情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
画家 マリエッタ は、調香師 エレオノーレ を護衛している。
おはようございます…!
ドロシーとエレオの結果がまだですが
襲撃に関しては
「まあそうなるよね」
って感想しかありませんね。
結果待ってます。
これ占先に投票しているのならエレオは私占ってるって事ですよね。
いっそ黒でも打ってくれたら◆宿鉄板に切り替えるんですが…
さてさて、どうなることやら
画家 マリエッタは、宿屋の娘 シュテラ を能力(守る)の対象に選びました。
というか各自投票先を明記してくれるのはありがたい仕様ですね。
何気に投票先がわかる国でやるのは初です…!
画家 マリエッタは、調香師 エレオノーレ を能力(守る)の対象に選びました。
霊結果割れましたね。
個人的にはスノウさん黒視点していたので墓守の結果黒というのは割と真目に映りましたが。
▼墓守をして安牌取るべきなんじゃないかと私は思います…!
これで少なくとも霊のどっち視点でも1人外は落とせた事になると思いますので。
エレオさん昨日こんな事言ってたんですね、反論しておきましょう。
>>2:228
黒要素挙げたつもりなんでしょうが、全く黒要素になっていませんよ。
>>2:18
私の中での村利な陣形は1-1ですが?
逆にこれ以外に村利な陣形なんてないんですが、1-1以外ならば
2-1>3-2>3-1≧2-2
でマシって程度です。
私の中で3-1は狼利強めな陣形だったから絡んだだけです…!
>>2:50に関しては>>2:123で言っています。
>>1:139はまず、私は2-1否定していないと言っています。
以上の事からエレオさんが挙げた黒要素は不充分です。
偽っぽいといいつつ護衛を続ける…!
いや、なんだかんだで一周回ってエレオ真目ですよ、宿に擦り寄っておいて▲回避、エレオGJ出た場合に非狩っぽい位置にいれる。
まあエレオの白って理由でボルコンされちゃ意味ないな、てか盤面的に私白いのか?←
完灰は
ラ賭旅羊の4人
羊は前日も言った通り微白で見てる為、今の所他の3人から吊るしたいと考えます。
・賭博
1d序盤は特に印象薄いって感じの人。
強いて言うなら自分なら3-2作るってのがこの陣形を利用して村アピ感を邪推。
>>1:212でベル占の集まりに不安を覚えておいて2dのスノウ吊の流れには何も言っていない点が不審感。
●ベル集まりに本当はどうでもいいと思っていたように見える=ベル白だからどうでもよかった=ベル白透けてた視点、狼寄り。
あと、占師と結構対話してる割に結局どちらか片方にスケール付けようとしない姿勢が正直真占の反感買いたくないように動いてる感。逆に霊の方はスケール付けてるんだよね。
・旅芸人
思考が急にコロコロ変わってる人だなぁって感じがする人。
といってもそれは役職に当てはまる。
>>1:138とか唐突だなぁって思ったし、>>2:65への思考の変わり方もよくわかない。
>>2:177が理由っぽいけど、正直よくわからないよねって。
私にキレたのも私に黒打ちの布石で偽という可能性もあるし、意味がない行動と扱えるのは少なくともエレオが私に白打った時点での考察になるんじゃないの?
先読みが過ぎるんじゃないかとか思った。
…で、昨日▽にした理由は思考が唐突すぎて盤面掻き乱したい人外かなって印象だったから
スノウに関して
>>41 >>59 で黒前提で話すすめてるのが解せない。黒要素は確か挙げてた気もするけれどスノウが黒じゃないと勝てないってのはただの希望的観測に過ぎないと思うし、村なら思考停止かと。
スノウ村、つまり娘視点だとここ最黒なんじゃないかと思ってます…!
…宿偽軸回した場合に、ほぼ黒確定な位置としてミーネさんだったんですが。
>>77 >>115見て薄いかなとか思ったけど、どれぐらい本気で主張してるのか見えてこない。
宿≠暗かなぁ…
>>80賭博
筆頭も何もスノウさんはぶっちゃけ1dから結構危うい位置にはいたと思いますよ。
現に私でさえ、スノウさんは1d占希望に挙げるぐらいでしたからね。
そこで>>2:99で▼スノウの流れ作ったと主張されても、それまでスノウの事を黒視していない人から出ても切ったようにしか見えませんよ。
ですが、スノウ-賭博ならば一度切ってるのに2d仮決定周りで▼スノウ否定は違和感がありました、狼ならそのまま切り続けるかと。
ですからスノウ≠賭博で見ています。
問題なのはスノウ村の場合です。
▼霊は反対
墓守真決め打ちの人が▼娘にしようとしてる意味がわからないです、墓守真ならまだ余裕あるんですから▼灰にして灰を圧迫していくべきではないでしょうか?
私は、墓守真決め打ちではりませんが、▼灰の予定です。娘が真の場合rppになる可能性が高いですが、昨日▼灰した時点でもう手遅れ感はあります。
墓守非狼臭いので尚更。
あまり言語化できてないんですが
ラヴィ≠羊
っぽいかなって感じですね。
正直、吊悩むところですが
▼占霊は間違ってると思うんです。
というか娘偽決め打ててないのって私だけみたいですねこりゃ。
なんで真決め打った霊視点余裕あるのに▼灰をできないか理解に苦しみますね…!
▼賭博
▽旅芸人
●ラヴィ
○羊
…ですかね。
いや、本当、霊決め打ちって明日ではいけない理由って何かあるんですか?
本当にわからないです。
>>墓守
あの、なんで今日娘を吊るんですか?
あなた視点1w落ちてるんですから最悪、明日吊るせば間に合う筈だと思うんですが?
それより▼灰をして灰を狭めて灰の人外圧迫してくべきなんじゃないですか?
私はなるべくギリギリまでその役職の真を追って動きたいと思っています。
今回だったら娘が真なら明日にはもうrppです。
墓守が真だったら今日どこ吊るしてもrppも起きない筈なんですけど…!
ドロシーもドロシーです。
ドロシーの結果見てすぐ▼墓守とか言った私が言えた事ではありませんが、▼墓守しても狼吊れるとは思いません。
▼灰で狼を狙う方が良い筈です。
▼墓守をして仮に墓守が白なら3w健在、吊ミスは許されない状況です。
ですが▼灰ならばミスしてもrppで済みます、▼灰から狼吊るすの優先にしてほしいです…!
灰は
賭≧旅ラ≧羊>暗
正直、羊の白も微妙に思えてきたんですよね。
羊≠ラはないかと思うから▼賭▽旅での方がいいと思うんです。
▼羊orラじゃなく、こっちには占で色付けた方がいいと考えます。
画家 マリエッタは、ろっぷいやー ラヴィ を投票先に選びました。
…生きたい!
死にたくないいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃ
変な発言しかしてないのに誰ももう私の事疑わなくなったし噛まれる未来しか見えない。
ワンチャン▲占で生き残れるか。
てか▲占とか来ない気がするんだけど、GJで縄増えるのにわざわざそんなリスク犯すのかって、ぶっちゃけ真残してもまだ信用勝負持ち込めそうなものだけど。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新