情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
>>+153コリドラス>>+154ラヴィ最下段
兎「独断には灰を納得させるだけの理由(説得)も必要だよねと。
>>+152ラヴィ
カサンドラ自身の思考開示もいつ出るのかも気になるね。
狩生存中は出ないと思うけども。
今日の襲撃で狩人落ちる可能性もあるから、
明日辺りからはポロポロ見せる時期だろうね。
灰吊りも明日には始まってくるだろうし。
>>+160コリドラス下段
その観点は重要だね。
ただ、人物考察や交通整理は人によって
得手不得手あるからね…
カサンドラがどういう風に村を
進行させていくつもりなのかは気になるね。」
>>+177コリドラス
兎「信用の積み立てが大事と。
1回ぐらいは借りられるかもしれないけども、返すのは大変…と。」何かお金みたいだね
ふと見たら、墓下の方が発言多い…
コアタイム前とはいえ、まだ3dだよ?
>>127サシャ
兎「突然死対策が地上で出たね。
偶数進行で襲撃に負担を掛けるA。
霊判定3つを得られて大分加速するB。
Bの方かなー。今日議事が動かないってことは
時間を掛けて対話するメリットはあんまりなさそうなので、
吊りを進めて霊判定で思考回す方がいい。
…突然死が起きない事の方が遥かにいいんだけど。」
>>+182
兎「これだけじゃ伝わらないか。
GJで縄増えと言っても占い機能が崩壊してる今、
遅かれ早かれ吊る時が来るから、
縄増えという意識があまり意味を成さない。
ここでの縄増えメリットは進行を遅らせることでの
議論時間の確保が主。
そのメリットが薄そうなのでGJの価値は狩生存+霊機能保護が主。
なら霊機能をガンガン見れるBでいい。
あと、今日に限り、真狩人COして襲撃されるとしても、
灰襲撃を入れる必要が出るのでそれはそれで情報になる。」
>>+201>>+199
更新ボタン押すと書いてた発言消えちゃうからねー。
発言確認画面へ一度行って修正するで戻ってくると
発言消さずに更新かけられるよ、
っといつかハーランおにーちゃんが見返す時に言っておくよ。
タグミスしてるのはもうわざとやってる気がする…
>>+209コリドラス
そんな機能もあるんだね!
ドロシーは大体じゆうちょうに書いてから、ってやってるし、
不自由はしてないかな。機能が多すぎて使いこなせないだけともいう
>>147サシャ
わーい!おさしみドロシーももらうー!
1(6x1)
1. *せつない話*について熱く語りたくなる、マグロの刺身
2. <<駐在大根 カナン>>を Oフロントパンツ 姿で訪問したくなる、サーモンの刺身
3. <<海王 ギーペン>>に カレンダー をプレゼントしたくなる、カツオの刺身
4. <<闇と混沌の大神官 ギィ>>の「黄金時代」な状況に駆けつけたくなる、アジの刺身
5. <<迷探偵 マレンマ>>と*仕事関係*になってもらいたくなる、タイの刺身
6. 3(6x1)発言の間、語尾に『でも自分は<<特務士官 ハーラン>>さんが好きです』とつけたくなる、ヒラメの刺身
1. *せつない話*について熱く語りたくなる、マグロの刺身
ほm系の村だから大丈夫だと思うけども、苦手な人は
ここから下は読み飛ばしてね。
これは知り合いのおにーちゃんから聞いた話なんだけどね、
学校の文化祭で、盛り上げるためにコスプレをしてみようという
サークル(男性オンリー)があって、所属してたA君(隠れ女装趣味)は
文化祭という名目を盾にガッツリ完全状態で臨んだの。
で、周りはお遊びぐらいのレベルだったからお化粧まで入れてた
A君は浮いちゃった(というかちょっと引かれてた)。
しょうがないから宣伝がてら文化祭でぶらついてみるも、
回りにコスプレしてる人はいなくてこっちでも浮いてる状態。
一人だけの場違い感を感じてた所にふと目に入る、サークル宣伝の
ために声を張り上げてる自分と同じく完全状態な女装の人。
もしかしたら同じ趣味?…と思って声を掛けたの。
A君「どうも〜男性の方…ですよね?」
相手「え?ああはい…って男なの!?」
A君「は、はい…そちらも最初分からなかったですよ」
相手「元々女顔な所為かねぇw?」
そこから二人の会話が始まって、一緒に回ろうとか、
所属学系だとか、表に出せる範囲の趣味の話で意気投合。
ネットじゃなくてリアルで初めて会った同じ趣味の人。
楽しい時間はあっという間に過ぎていくものよね。
相手「そろそろ着替えないとマズイね。」
終わり際、思い切ってCOしてみようと思ったA君。
勇気を出して、でも軽く冗談めいて、
A君「連絡先交換してもらってもいいですか?
