情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
カナ様。申し訳ありません。
最初、お二人を押そうと思ったのです。
やっぱり、押しておくべきだったかもしれません……ううう。
…シスイ様。
うん。
負けたら戦犯はわたしです。ごめんなさいね。
でも、最後まで楽しくやりたい、です!
さて、噛み先、占い先、いかがしましょうか。
まだまだ、どんなことが勝機になるか、わかりません。
ぜひ、ご意見くださいませ。
さて、占いは、ジークムント、シェイ、シメオンです。
シェイかシメオンに白出ししようかと思いますが、いかがでしょうか。(ジークムントは、昨日、わたしは最白だと述べたので、占い辛いのです。・・・すみません。)
噛みはどうしましょう。
灰噛みなら、▲カークが妥当ですね。ですが、それをよんで狩人が入ってくる可能性は、あります。
占い噛みなら、▲シロう、かと思います。…ヴェルナーはわたしを狼、といわないので。
仮に狂人であったとしても、△ヴェルナー、もありです。あとは占いローラーになります。縄数を稼がなくてはいけないので、ローラーは明日からの方がよいかもしれないのですが…
怖い人を消すなら、△ジークムント、ありです。
隠れ蓑を減らしますが。
明日からだと、ローラーにならない気も、するのですよね…
今日、シロうさん吊りたいです。
そしてカナ様、抜群に白いです。
……シスイ様。
シスイ様に、このゲームを、楽しんでいただけているかどうか。
とても気になっております。
でも、どうか、無理をなさらずに。
シスイ様、おかえりなさいませ。
うう、今日、シスイ様かカナ様、が上がる可能性は高いです。
だめもとで、セルウィンを噛みに行く手もあるのです。
博打ですが。
わたしとヴェルナーさんが用心棒さんに点を入れられれば、シロうさん吊りが実現したかもしれないのですが……
灰……。うう。………。
やっぱ戦犯わたしだー! ごめんなさいー!
いやいやいや、冷静に冷静に。
えっと、
■カーク、セルウィン、シロう、ヴェルナー、ジークムント。
潜伏のために、誰を噛むべきでしょう?
シスイ様。
まだ変動しますし、シスイ様が狼バレした時に、その先は重要になります。
あ、もちろん、伏せる手もあります。
どちらがよいかしら…
いいえ、なんというか、けいけんのあるわたしが無力で……
いや、謝っていても仕方ありません。
ダメでもともと、です!
楽しみながら、参りましょう!
では、その間に……
狼的仮決定
【本日の襲撃は、シロウ】
【占い先は、シェイに白出し】
すみません、わたしシェイを、うっかり、吊り先1位に挙げています。色を見る方向を作ってしまった気がして…
親権を取りに行くならシェイかな……?
わたしが狼バレするなら、シメオン白出しありな気がするのですが、どうでしょうか?
うむ……
自分は狼ではないことは匂わせてほしいですが、そうですね……悩ましいところです。
シスイ様はこのまま無言で吊られて、▲セルウィン、で勝負しますか?
恥ずかしがり屋 ツィスカは、用心棒 シロウ を能力(襲う)の対象に選びました。
シェイで、白で参ります。
シメオンは、占わずにとっておき、疑念を向けさせましょう。
シロウが真であれば、明日、ヴェルナーは、きっちり吊られてくれるでしょう。。。狂人として。
ヴェルナー真なら、笑いましょうか。ね。あはは。
シロウ真なら、わたしは、5日目の吊りになりますね。
シロウ狂なら、わたしは4日目か5日目ですが、占い師は消せます。
本チームの【ラストウルフは、ノトカ―様】となります。
大変なお役目を、お願いすることになります。
占いロラの方向で、よいでしょうか?
【本決定了解】いたしました。
ゆ、ゆうごはんをたべすぎて、ねむくな、…いえ、なんでもありませ…
ちょっとハードスケジュールだったので、あの、その…
日付変更まで、頑張って起きています。
あ、えーっと、えと
【占い師さん・霊能さんは結果を23:05に発表】
【占い師さんは、占い先に投票】
で、間違いないですよね?
あ、まだお話ししていないことが、たくさん…。うとうとしている場合では、ありませんでした…
日付変わってしまうかもしれませんが、吊り先を選んだ理由と、ジークムント様への応答、いたします…
少しお待ちください、ませ…
ああ、シスイ様……
お別れとなってしまいましたか…なかなかうまくいかなくて、すみません。
どうか、墓下から、お見守り下さいましね。
【襲う、の欄をシロウに変更してください】
【シェイ白出し、いたします。】
シスイ様。
実は、墓下というのは、とても楽しい場所です。(あまり、いったこと、無いのですが……)
なので、墓下楽しんでくださいね。
狼としてご一緒できて、わたしはとても楽しゅうございましたよ!
恥ずかしがり屋 ツィスカは、盗賊 シェイ を投票先に選びました。
ぎりぎりにすみません。明日生きてないかもしれないので、灰から吊り先を選んだ理由を。
わたしは、▼盗賊様、▽賭博師様、とさせていただきました。
私は今日の寡黙吊の流れがどうにも気になっています。
なので、発言も比較的多く、かつ色のわからないところから吊るのが一番縄が無駄にならないのではないか、と感じて、選ばせていただきました。
盗賊様には、人外の票が多く積まれたような気がして、昨日は占いから外したのですけれど…。
やはり今日も高い位置に上がってきております。
これは、逆で、人外のかたはむしろ、狼・狂を特定するためにも占い先にあえて票を積んでいるのかも、とも考えられ。潜伏2狼を選んだ狼像に、当てはまるような気がしたのです。こういう戦法も取れるような気がしまして…
昨日は白要素も多く見られますが、今日はご発言が多くなく(リアル事情だと思いますので申し訳ありません)、色が見えにくい感が非常に強いです。吊って色を見るべきと感じました。
第二候補の賭博師さまは、潜伏人狼だとすると、非常にバランス感覚の良い方だと感じております。また、占い先に上がりますが、二日目・三日目共にゾーンには入ってきません。
吊って色を確かめるなら、ここかと思い、第二候補に挙げさせていただきました。
とりいそぎ、言いたいことは、まだ、あるのですが…
明日はどうなる、のでしょうか。ね…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新