情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
>>60魔
いや狂でも回避しなくていいだろうよ。というよりつられることが頭によぎっての回避だろ。
>>61青
夜明けの発言見直してみたんだが襲撃考えてる狼が>>2:237はいえねーだろって思ってな。
やっぱ2騙りは考えられないんだよな。ノトカー狼ならあざと過ぎる。やはり吊り順番としては灰吊り先に提案するか?受け入れられそうにないが。ただこっちの方が考えやすい。
HAHAHA!私がいなくて寂しかったのではないか?
さて冷静に状況分析してみようか。
昨日はそこまで頭回らなかったのだが、なぜマリエッタが襲撃されたのか。襲撃対象としては回避があった能力候補、確白ぐらいか。普通に考えると確白襲撃でいいのだがそこを能力候補襲撃なのだよ。安易に考えれば魔狼あり得る。だがその場合2騙りでない限り霊に狂いることになるのだが。果たして狂が霊に出れるのか?って考えると微妙なのだ。だから回避した狼が占い出るには…って感じだったので占ぽい方の襲撃ってことなのだろうか。絵が占いって見抜くのはすごい気がするがヴェルナーの>>90には少し納得している。
というかヴェルナーよ。魔真言うのはいいのだが昨日の絵非狂はどこへ行ったというのだ。
>>106准
☆うーーむ。霊の二人を考えるより准青を考えやすかったのだよ。もし今日賭けをしたいのであれば灰の方がよくそして狼ぽいと感じたほうがカークだったのだよ。私の希望としてはドロシー吊りなんだがな。それがだめというのであればということだ。
>>110准
まぁな。今日吊らないのであれば考え直す時間はあるからな。あくまでも今の段階での考えだからな。あと魔残すからって真打ちするわけではなく非狼打ちするだけだな。コミットあるからPPでもいいかって気分もあったのだよ。今はないがな。
霊二人考えてみよう。
まず両方に
★対抗出ると思っていたか?
独り言多いと最高だな
表はまぁ言いたいことはまだまだあるが取りあえず発言待ちだ。
昨日なんでカークが襲撃されると思ったのだろうか。普通襲撃されるならヴェルナーじゃないか。なぜなんだろうか。自分の考えがわからないな。
>>113楽
出るとは思ってなかったのだな。それは回避が3人あってからの間もか?
>>114楽
どっかで賭けをするのは変わらんさ。だから今日賭けに出てしっぱいしたとしても直ぐに終えることができるから構わないかなってことだよ。
>>115黒
NANTO!とるなと言われたら取るのかよ!
>>117信
私を気にしてただと!!そこ少し気にならんでもないが警戒はしていたのだな。というかその回答私の質問意図理解しすぎてて若干怖いのだが。
気にしてたといいもしかして私のことが好きなのか?
>>121楽
☆あくまで今日やるのならだぞ。私の希望は先延ばしだぞ。これ言うの私何回目だ。
余裕がなかったか。NARUHIDOな。
霊二人見たときカサンドラの回答が素晴らしすぎたためビックリしているぞ。カサンドラ能力者なんて全く思っていなかったのだが回答を見てあり得そうではあったな。ゲルトは対抗出るかもって意識があるのかと思ったな。まとめやったりしてたから対抗意識してるかと思ったぞ。だが本人は意識してなかったと。
自信を持ってる信VS自信のない楽ってところか。
>>126黒
どっかに答えたぞ。それ
>>129黒
ヴェルナーは狼を切ってるのかもしれないが私は真を切ってるのだよ。ヴェルナー以外誰か狼切ったって言ったか?可能性としては低いが1割狼はあると思っているのだよ。で9割方狂な。
>>134魔
安易に考えれば青狼になるな。絵回避したことについてはもう語ったぞ。
>>132黒
それ当り前じゃないか。なぜその話をするのだ。
ドロシーちゃんにもらった飴でドロシーちゃんの偽考察をする。
と言ってもマリエッタが回避したことが真要素だということなんだが。昨日彼女は3番目に回避したのだよ。マリエッタが狂なら前の2人がそろって狼やそれは考えれないにしても狼一人でそのあとに来るのが狼ってのも考えられたはずだ。だから彼女狂なら回避など無理であろうよ。狼が露出してないと思ったとしても能力者が露出したと考えたのならそこに自分も混ざりに行く理由もないのだよ。ここまで考えた敢えて回避したのであればそれこそあっぱれだと思うぞ。
ということで【▼魔】希望だよ。ドロシーちゃんの観察してもらえないのは残念ではあるがね。
>>147魔
よくわからないから取りあえず回避ってそれ真心情だと思うんだが。狂がよくわからなけど回避って考えにくいぞ。
ノトカーはカサンドラが自信ありすぎなのは違和感ないのか?私はどっちも正反対の方向に行き過ぎてる気がするからまだ判断できないのだ。
好みで言えばカサンドラなのだが。うーーむ。
>>154青
答えが完璧すぎてな。ここまで考えてやってたとなるとなぜ吊りに引っかかるのかって感じなのだよ。まぁ相性の問題もあるからあれだが。
なんか昨日までとカサンドラ変わった?特に変化がわからないんだが。ちょっと見直してくる。
>>158信
いや言葉が悪かったかな。自信というより完璧すぎるのだよ。そこに違和感なのだよ。考えてたからと言われたらそれまでなんだが。その逆が楽なんだよな。狼なら対抗出ることなんてわかり切ってるのになぜこんな感じなのだってな。これも演技の可能性もあるが。
>>174魔
うーーむ。アピに聞こえたからやめた?真ならさ。この場面まずどこかでヴェルナ―が言ってたように割られないことが頭によぎらないか。まぁ割られることも考えることはあるにしてもだ。それを考えたうえで割ってきたのを要素に加えないでほしいってのは偽の発言に見えるってのは考えなかったのか?
薔薇影の騎士 アヴェは、魔法使い ドロシー を投票先に選びました。
ある意味面白い行動だと思うな。これで狼が乗った場合は見えてくるしな。まぁたぶんのらないだろ。というかゲルトのそれ真感情だろ。
あれ?ちょっと待て。ゲルトは魔狼の可能性は切ってるんだっけか?それとも可能性の話か?真でも偽でも言えると思うセリフなんだが。というかゲルト真でもヴェルナーのセリフ追えばブラフの可能性も見えるのに信は入れれるにしてももう一匹が入れると思えないんだが。
ヴェルナーよ。ブラフじゃないと怒るぞ。というかブラフでも怒るぞ。引っかかってくれればそれはそれでいいけど引っかからなかったらそれで終わりだぞ。ゲルトが狼だからできなかったってのはない。がその可能性で追う人が出てきたらっておもうとな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新