
74 【G797再戦】第二回変態頂上決定戦【パンツステルス】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
んー。アルビンさんかテオドールさんをトールさんの占いにねじ込もうとしたんですが、失敗しました。
あのゾーンだとベリアン先生に当たる気もしないので、溶けは無さそう、かな。
(@32) 2013/10/12(Sat) 01:42:22 (calabari)
警備員 ステファンは、>>199 トールさんwwwww
2013/10/12(Sat) 01:43:36
あ、変わったんですね。
じゃあまだ溶け狙えるのか。
いえ、今日のトールさんのゾーン希望が確か、りっちゃんとキアラさんとベリアン先生だったんです。
その中だと、ベリアン先生よりは前の二人に当たりそうなので。
後はまぁ、ベリアン先生天魔は無くはないと思います。
(@35) 2013/10/12(Sat) 01:45:17 (calabari)
えっ、わ、えーと……
あ、あーん?
[近付くフォークに合わせて口を開け]
(@36) 2013/10/12(Sat) 01:46:44 (calabari)
ゾーンどうなるんでしょうか。
>>197ですかね?
●トール→衣、謎、学、食
●ギィー→警、商、侍、無
うーん、トールさん側、キアラさんもフレデリカさんも非天魔っぽいんですよね。
テオドールさんは先程トールさんが言ってた>>178に頷いたので。その中だとベリアンさん推します。
ギィさんの方は、非天魔拾ってないアルビンさんですかね。グレートヒェンさんの非天魔はユーリエさんの評に納得した覚えが。
と希望出しておきます。
(210) 2013/10/12(Sat) 01:53:37 (calabari)
(@38) 2013/10/12(Sat) 01:54:39 (calabari)
ユーリエ>>211
僕もユーリエさんの要素取りとか参考にしまくってて、自分でもちょっと困ってます。取り逃しそうで。
……とは思ってますが、現状は村視ですね。
要素取り歪んで来たらチェック枠かな、と。
(217) 2013/10/12(Sat) 02:01:10 (calabari)
>>@39
本心なので仕方がないです。
……あーん。
[信じてもっかい口開ける]
(@40) 2013/10/12(Sat) 02:03:32 (calabari)
警備員 ステファンは、ベリアン先生は顔出しありましたが、フレデリカさん遅いですね…大丈夫でしょうか。
2013/10/12(Sat) 02:07:25
直近見てると、グレートヒェンさんも思考が素直で分かりやすいです。変な背伸びがないというか、手探り感があるような。
片白という点もありますけど、村っぽく見えますね。
それとユーリエさんの>>221、これも面白いです。
★このキアラさんとトールさんとのやり取りに関してはやや非狼要素として考えてます?
(224) 2013/10/12(Sat) 02:14:27 (calabari)
>>@41
[少し間がありながらも、素直にフォークが進んだので、ぱくり]
……おいしいです。
(@42) 2013/10/12(Sat) 02:16:14 (calabari)
むっちゃむずむずする
あっかん 普通のいちゃいちゃ あかんて
(-85) 2013/10/12(Sat) 02:16:49 (calabari)
トール>>225
今日の>>140でも触れてますが、確かにベリアン先生には先日非天魔っぽさを感じていましたが、自信はない状態です。
キアラさんの非天魔に関してはユーリエさん>>76が近いでしょうか。今日の反応を見ても、あまり占いを恐れている印象は受けませんでした。
後はまぁ、ギィさんの片白ですし補完よりは他に色つけてほしい、というのもあります。
フレデリカさんは非狼非天魔っぽいですし、トールさんのゾーンの中であれば、消去法でベリアン先生になりました。
(229) 2013/10/12(Sat) 02:24:06 (calabari)
>>@43
……りっちゃんも食べます?
[手を出してフォークを取ろうと]
(@44) 2013/10/12(Sat) 02:25:19 (calabari)
警備員 ステファンは、あ、フレデリカさんお帰りなさいー
2013/10/12(Sat) 02:27:54
>>@45
う。
……りっちゃんが嫌でないなら。
それとも、……新しいフォークいります?
(@46) 2013/10/12(Sat) 02:31:25 (calabari)
警備員 ステファンは、…フレデリカさん、そこは「ただいま」じゃないんでしょうか。眠いんでしょうか。
2013/10/12(Sat) 02:35:52
警備員 ステファンは、ええそうですね(目逸らし)
2013/10/12(Sat) 02:39:37
ユーリエ>>238
ん、了解です。伸びた場合に窓有り疑惑(人外視)を考えて、それの反対は特に要素取らず、という感じですかね。
僕も特に非狼とは思わなかったので一緒だなと。
トールさんの性格要素は参考にさせて貰います。
トール>>240
合ってます。占処理→呪殺→襲撃ですので。
ほぼ今日がリミットだと思うので、是非とも溶かして下さい。
非天魔の情報も有難いですが、真贋が不明な以上、参考にしかなりませんから。
まぁ占真狂としても、意図的狂襲撃はあまり無いかな、とは思いますけれど、有り得ないことではないですし。
(243) 2013/10/12(Sat) 02:46:54 (calabari)
>>@47
う……
[黙りこみつつもケーキの皿を寄せて、フォークでさくりと]
……はい、あーん。
[によによするフレデリカに差し出し]
(@48) 2013/10/12(Sat) 02:50:02 (calabari)
(@49) 2013/10/12(Sat) 02:50:36 (calabari)
フレデリカさん>>236の解釈も確かに分かるんですが……
要するに白稼ぎをしている様子がないから非人外→村、で合ってます?
>>233で触れてるような「自分の中に基盤がある感じ」というのは僕には分からなかったんですが、それはどこから感じました?
(246) 2013/10/12(Sat) 02:54:38 (calabari)
警備員 ステファンは、あ、>>245見えました、僕のは結構です。後言いたいことはないです(目逸らし)
2013/10/12(Sat) 02:56:04
>>@50
……はい。
[慎重に口の中に運んで]
おいしいです、か?
(@52) 2013/10/12(Sat) 03:02:46 (calabari)
(@53) 2013/10/12(Sat) 03:03:39 (calabari)
シュテルンとステファン混ざりすぎじゃないですか…いや僕も間違いかけるんですがね…
ちょっとテオドールさん見返してました。
見返していて感じたのは、強い危機意識です。
初日から自分が不得手な白人外を探すための補助として質問を出してみたり、>>88での「村に吊りミスの余裕はない」発言。
>>118で「白人外を吊るリスク」についてのお返事からも思いました。この緊張感は村由来っぽいな、と。
>>157でのグレートヒェンさん評を見ると、テオドールさん視点で丁寧に要素を取ってるのだろうな、と思います。
どうした点を村要素として拾うか>>127の開示もありますし、他の灰に関してももう少し細かい点をみたいな、と思います。時間無いのと睡魔が厳しそうなのは分かってますが。
先日よりは村っぽく感じています。
(252) 2013/10/12(Sat) 03:18:30 (calabari)
>>@54
……良かったです。
[柔らかく笑い返しながら、ばったばった揺れる尻尾を楽しそうに見つめている]
(@56) 2013/10/12(Sat) 03:20:36 (calabari)
(@57) 2013/10/12(Sat) 03:20:59 (calabari)
ギィさんへのエールは女性陣お二人に任せます。
概ね僕も同意とだけ。
そろそろ休みますね。皆さんお休みなさい。**
(253) 2013/10/12(Sat) 03:24:02 (calabari)
もうちょっとだけこっちには居る予定ですが……
寝落ちしそうなので、ゆるゆるーで……
(@58) 2013/10/12(Sat) 03:25:16 (calabari)
>>@59
えっ、あ、え……
……か、からかわないで下さいって……
[目を伏せながらもごもごと]
(@61) 2013/10/12(Sat) 03:35:03 (calabari)
>>@60
(あれ当てつけだったんですか……あちら旦那、こちら愛人の差だと思ってるので気にしないことにします?)
ゆるいちゃでもいいですが
ねもいです
(@62) 2013/10/12(Sat) 03:37:04 (calabari)
(@64) 2013/10/12(Sat) 03:41:24 (calabari)
(-97) 2013/10/12(Sat) 03:41:54 (calabari)
>>@65
えへへ。
出来ればずっと、ここの窓でお話していきましょうね。
りっちゃんおやすみなさい。僕も好きですよ。
(@66) 2013/10/12(Sat) 03:45:33 (calabari)
警備員 ステファンは、おとこのこ シュテルン を投票先に選びました。
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る