情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
メドレー…
白寄り放置は人物像の読み取りと理解が疑い先を探してる狼に見えなくてって理由。
んー無理矢理狼仮定するなら、理解と懐柔に全振りして敵を作らないようにしてるって考えたらワンチャンはあるのか?
対アレクは●アレクで提出した後に>>1:368間違ったかな?で>>2:149でアレク狼なら何してるで、最終的に擁護気味。ラインを切りに行ってる感じでは見えないかなーって感じ。
んー…やっぱり見返したけどやっぱり白強い。
ゴンドラ>>102
?そもそもアレク黒出たら友と裏両方偽確定よね。偽確定した友と裏、どっちが先吊りされるかって重要なことなの?
カヤ>>105
ゴンドラなぁ。てかさ、ディナ真の場合、吊りに行かず襲撃でディナ処理したのって、ゴンドラ占われるのが確定的だから襲撃したってのが一番単純かつしっくりくる理由なんじゃんて気がしてきた。
問題なのは、灰吊り方針確定後のアレクの▼竜をどう取るべきなのかだが…。ゴンドラの位置ではライン切らないと生き残れそうにないから危険な賭けに出たとか?ただ実際にゴンドラ吊られたら、1狼吊れたからアレク吊ってみようぜになりかねないから本当に危険な賭けではある。
うーん、割と▼ゴンドラで黒が出たら▼アレク、▼ゴンドラで白が出たらアレク放置って有りなのか?と思い着き。
ディナ真の場合、ゴンドラ狼以外でディナを急いで襲撃する必要ってある?ここ意見聞きたいかなー。
>>116勇
▼アレクに賛成。
昨日私達のほとんどは▼リーザで間違えたわけだ。推理を間違えた直後に偏った進行を取るべきじゃないと思う。
友と裏視点の狼陣営が1人墓下(ディナ)な以上、▼アレクで帽視点の狼陣営を削るべきだと思う。情報面も悪くないし。
>>126で言いたいことをもう少しわかりやすく言うと、
私はほぼ村の共通認識で▼リーザして、それが間違ってた事を重くみている。私達自身が思っているより、この村での私達の考察能力は低いんじゃないかって話。
こういう時にすべきは急いで前に進むことじゃなく、立ち止まって辺りを見回すこと。でなければすぐにもう一度つまずきかねない。
安定手+村の最適解が▼アレクなら▼アレクすべき。情報量悪くないし。
>>156
まぁ、そりゃルートはそうでしょうね。整理吊りだって言ってたし。
大体の人間が、リーザ狼の可能性高いと内心思いながら吊りに挙げたと思うけどねぇ。
>>159学
うーん、私が言ってることって結果論になっちゃうのかなぁ。整理吊りつっても妙狼の可能性それなりにあると思うから整理しようと思ったんじゃとは。
あれだけ▼妙希望が集まっていれば妙吊りするしかないよなぁってのはわかっているつもり。
んー全員の共通認識みたいな言い方は的外れだったかも。妙狼それなりにあると思って吊った人も多いだろうしが妥当だったかな。そこはごめん。
ただ、私達の考察能力よりも、狼の方が上だから狼行方不明になってんじゃね?ってのはやっぱり思う。偏った進行を取らず、安定手推しで情報取るってのは変わらないかな。
ドロシー吊りはなぁ、ドロシー昨日までの白さがあるし、白だったときもったいないってのは思う。
★ドロシー
逆にドロシー吊りに便乗してない位置についてはどう思ってる?領白と仮定すると、領吊りで霊白出たら領吊り推してた側が危うくなると思う。
この辺、領白を確定情報と持ってる領なら見える物がなんかあるのかなぁと尋ねた。
ヴェルチ>>183
そもそも私今日の一発言目>>8から▼アレクって言ってんですが。(全体としては領に次いで2番目)誰の意見に追従して私が▼アレクにしたと思ってんのかを詳しく。
純粋にもうちょっと議事読み込めよと思った。
うーん…メドレーさんは>>177で黒側の考察は自信なさげなのに、>>138の領と研白についてはすごく自信ありげに語ってんだよね。
★メドレー>>138
占い師3人については今どう思ってる?特にアレク側からじゃなくディナ側のディナ偽要素についてとか。
あと、何人かが言ってる今日占い師吊り進行についてはどう思ってる?
かわいい愛玩人形の略称が骨っていうのは、今更ながらどうなのよとかは思うが、今更変えられないよねーとかどうでもいいことを思った。(自意識過剰)
ヴェルチ>>188
>>126は追従じゃなくて確霊への提案のつもりだったんだけどねー。▼イリスと▼アレクで勇者迷ってたみたいだったし。
オクタさんはまだカヤさんとのやり取りしかか。アクトで深夜に来てたみたいだけど。昨日から▼アレクって言ってるのに昨日吊らずに、今日▼アレクになってる村を見て、呆れて物も言えないって感じなんだろうか…。とふと思った。とにかく発言待ち。
メドレー>>199回答感謝。
>>32>>57でどっちの占い師狼かを考えてるっぽいのに、占い師吊り進行について何も言及がなかったからどう考えてるのかなと思って。あと、シタールのこと信用してんだなって印象を受けた。
★シタール
>>2:252でリーザは狼だと思うけど今日(2日目)手を付けなくてもって言ってるけど、逆に昨日▼ルートでルートを2日目に手を付けた方がいい理由って何かあった?
やっぱりもう一個発言。
ディナ襲撃ってディナ真贋、アレク白黒如何に関わらず、今日アレクを吊ってほしい、もしくはアレク吊りされても構わないって狼側の意図がやっぱりあると思う。
となると、アレク黒なら▼アレク側に、アレク白なら▼アレクを出してない側に、狼いる可能性高くなるんじゃないかなと思う。
アレクの色を村に見せた後で、自分の白さが上がるように今日狼は動いているんじゃないかと。
ヴェルチ>>187は、ヴェルチが噛まれても、カヤ>>191言ってる白飽和+漂白噛みでアレク吊れると思うので、狼はヴェルチが生きてる内にアレク吊りたいはず、の指摘は当たらないと思う。
狼はアレクを吊ることが勝利条件なんじゃなく、誰か一人でも最終日の吊りを逃れることが勝利条件。
アレク吊りで縄を消費させても、そこから自分が怪しくなって最終日までに捕まりました、じゃ意味ないんだわ。
ヴェルチ真ならそこら辺考慮に入れてもうちょっと灰見てみれば?ってアドバイスしてみる。おかしなこと言ってたら指摘して。
ヴェルチ真仮定で、ヴェルチのアレク吊りたがってるやつ怪しいっていうのは、初日から一貫してる自分の白は吊らせないんじゃー!が高じてこんな風になってるんじゃないかっては思えているんだが、ね…。
ドロシーアクト>
ぶっちゃけ私の白アピも考慮に入れた発言だよ。
言わせないで恥ずかしい(/ω\)
表じゃ言わないけど。
決定確認したんだけど、流石に反対したいんですが。
安定手プラス情報量の面でアレク希望再掲。勇者自身がドロシー白と思ってるなら尚更。
ここでアレク吊らないなら村勝てる未来全く見えない。
可能性の枝広げまくってどうしたいんだよ。
狼行方不明なのに。
フレデアクト
理由ならこれまで散々言ってきた。今鳩で忙しく長文が打てない。安定手プラス情報量ってのはさっきも言った。可能性の枝を狭めたい。
書いてる内にドロシー非狩が見えた。
本決定先には合わせる。
骨董人形 ローザミスティカは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
充分▼ドロシーで村負けルートに片脚突っ込んでるよ。
とシタールに突っ込みたい。
まぁドロシー白と思ってるから、そう思ってるだけかもしんないけどさー。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新