こっちの趣味の人って中々いないんですよ〜」
相手「あ、俺ノンケなんで無理っす。
これ、サークルの女子にやられただけなんで。」
この話のオチは
1.相手は同じ趣味の相手じゃなかったこと
2.女装趣味COのつもりでCOしたら
ほmCOだと捉えられたこと(実際には≠)
お題を振られるのに弱い…
内容もこっちの村に合わせたつもり。
ただ苦手な人がいるかもしれないから一応配慮。
オチの説明が必要な時点で微妙感はあるけど、
せっかく書いたので一応。
1. *せつない話*について熱く語りたくなる、マグロの刺身
[手元の"もうそうちょう"に何かを書き終えるとそれを
鞄の中にしまい込む。]
なんか読む人を選びそうなお話しになったから灰ノートに
書いておいたよー。
>>+221から1時間立ってる…宿題やる時間…いいや、明日やろう…
>>+272ラヴィ
兎「それ下手したらまとめ乗っ取りコースも…?
ヴェルザンディからは議事の掻き回し感は感じられないかな。
トーマスLWなら扱いが微妙な気が。」
>>+276コリドラスむしろどこまで飴食べるのか見てみたいから餌付けしたい気持ち
兎「3-1の2騙りはあんまり。C狂潜伏がバレやすいし、
C狂放置狙いは期待できない。
正しく赤で意思疎通取れてなかったり、
後からギーペンが騙り自信無くなってきたから
2-2から3-1シフトならまあ。
この場合狂狼でも成り立つけどね。
2-2の2騙りはアリかな。
ライン戦で行く時に真に黒引かせにくいのが強み。
霊判定も機能しないし、潜狂への警戒が薄れやすいから
確定白にC狂がなった時も強いし、
自由で真白もらってからも強い。
霊判定見られても問題ないからラインも強気に行ける。
この辺はコリドラスも言ってたね。」
>>+298シェットラント
兎「まだ2W残ってるだろうし、占い即抜き自体はできてるから、
狼側の進行自体は悪くないと思うよ。
灰の面子を見ても、お通夜ムードを引っ張ってる傾向はないし、
今は勝負手を通した直後だからある程度復帰してそう。
今頃は今日の噛み先考えてると思うよ。
ギーペン本人は心配だけどね。寡黙自体は戦術の範疇だけども、
突然死は…」
カサンドラおねーちゃん、お大事にね。
初手抜きされないと最終日判断役コースも見える。
まとめは後半には特にプレッシャー掛かるだろうし、
今の内に体調整えといた方がいいかな…
>>236ギィ
そこは私も気になってるけども、
その時点では役職は決まってないから
誤爆防止用のチェックが機能してないと思ってる。
あと、メタが広がる可能性があるからやるなら匿名メモで。
メタいお話は広がったら駄目だから、というのがあるから
ギィおねにーちゃん(せいべつわかんない!)だけじゃなくて
村全体で話題にできるだけ触れないor触れても匿名メモで。
>>+315セルウィン
兎「普通ならそれでいいんだけども、
占い師を噛まない信用勝負に持っていかれると
噛まれ真で甘えさせてもらえないという。
特に黒引けない場合。」
>>+316ハンス
確定占い師をやるとか…?(ほぼ無理)
兎「占い師本人も真占い師を演じる村人、
って意見はどこかで読んだ気がする。
後ろ盾(システム)があるか否かしか占い候補は違わないから、
真でも偽でも基本的には変わらない。
絶対破綻しないとか、結果は嘘つかないとか、
そういうのを持ってると思わせるのが真要素…かな?
ちなみにドロシーも優等生と言われた狂占経験あり。」
>>+330ハンス
ヴェルザンディせんせーじゃないかな…?
兎「もしGJ起きてもヴェルザンディ非狩情報落ちるし、
襲撃情報見せないのも強み。」
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新