人狼物語−薔薇の下国


228 【ゆる身内】白き者と黒き物の哭く村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 村長 ヴァルター

降りてきたお二人ともお疲れ様。
私がゆっくり話せるのは夜帰宅後になりそう。

墓下COに関しては本戦参加者の意思で自由にしてもらっていい。

(+25) 2014/07/24(Thu) 13:28:14

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

エルナに聞いてみたいのは初日に霊スライドしつこく促しまくった理由かな。
あれは狼視されたい為の作戦?

(+26) 2014/07/24(Thu) 13:32:31

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

ディーターはフリーデルLW予想ね。
>>20なんかは>>21のリーザと違って、「あ、パメラさんは白確定ということですね。」
とまでしてるので、見えてしまってるが故の可能性はあるね。
もしくは噛まれたら=真としか思ってない不慣れ要素。

この辺の見極めが初心者村では難しいよね。私はこういう要素の違いを見たくて入村したのだけど、やはり普段の感覚で思考してしまう癖が抜けないなぁ。

(+28) 2014/07/24(Thu) 13:38:00

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

>>+27ディーター
リーザとかは昨日見てもほぼディーター真打ちだったし、ここら辺が狩なら今日GJ生存だったくらいのものはあったと思うのでそこまで落ち込む必要もないかと。

私の目線から注文つけるとするなら、対抗に目が行き過ぎて自分襲撃された時のための灰狼探しが疎かになってるようには見えたかも。

(+29) 2014/07/24(Thu) 13:41:04

【見】村長 ヴァルター、それではまた夜に来るよ。

2014/07/24(Thu) 13:45:06

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

ただいま。表が元気ないね。

(+50) 2014/07/24(Thu) 21:45:17

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

>>+49エルナ
今回の編成で説明すると、占3COなのでバラ初回全白だったとする。
その場合に、狼がべぐり(狼視点真狂区別つかない状態で占襲撃する意)して狂を襲撃したとする。

そうなるとほぼ占い師が最初に白出した箇所が狼だったから、それで判別がついて占い師が襲撃されたんだとかになる。

こういう外からからはわからない情報で村が迷走することになる

代わって統一の場合は、仮に初回確白で占襲撃きたばあい、絶対べぐりだったことが判明する情報得られる
それに斑だった場合でも、黒引き占い師が真すぎるなら斑つれば確定情報が生まれるし、偽ぽいなら黒引き占い師からロラ開始して残った占い師が襲撃されるかどうかみたり、それぞれの候補視点の黒引かせるチャンスを与えたりできる利点がある。

(+51) 2014/07/24(Thu) 21:51:36

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

ちなみに今日は霊守る必要はゼロ。盤面上でのLWが確定してるので霊の仕事は終了してる。

そして占い師襲撃だったので地上に狩は生存確定。
そうなるとパメラ護衛9割、純灰護衛1割位で守るのがセオリーとなる。

(+52) 2014/07/24(Thu) 21:54:38

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

>>+53エルナ
うーん、2COだとほぼ占真狂でバラ占進行で占い師襲撃されるとめんどいけどね。
初回黒引きでも狂誤爆あるので吊って霊黒でも占い師が確定しないのが辛いね。

あとは二枚抜きもやりやすくなるし、そのときに片白ばかりだと残った人はその情報を判断できるかというのも村によるかも。

ある程度経験者が揃っていて、バラ占にも対応できるような参加者のみで構成されてる村ならいいのだけど、不慣れ者が多いような村だとそれだけでついていけない=寡黙吊りとなりやすいからね。

(+55) 2014/07/24(Thu) 22:14:36

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

>>37でこの破綻の仕方と、破綻は認めてるのが可愛いね。

(+56) 2014/07/24(Thu) 22:18:58

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

>>+57エルナ
うんうん。そういう意味ではエルナは霊に護衛をつけたということで十分仕事はしてると思うよ。

後これ怖いのがエルナ真でも同じ動きになってるとおもうけど、その場合意図的狂襲撃したら状況白を確白とかなって楽に勝てそうな村だなーと眺めてて思ったかな。
強い村だと意図的狂襲撃の精査も十分に行われるのでそうそう勝てないんだけどね。

今回の場合は精査した結果ではなく、狂噛む意味ないよねで終わってるのが微妙だね。
結果論で当たってるからいいじゃないとかだとなかなか成長は見込めないかもしれないね。

(+58) 2014/07/24(Thu) 22:34:07

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

一応、:と*は同じキーではある。

(+71) 2014/07/24(Thu) 23:40:43

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

いやでもあの場面なら、占い結果出せる=GJ=ほぼ真確定なのでもう一回占えるし、適当でいいよね(ぁ

(+82) 2014/07/24(Thu) 23:58:28

【見】村長 ヴァルター、無口 ディーターを慰めた。

2014/07/25(Fri) 00:14:42

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

まあさすがに今日はニコラス吊ってGJで縄増やすでいいね。

うまくいけば4灰3縄の自分以外ロラすれば村勝ちという盤面になるからね。
狩人は頑張りどころだね。

(+90) 2014/07/25(Fri) 00:22:57

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

パメラこのまま突然死なら狼はアルビン襲撃でGJで全然問題ないね。

朝10時だからまだ時間あるし、出来れば顔出してほしいね。

(+103) 2014/07/25(Fri) 01:33:09

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

あーうん。ゲーム外部での進行中の村に関するやりとりは禁止という国基盤のルールがあるので、呼びかけは無理だね。

あと突然死の処理については、襲撃と吊とは別に突然死判定があり、吊り先や襲撃先を突然死に合わせることで死人を2にすることもできるけど、そうしない場合は突然死+吊+襲撃で一気に3人墓下に落ちてくる仕組み。

(+110) 2014/07/25(Fri) 02:02:05

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

両方あわせた場合はそうなるね>死人1

(+113) 2014/07/25(Fri) 02:11:34

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

でもこの進行状況で吊を合わせる事は無いので、吊はニコラス固定なのでそれは実現しない。

そして噛み合わせでパスはできるけど、それやるくらいなら霊襲撃して抜ければよしGJなら噛み合わせパスしたのと同じ。

なので霊襲撃でよくなる。

(+115) 2014/07/25(Fri) 02:13:01

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

3人こちらに来た場合は明日の盤面状況が5人になるので、明日は狼は襲撃をおまかせにして襲撃を意図的にパスにすれば最終日灰4で戦うことができるのでお得。

(+116) 2014/07/25(Fri) 02:16:22

【見】 【独】 村長 ヴァルター

まあ突然死が違反なのは国ルールではあるけども、リアル的な突発事情があった場合に、進行を続けさせるためのシステム措置だからね。

それに意図的突然死でない場合は、どうしようもないので周りが騒ぎすぎる事でもないね。

(-53) 2014/07/25(Fri) 02:28:55

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

>>+117ディーター
現状8人なので通常進行だと明日は6人で残り2縄
仮に突然死で3人こちらにきても明日は5人に1狼なので2縄

縄数は同じなので村不利ということはないよ。

(+120) 2014/07/25(Fri) 02:32:30

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

パメラは顔出せたみたいで良かった。

ジムゾンに共感するのは、よく検証がなされてからの発言が出てくることなんだよね。

(+122) 2014/07/25(Fri) 02:56:05

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

地上は1500pで墓下は3000pだからね。

(+128) 2014/07/25(Fri) 03:45:15

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

表の人は墓下の発言数は見れない。

でもジムゾンの投下がタイミング的にエルナと張り合ってる感じで面白いね。

(+130) 2014/07/25(Fri) 03:55:26

【見】村長 ヴァルター、それではまた明日**

2014/07/25(Fri) 03:58:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

アルビン
4回 残9920pt(4)
パメラ
8回 残9789pt(4)
フリーデル
1回 残9978pt(4)
カタリナ
9回 残9739pt(4)

犠牲者 (3)

めりー(2d)
0回 残10000pt(4)
ディーター(3d)
12回 残9226pt(4)
ゲルト(5d)
5回 残9830pt(4)

処刑者 (4)

エルナ(3d)
9回 残9448pt(4)
ニコラス(4d)
8回 残9732pt(4)
ジムゾン(5d)
5回 残9772pt(4)
リーザ(6d)
11回 残9354pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

トーマス(1d)
0回 残10000pt(4)
ヨアヒム(1d)
2回 残9670pt(4)
ヴァルター(1d)
1回 残9943pt(4)
ペーター(1d)
0回 残10000pt(4)
オットー(1d)
0回 残9967pt(4)
ヤコブ(1d)
0回 残10000pt(4)
クララ(1d)
1回 残9949pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby