人狼物語−薔薇の下国


424 【身内】第2回村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


青年 ヨアヒム

フリーザ様、お疲れ様…やすらかに眠ってくれ

そして朗報だ
【ヤコブは人狼】だったぜ

さぁあと一人だ、みんなであぶりだそうぜ

(1) 2016/04/11(Mon) 23:07:19

【独】 青年 ヨアヒム

判定騙りました、村のみんな、すまん

これくらい奇策打たないともう勝てないやろこれ…

ヤコブまじでお尻ぺんぺんやでコレ
どんだけお気楽な村人やねんw

(-0) 2016/04/11(Mon) 23:09:33

【独】 青年 ヨアヒム

さあ一から考え直しや。。。つらい

ヤコブは村人でしたよみなさん。。。

(-1) 2016/04/11(Mon) 23:12:42

青年 ヨアヒム

俺も今日が最後になるが、ニコと一緒にまとめ役やらせてもらうわな

とりあえず、それぞれ吊り先を選んだ理由を教えてほしい

レジーナはペーターが怪しいと言っておきながら、なんでフリーデルを指名したのか気になるな
正直、レジーナとヤコブは指名忘れな気もするんだが…いくら人狼でもリーザ指名はおかしいだろ、生き残る可能性も全然あったんだからよ、、、

レジーナは指名忘れならそうと早めに教えてくれな

(4) 2016/04/11(Mon) 23:25:25

青年 ヨアヒム

夕方、話し合いたいことがある

わりぃが発言数はある程度残しておいてくれ
すまねぇな

(28) 2016/04/12(Tue) 15:59:33

青年 ヨアヒム

さて…実は村のみんなに謝らねぇといけないことがある
【オラは霊能判定をウソついていた】
【本当はヤコブは人間だった…】
騙った理由は
・もう吊りを失敗できないので、少しでも多くの情報が欲しかった
つまり
・嘘判定発表直後のリアクションを見たかった
・狼サイドを混乱させてボロが出るのを期待した
また
・対抗霊能がいなかったので信用を取り返せると思っていた(2潜伏してやがる狼を逆手に取りたかった)

(30) 2016/04/12(Tue) 17:54:35

青年 ヨアヒム

もちろん、村3人の考える時間を大幅に無駄にさせるデメリットは分かっていたんだが…
本当にすまなかった
特にディタは喉消費もすまない、狼判定を信じて突っ走ってくれた分かなり白く見てるぞ

とにかく、みんなにはもっかい考え直してほしい
狼はまだ2匹いて、今日狼吊れなかったら終わりなんだ
オラは今、ペーター(+レジーナ)を吊りたいと思っている

(31) 2016/04/12(Tue) 17:55:04

青年 ヨアヒム

ペーターに質問だ
オラの>>1:27に対し、>>1:30の1行目で追従と言われたことに1行目でまず反応してるよな
ディタの>>2:16に対しても、>>2:19でまず疑われたことに1行目で反応している(泣きアイコンつき)
ここまで自分への疑いに過敏なペーターが>>2:24のレジーナからの「怪しい」には一切反応してないな
続く

(32) 2016/04/12(Tue) 17:55:28

青年 ヨアヒム

続き
当時のレジーナからしたら「ペーター怪しい」は発言のかなりのウエイトを占めてるんだが
これはなんでだ?レジーナからの「怪しい」は予定調和のものだったからじゃないのか?

もう一つおかしい点がある
オラがヤコブは狼だったとウソついたあとの話だ
フリ「皆さんナイスです!」、ディタ「ヤコブに投票した人GJ」と返しているのに対し、ペタは「人狼了解」だな
この中でヤコブに入れたのはペーターだけだ
続く

(33) 2016/04/12(Tue) 17:55:53

青年 ヨアヒム

続き
自分の1票で狼を吊ったにしては冷静すぎないか?「結構正しいもんなんですね」もどこか他人事のようにとれる
2日目の感情豊かなペーター像とは全然合わない気がすんだ

上記の反論待ってるぞ

(34) 2016/04/12(Tue) 17:56:09

青年 ヨアヒム

またレジーナについてだ
>>17でなぜ村側に謝らない?
ふてこすぎるだろさすがに
ヤコブの例もあるんだが、これでエピで「ほら村人て言ったやん」と言われてもオラは納得できねえ
オラは村のためにと思って判定を騙ったが、今日一日ずっと申し訳ない気持ちだったぞ
おとり役の狼にしか見えねえ

(35) 2016/04/12(Tue) 17:56:26

【独】 青年 ヨアヒム

さぁ、どうなるか

うーんやっぱり判定騙りは悪手かなぁ
まぁ普通に戦うより面白いかなーと

フリーデルが日中静かなのが気になるところ

(-11) 2016/04/12(Tue) 18:03:06

【独】 青年 ヨアヒム

心臓バクバクやったけどとりあえずフリに確定時はありと言ってもらえて、ほっ…

真霊確定をニコに念押ししてくれてるのもすげー白いなぁ〜

さぁみんなの反応が気になる!

(-14) 2016/04/12(Tue) 18:28:16

青年 ヨアヒム

ペーター、回答ありがとな
質問については納得できた
オラもペタを黒決めつけのような質問ですまなかった

で、狼2匹でヤコブは人間だったんだが、現時点誰があやしいと思ってるかも教えてもらっていいか?

(57) 2016/04/12(Tue) 20:19:49

青年 ヨアヒム

すまん、ずっとログ読んでるが、考えれば考えるほどわからねえ

>>58
ディタは初日はニコ、2日目はペタと猪突猛進に攻めている感じが狼探すぞーって俺には見えてるんだわ
狼なら状況に応じて攻めるやつを変えるだろうし、攻めるにしても狼サイドからすればヤコブっていう格好の的があった

ま、結果ヤコブをにらんでたペーターは狼像としてすんなり入ってきてしまうんだ
ただオラもヤコブ疑ってたからなんともいえんが

(72) 2016/04/12(Tue) 22:08:14

青年 ヨアヒム

やはりペーター吊りでいこうかと思う 一応仮セットたのむ

ニコはどう思う?

また、
>>ディタ
今日の発言のフリーデル白視はヤコブ狼前提から来ているように見えたが、ヤコブ人間だった今、フリへの印象や考えは何か変わったか?

(73) 2016/04/12(Tue) 22:26:07

【独】 青年 ヨアヒム

フリディタすらあるかも、とか思い始めてるぞ

わっかんね  レジが白く見えてきて困るわ

(-25) 2016/04/12(Tue) 22:27:16

青年 ヨアヒム

時間ないな
雑感
ディタは上記から白く見ている
あと、ヤコブ狼騙った時に一番そこから考えを広げてくれたのがディタだったのも白いかなと思う

フリもヤコブ狼前提で質問などを書き溜めていた
投稿時間から、書き溜めていたものなのは確定だし、あれもすべて用意されたものだったら完敗だわ
あまりつっこみどころも見つけれなかった

ペタも全然白あるんだが、、、負けたらすまん

(78) 2016/04/12(Tue) 22:40:41

青年 ヨアヒム

レジはほんと分からんが、ペタとレジが今日の発言のアクセル入ったのがほぼ同時だったのと、ペタレジは発言少ない割に発言時間が割と近い気がしてペアって意味ではありえるのかなぁと
単体で見ると白く見えだしているのも確か

(79) 2016/04/12(Tue) 22:41:16

青年 ヨアヒム

わかった レジーナに変更しよう

みんなたのむ!

(81) 2016/04/12(Tue) 22:43:00

青年 ヨアヒムは、宿屋の女主人 レジーナ を投票先に選びました。


青年 ヨアヒム

ただペアで考えた場合、フリレジ<ペタレジとオラは思ってる

ニコは勘鋭いし冷静ぽいから明日続けばみんなの話聞いて頑張ってくれな

(84) 2016/04/12(Tue) 22:47:13

青年 ヨアヒム

レジーナにセットたのむ!

ここで票割れるミスはいかん!

(86) 2016/04/12(Tue) 22:49:00

【独】 青年 ヨアヒム

ディタフリで負けるならむしろ気持ちいいわ!

ニコ明日がんばれ!

(-26) 2016/04/12(Tue) 22:50:26

青年 ヨアヒム

>>80 ニコ

フリがレジに喋れと支持するなら、もっと早い段階だと思うが。。。
今日のレジは追い詰められた狼のように見えたからな
ペタも追い詰められた感あったから(オラたちが追い詰めたんだが)、その反応が2人かぶったんよな

相談してそういう作戦に変更したようにもオラには見えたんだ

(90) 2016/04/12(Tue) 22:55:36

青年 ヨアヒム

個人的には判定騙りを良しとしてくれたフリディタが人間であってほしいぜ
狼でもそれくらい言いそうだが

じゃあの

(91) 2016/04/12(Tue) 22:57:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ディーター
5回 残595回(-)
ペーター
2回 残598回(-)
フリーデル
12回 残588回(-)
ニコラス
4回 残596回(-)

犠牲者 (3)

めりー(2d)
0回 残600回(-)
リーザ(3d)
1回 残599回(-)
ヨアヒム(4d)
6回 残594回(-)

処刑者 (2)

ヤコブ(3d)
0回 残600回(-)
レジーナ(4d)
3回 残597回(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ゲルト(1d)
18回 残582回(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby