人狼物語−薔薇の下国


322 G1334村再々戦企画【睡狼がいる村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー は 【花】花より団子 マレンマ に投票した


【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

おはよう。
休みの日は起きれんな、やはり。

【もろかく】
お! ロズマリ人狼か!
初動の感覚ってのもなかなか馬鹿に出来ないな。ストレートに狼故の沈みといったところか。

占い真狂だろうし、灰1wを始末できれば覚醒せずに終わらせられるな。さて、ここは攻めるべきか。

占いはロッテからレトに睡狼か。2日前にとった非赤は正しかったか。反応>>6みた。
特別真らしい反応ではないが、安易に喜んでるだけではないのは少し好印象。……しっかり落としてくれたことへの嬉しさが先行して甘くなってる感は否めないが。

ハンスは>>12無駄吊りへの躊躇より自分の真証明への意識が強いな。
淡泊な反応だが、「吊ればわかるやろ」は一貫してるし、むしろ真っぽい傲慢さと取れるな。


遅くなったが、ローズマリーとロヴィンはお疲れ様だ散って行った戦士達にどうか安らぎを

ロヴィンは灰ならそこだよな、と。睡狼でなくて安堵したよ。
んー、襲撃からもハンス真っぽい印象。

(26) 2015/04/13(Mon) 09:50:53

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

後、>>19アイリがめっちゃ匂う。

君、>>2:232で別に白とってたわけじゃないだろ。占い枠にはあげてたわけだし。
それでこの反応は不自然すぎる。1w吊れた喜びより、気落ちした風な印象も強い。切り替えられてないんじゃね?

昨日までの考察と合わせてこれ素直にロズマリ―アイリ―ロッテでいいんじゃね?って心境に。

後、今日レト吊るつもりはない。黒狙い▼灰でゲームセットを目指したいね。騙り狼のパターン? 知らん。

(28) 2015/04/13(Mon) 10:02:29

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナーは、【寝】おねぼけ アイリ を投票先に選びました。


【独】 【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

ハンス真だとしても、レト非狩>>12だろうから吊ってもいいっちゃいいんだけどな。

睡狼めんどくせーっす。アリーセとかだと終わりかねないし。

(-19) 2015/04/13(Mon) 10:19:38

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

あ、そうだ。

1w引いたし今日自由でもいいんじゃないかね?
占い先は投票で入れればいいし。

2人視点では2赤まで陣営わかってんだろ。
賢者としての腕の見せ所だと思うんだが、どうだろうお2人方?

まぁ、ハンラーと相談してくれ。頼らず終わらせるのがベストではあるが。睡狼めんどくせーし。

一応これも投げとく。
>ロッテ>ハンス

★ロッテ:ハンス―ロズマリ―?
 ハンス:ロッテーロズマリ―?

互いに?を埋める陣営考察をよろしく。

俺も今日は見れてないとこを見つつ、陣営詰めていくか**

(29) 2015/04/13(Mon) 10:37:17

【独】 【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

実はなんとなく俺が睡狼な気はしてる。

まぁ、噛まれない以上、全力でやって全力で負けることになるのはまぁ、仕方ないわな。

(-25) 2015/04/13(Mon) 10:45:47

【独】 【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>32>>33
やっべ、こういうの弱いわ。かわいい。

ロッテはなんか応援したくなるキャラしてるよね。
真面目に見てもテンション上がってるし、睡狼については一貫してるしで、盛り返してきた感じ。
ハンスは黒の判定みた所感次第だな。

まぁここまできたらあんまり占い自体必要ないんだけど。

(-44) 2015/04/13(Mon) 14:07:49

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

チラ見。

いや、賢確目的のレト吊りとかねーわ。
確定するかもわからんし、確定しても無意味になったりとかあるだろ。そも、賢者の真偽は今、明らかにする必要はほぼない。

詳しくはレトが説明してくれるだろうが、100%素狼じゃないとこ吊ってどうすんのよ。手間が増えるだけだぞ。

直近
ダーフィト>>50
考えた上のでの知らん、だ。
灰からC見えた時点で賢者ロラればいいだろ。その間に睡覚醒する可能性はあるが、この場合ほかの方法とっても同じだしな。

可能性の高い灰w想定でゲームエンドを目指して問題ない。

(51) 2015/04/13(Mon) 17:43:36

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>33ロッテ
やる気十分みたいだし、期待してるぜ。できれば今日は広く灰を見てほしいな。
理想はハンスーロズマリー? の?に今いる灰を片っぱしから当てはめて、ありえるかどうかを見てほしいんだが、まぁできることからでいい。

>>49カサンドラ
それな。
俺としては>>32>>33の反応より、ロッテの真偽ともに揺らいでるところだ。躊躇ない気がするし。なんか応援したくなるオーラにほだされたわけではない。

ただ、アイリ注視の視野の狭さより、一貫性維持を意識過ぎてぶらせなくなったのかも、とは。>>8はどことなく庇う動きにも見える。
完キレとも取れないな。感覚、そういう感情偽装はできない気もしてるが。

まぁハンス偽でも距離感的に普通にあり得るし(昨日確か落とした)、アイリ単体怪しいしなー。組み合わせが変わるだけでアイリ自体はどうこう変わらんな。

(55) 2015/04/13(Mon) 18:03:58

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

前後したが>>39

なんか人判定がどうのとか言葉があれそれとかめんどくさいややこしい話だったからスルーしてた。
そもそもロジカルに俺のことを論じられても何も言えんしな。

まぁ俺の非ラインに拘ってどつぼに嵌まってる感じがして、そこは一瞬村っぽいかなーとか思った。
だが、俺の色というより「自分は間違ったこと言ってない」ことへの証明に気持ちが言ってる気がしてな。そこから意識伸びた様子なかったし打ち消したわ。

んで、残ったものから判断って感じだな。

(61) 2015/04/13(Mon) 18:22:25

(62) 2015/04/13(Mon) 18:23:05

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

レトの説明が思ってたのと違ったが、まぁいいや。

>>68
ん、ハンスについてはそこはあまり違和はなかったな。
「ぱっとしない、能力処理したい」→対抗よりよくわからんここ怖→「怪しい、こいつら仲間じゃね。吊ろう」は賢者の思考としてはおかしくない。

ちなみにハンスの距離感についてはアイリのことな、あんま深く触れてない。>>2:186でちょろっと。開示すると>>1:290>>2:30らへんだな。

(72) 2015/04/13(Mon) 19:05:07

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>65ダフィ
待て、その確率はなんかおかしい

>ダフィ
★票周りの見直しはいいが、俺としては1d2dでロズマやアイリ(できれば他灰)をどう見ていたのか知りたい。

そこがないからダフィの考察は流れに乗っかったように見えてしまうんだよな。昨日のレトのように。

考察できなくてもなんとなく感じたものとかあれば、簡単にでも推移を出してほしいね。

(74) 2015/04/13(Mon) 19:15:17

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー、遺跡荒し レト、え、今更?

2015/04/13(Mon) 19:19:44

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

お、ちょうど話題に出たところで少し話そうか。

>>47
★「ローズ人狼!?」の驚きの感情について詳しく説明してくれ。
 別にそんな白取ってなかったろ?

決定間際も超への拘りが強すぎてロズマリ吊への意見が見えんし。
★そこんとこどう思ってたんだ?

(83) 2015/04/13(Mon) 19:31:33

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>80フレデリカ
うむ。
俺側としては>>14>>24で同じ目線を持ってると感じたな。経験やらが近いのかも知れんが。

カサンドラについてはそうだな、引っかかりがないしよく動くし、で一見違和がないから後回しになってた感じだな。まぁ精査できてないから白じゃねーよってことで。

後で追ってみる……というところに>>84来てたな。無駄がないのはいい。
すれ違いというより、両赤なら積極的にロズマリ沈めてるからなー……。反応だけで他できてないし。ここだけでもガチギレくさいわな。

(88) 2015/04/13(Mon) 19:46:51

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

2賢者の方向性被りすぎだろ
これアイリ狼ならどっちにも抵抗見られないんだが。

>>101
意外、ねぇ。
すまないが、そもそもが超狼に凝りすぎてて正直感情流れがよみにくいのだな。昨日はロック村かな、だったが。

後、ロズマリ黒でアリーセ狼一時撤回はあっさり引きすぎに感じるぞ。票追ってきたが、アリーセならあそこで盛大に切るとかは思わんかった? ラトの固執ぶりならそう考えるかと思ったが。

で、投票でロズマリに集まってたこと自体は当時どう思っていたんだ?
深夜のまえだ。日中だと>>2:114「微白?」程度だったよな。

重ねるが、流れで見つけた>>2:213「迷うが」
★何と迷ったんだ?
ほかにどうするつもりだったとかあるかい?

下段:よしカサンドラ白の他灰意見追おう→ちょうど近くにハンスの白意見きた→あ、これだけで確かにキレだわ。

でエコった。そもそも違和があったわけではないしな。

(102) 2015/04/13(Mon) 21:45:22

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>91ダフィ
ありがとう。

プラスで
★1d2dのロズマリへの印象と今日ロズマリ狼みたときの所感を頼む。

>>40>>7と比べてかなり淡白に思えたんでな。
>>7>>7で昨日▼●レトなら、もうちょっとなんかないのか、ってかんじだが性格的に省きそうな範疇か。

後、ダフィの独自思考は白足らんと思うがな。方向性は村の流れに乗ってるし。
大事なのは方向性と思い立ったタイミングだ。そこが乗っかりぽいんで上と合わせて落ちつつある。

(112) 2015/04/13(Mon) 22:05:52

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>111
ん? あぁそういうことか。>>47と2d流れに集中してたわ。

仲間がつられる状況で、ラトが恐れる「スーパー狼アリーセちゃん」ならこういう噛みはまずしない。(噛みの内容はあえてつつかないが)
ロズマリ黒と合わせて推理のズレを感じ始めた→一時撤回。

めっちゃ要約するとこんな感じか? 

なんか氷解してきたが、一応もう少し聞かせてくれ。
>>111
★相方候補とのことだが具体的にはどのへんだ?
非相方候補とかも想定していたなら、それも頼む。

(129) 2015/04/13(Mon) 22:31:34

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>アイリ考察
うぉ、またすごい量だな。

ちょい読み取りに時間かかるな、これ。

>>113フレデリカ
んーなんか打てば響くって感じが非常に好感なんだが。気をつけてても共感白取りたくなる。

それはそうと
★ダフィについて、両占いが白取っている>>94>>97のをどう見る?

アイリ狼想定、両占いからサポートが毛ほども感じられないことから、だんだんダフィ狼にシフトしてきたんだが。

>>94薬に特にその気を感じた。ハンス>>97は評の中の言で、他人事な感じ。

(133) 2015/04/13(Mon) 22:42:16

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>127
まぁ、時間差空いていたからな。そこの可能性は一応考慮してはいる。

>>131
簡単な白黒でも出せないか……ってもう落ちるのか。

変わらんぞ、これじゃ。

(146) 2015/04/13(Mon) 22:54:37

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>142
えっ、それ出せたんじゃね?
もっと広いのかと思ったわ。

(149) 2015/04/13(Mon) 22:57:27

【削除】 【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>148
ん、まぁ不自然だよなぁ。

で、ここにきて>>144……。

あー、俺は【▼ダフィ▽アイリ●アイリ○ラートリー】で提出。

今、チラッと>>147見えたし、アイリについてはむしろ統一ならはっきりすんだろ、ってことで。

ダフィ理由はサポートないことより。後は散々書いたんで省略。ラートリーは疑問氷解しつつあったが、他が白い。

2015/04/13(Mon) 23:09:06

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>148
ん、まぁ不自然だよなぁ。

で、ここにきて>>144……。

あー、俺は【▼ダフィ▽アイリ●アイリ○ラートリー】で提出。

今、チラッと>>147見えたし、アイリについてはむしろ統一ならはっきりすんだろ、ってことで。

ダフィ理由はサポートないことより。後は散々書いたんで省略。ラートリーは疑問氷解しつつあったが、他が白い。

(160) 2015/04/13(Mon) 23:09:40

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>152
☆聞いたっつうより反射的な突っ込みだ。まぁ答えてくれてありがとう。
相方候補っつーから明確なライン取ってんのかと思ったが、どうやら単体GSとあんま変わらんらしいな。


質問の意図?
こっちは判定反応の違和から、ずっと君の思考流れに違和ないかを探ってるつもりだ。見落としがあったことは謝るがな。

(166) 2015/04/13(Mon) 23:18:43

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナーは、【探】高校生探偵ダーフィト ダーフィト を投票先に選びました。


【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー、黒魔術信者 カサンドラに話の続きを促した。

2015/04/13(Mon) 23:28:58

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

【決定は了解してる】

>>170
これな、俺割とこういう声に弱いんだけどな。

ただこの土壇場だとアイリ吊らないことよりダフィ吊りへの危惧に見えんだよな。
どっかで「負ける!」って意識がにじみ出てるって言うか。

ロッテ偽なら反応的に、さすがにここで終わるよな。真なら明日いないかもだが。

終われ。

(200) 2015/04/13(Mon) 23:51:35

(207) 2015/04/13(Mon) 23:56:55

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー、【鬼】(鬼畜)教官 ハーランあ、そうなんのか。

2015/04/14(Tue) 00:01:18

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

もし続くようならハンス偽、相方本命アイリ、対抗ラートリーだな。
ロッテ偽、ダフィ白ならマジでやり手過ぎると言わざるを得ない。

アイリは所々のハンスからのストップが気にかかり。>>59この辺も生き延びてほしいみたいな欲。
ハンスとラートリーはいきなり俺票ぶっこんできた感じがしたからな。寝探を処理枠としてキープしつつ、吊れるうちに吊っとこうみたいな?

ま、位置的に妥当っちゃ妥当なんだが。確白からも入ってるし。

というわけで闇夜に消えるおやすみ
できればエピで。

>>226ごめん、それ俺

(230) 2015/04/14(Tue) 00:23:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

ハーラン
5回 残13635pt(8)
【鬼】(半裸)教官オフ
ラートリー
2回 残12674pt(8)
ヴェルナー
3回 残14255pt(8)
フレデリカ
2回 残13004pt(8)
オフ
アリーセ
2回 残12512pt(8)
リーゼロッテ
36回 残12605pt(8)
レト
5回 残13538pt(8)
【遺】遺跡荒しオフ
ハンス
1回 残13465pt(8)
【夢】オフ
マレンマ
13回 残13052pt(8)
【花】より男子オフ
カサンドラ
7回 残12746pt(8)

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
ロヴィン(3d)
17回 残11676pt(8)

処刑者 (3)

ローズマリー(3d)
2回 残13221pt(8)
死んだ世界戦線オフ
ダーフィト(4d)
8回 残14611pt(8)
アイリ(5d)
25回 残13204pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

カサンドラ(1d)
2回 残14513pt(8)
ヴェルザンディ(1d)
0回 残14526pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby