするけどな?』
[噂の根源>>128は知らないために言及しなかったが、示唆する言葉を紡ぐ]
(136) 2020/09/30(Wed) 00:01:40 (rokoa)
『分ぁーった分ぁーった。
ったく、硬ぇなぁ』
[生真面目に返してくる様子>>116に笑いながら両手を顔の横に上げ、降参を示して。
悪戯めいた笑みを浮かべたまま、無遠慮にメレディスの頭をわしゃわしゃと撫でた。
ただの嫌がらせだ]
『13年前に逃げ出さずにいた氏族か…。
そりゃあ大事にしねぇとな』
[パッとメレディスの頭から手を退けて、瞳を伏してしみじみと言う。
あの時国外へ出なかった者達がいる分、内乱後の復興や国力の回復が早まった。
国は人、と言われる所以だ]
(137) 2020/09/30(Wed) 00:01:58 (rokoa)
『ま、何か進展あったら祝わせろ。
上等の酒奢ってやっからよ』
[しんみりしたのは一瞬だけ。
直ぐにニヤニヤと笑ってそんなことを言った。
噂を広めるのではなく、メレディス当人にだけ言うなら良いだろ、と言わんばかりだ**]
(138) 2020/09/30(Wed) 00:02:04 (rokoa)
(-273) 2020/09/30(Wed) 00:02:25 (rokoa)
― 神域移動 ―
[言いくるめ>>133だったか、と思ったが、それは口にせず。
笑顔を共に向けられた感謝に笑みを返す]
ご武運祈ってます。
[礼はありがたく受ける心算で頷いて。
目的が達成出来るよう、心から祈った**]
(139) 2020/09/30(Wed) 00:06:44 (rokoa)
/*
ミーネお休みー。
そうだね、明日までだ。
何でかんで早いなー、終わるの。
(-275) 2020/09/30(Wed) 00:07:35 (rokoa)
/*
くろねこさんもお休みよー。
私もそろそろである(うとうと
メレディスはお呼ばれお帰りなのよ。
>>-276イングリッド
そうなんだよねー、あっという間。
毎度時間足りない、ってなるw
(-279) 2020/09/30(Wed) 00:35:14 (rokoa)
虹霓の精霊師 ジルは、うむ、ダメだ、お休み(撃沈)**
/*
ふふふー、兄がメレディスのことを「かわいいやつめ」とか言ってますw
イングリッドの兄上が悩み相談するのもわくてか。
私もふよふよ浮かんでるのはあるのだけど、ソロルだし上手く纏まらないでいるので上手く捕まえられたらにします(
(-285) 2020/09/30(Wed) 21:05:29 (rokoa)
/*
うっかり寝潰れておりました。
皆こんばんはよー。
>>-288メレディス
それですねw
うっかりひっそりwww
どういうことなの(
(-300) 2020/09/30(Wed) 23:20:59 (rokoa)
/*
>>-303メレディス
重鎮たちww
本人に伝わってない辺りが(
誰だ重鎮に言ったの(
>>-304ダーフィト
りんねさん超頑張ってた!<久々の男と物理担当
SNSは、ここの人ら皆いるから頼めば招待投げてくれるよw
私が投げても良いし。
(-306) 2020/09/30(Wed) 23:56:39 (rokoa)
― ある日の日常 ―
[メレディスに習った菓子作りに慣れた頃、近衛の休憩場所にいくつかの菓子が並ぶようになった。
その時期に手に入る果物を使った、海藻を煮詰めた菓子。
多少割れたりなど不格好なものもあったが、味は問題ないものばかりだ]
[その中で、皿に寄り分けられたものがいくつか。
こちらは形も美しく、見目も美味しそうな、いわば成功品。
その皿は王の執務室へと運ばれた。
傍にはメモが1つ添えられている]
”良き果物が手に入ったので、
ハクヤ殿から指南頂いた菓子を作ってみました。
守護者殿とお召し上がりください”
[その日は別の近衛が運んで行ったが、その内作った当人が運ぶこともあるだろう。
運んだ近衛は、毒見は済んでますので、などと冗談を言う。
自分達も貰った、という意味を含めた言葉をどう捉えられたかは、作った当人は知らぬこと**]
(166) 2020/10/01(Thu) 00:10:35 (rokoa)
/*
ぺい、と浮かんでたのを引き寄せて投げておく。
[投げっぱなしジャーマン]
>>-307王
そんな気はしてたw<朴念仁〜
>>-309ダーフィト
そんなに前だったか…!
慣れてるのやるのが一番だよw
あいさー、自分のタイミングでどぞw
(-313) 2020/10/01(Thu) 00:12:41 (rokoa)
/*
挨拶ー!
皆様お疲れ様でした!
今回はギンセイということで、戦闘民族らしく物理で暴れ回ることも考えたのですが、これまでやる機会が無かった精霊師での参加と相成りました。
でも物理だった(
気配り上手な騎竜師に馬の扱いに長けた遊牧民、可愛い後輩に剣槍二刀流の旅人。
そして英雄王とその守護者。
なかなかバラエティに富んだメンバーだったかと思います。
皆カッコよかったよー!
そして毎度素敵な舞台を企画してくれるくろねこさんに最大の感謝を。
今回も楽しませてもらいました。
やっぱりくろねこさんの企画好きー。楽しいー。
ではまたどこかで会えることを願って。
また遊ぼう!
(-319) 2020/10/01(Thu) 00:22:32 (rokoa)
/*
中の人が気になってるw<眼鏡さんの状況
蜘蛛は相変わらず蜘蛛してるだろうからな…(
女郎蜘蛛や土蜘蛛も方々で情報収集してるだろうし。
ギンセイにもどれかが来てるかもしれないw
(-323) 2020/10/01(Thu) 00:25:42 (rokoa)
(-328) 2020/10/01(Thu) 00:30:00 (rokoa)
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る