情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
ローレルとスノウはお疲れ様。
[仮設トイレの前に、【この扉開けるべからず】という立て札を設置した]
昔々あるところに、おじいさんとおばあさんが居ました。
おじいさんは墓地へ((悪いのぞき屋))狩りに。
おばあさんは<<寒がり アイリ>>の所へ「死すべき定め」をしに行きました。
(…あ。これはアイリさん吊られますね)
おばあさんがアイリさんのところへお迎えに行っている途中、通り道の<<8年後の ドロシー>>の所で仮設トイレが置いてありました。
おばあさんは仮設トイレ45
[奇数:を素通りしました。偶数:の前で立ち止まりました。]
おばあさんはドロシーさんの隣に設置されている仮設トイレを素通りして、急いでアイリさんのところへ向かいました。
こうして、この仮設トイレには守り神がいるという伝説が、今でも一部の間で語られ続けているのです。
めでたしめでたし。
ローレル出てきたのは結果的に良かったと思うけどね。
ゾフィヤ白確定は村全体の思考が進んだよね。
霊が居ないのと縄数に余裕がないのを考えると、なおさら。
>>+43
ランダム神はタイガ姫をボッチにしたいみたいです。囚われの姫君って、ロマンチックよね。(しかし囚われ先は仮設トイレである)
はろぉ、ローレル♪
>>+44
参加者によって色々と変わる以上、最悪の状況にならなかったら、それでいいんじゃないかしら。
「まだなにか出来たハズ!!」と思うのなら、エピでどんな動きをすれば良かったのかを話し合うのもいいわよね。
人が久しぶりに真面目なことを言っていたら、タイガさんとライナーさんがあれでそれでうっふんあっはんだった。(一部過剰な表現が含まれました)
墓下の女性率が低すぎるのが原因ね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新