
73 【G982再戦】真占とC狂が二人いる村【奇策も桃もあるよ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
う、うー…ん。
すまない。好きな人を疑うようであれだけれど…
>>8がこう、きな臭いんだよね。
いきなり白引いたところを潜伏狂人疑い…するというのが。
あれかな。レトが狼陣営であって欲しいという私の欲目か。
白なんだし良いじゃん、大げさだなぁ、なんだよね。
狼を吊ればいい話なんだし。要は。
私はそういうのは、懸念しない。
偽占い師しかいない…私がこの村の狩人じゃなくて良かった。
(+14) 2013/10/09(Wed) 01:16:27
【見】旅人 ニコラスは、レト01:16:03>お疲れ様。しっかり見ているよ。
2013/10/09(Wed) 01:17:20
>>17 胡散臭いな、おい
…まず見るべき先が白先なんだ……
灰でしょ…
(+15) 2013/10/09(Wed) 01:18:21
>>+16 エレオ
私は…▼レオンハルトかな。
いや、アデルでも吝かでは無いけれど。
>>28 めりー
JC…
恐ろしい世の中だね。
そんな早くから人狼初めている子がいるのか。
私は<<【眼】眼鏡男子 ベネディクト>>がJCと聞いたよ。
(+18) 2013/10/09(Wed) 01:24:15
ベネがJC……いやだ、割と在り得るんじゃね、って思ってしまいました。
>>+17 エレオ
お。エレオもレトが偽に見えてきたかい。
私はもう人外飽和過ぎて目が潰れそうだよ。
私の頭の中では人外が5(10x1)人くらいいる計算になる。
(+19) 2013/10/09(Wed) 01:26:37
(+20) 2013/10/09(Wed) 01:27:04
>>+23 兄弟
ね。なんかベネがJCに見えてきたよ、不思議。
ベネたんはすはす、とか言えばいいのかな。
あ、寒い。
[毛布をさらに被る]
…あ、ちょっとそこ聞きたかったんだ。
教えて。
まだ、私には彼を測れないから。
(+25) 2013/10/09(Wed) 01:37:21
【見】旅人 ニコラスは、ろぼ エレオノーレおやすみなさい。良い夢を。私はまだ起きているよ。
2013/10/09(Wed) 01:37:54
前も言ったけれど、狼2騙りは全然ある…
というか、騙りが得意な人が、狼か狂人か、それだけの差異だから。
意図的襲撃等の柔軟性を持たせるならば、やはり狂人が騙るべきだろうけれど。
(+26) 2013/10/09(Wed) 01:39:21
>>+27兄弟
んー。
まあ、それだけの自信を出すならば、それ相応の考察を見せて欲しいね、ってところ。
おやすみ、兄弟。
良い考察でした、話すの楽しかったです。
(+29) 2013/10/09(Wed) 01:48:42
マリエッタは鳩だったのか。
つ[ぽっぷこーん]
これでも食べて元気出して。
今日どうなるのかな。
意外と地上ではレオン真の声があるようだ。
墓だとシメオンなんだけれどね。
霊ロラ…になるのだろうか。
唯一決め打てそうな能力者がここなのに……
シメオン頑張って。
(+32) 2013/10/09(Wed) 02:21:02
おはよう。
カークは相変わらず胡散臭くて困るっていう。
ユーリエかな、と。それかフレデリカ。
私は皆が言うほどフレデリカは白く思えず。
昨日はリアル事情もあってか、伸びなかったし。
やばいなぁ。
黒飽和、偽飽和。
…シメオンふぁいとー
では、行って来ます。
[レトにこっそりと手を振り。外套を羽織って宿を出た。**]
(+33) 2013/10/09(Wed) 09:07:49
おはよう兄弟。
…アイリかぁ。まあ有り得るかな。
私としては特に色は取れていないところ。
フレデリカ人…はよく分かっていないが。
エレオも白く見ていたようだし、白なのだろうか。
(+35) 2013/10/09(Wed) 10:57:28
んー…そうなのか。
また気が向いたら読んでみるよ。
兄弟のアイリ黒ロックも、後で細かく見てみようかな。
私もなんとなくこの手のタイプは、見にくいんだよね。
(+37) 2013/10/09(Wed) 11:06:10
えっ。照れるよ。
墓にいるとかなりイイカゲンな考察しかしないよ。
じゃあ、見てみる
(+39) 2013/10/09(Wed) 11:12:07
出先鳩だから…ザックリになるけど。
アイリは自信があるように[見える]ね。
こういうところ、疑いにくいタイプかも。
ただ、その自信に反して考察がおざなりかな。
…精査は帰宅後します。
レト騙りだと…私が喜ぶ。
レト偽なら狼勝てる気もしている。
(+42) 2013/10/09(Wed) 12:39:53
なんか眩しい程に真って人いないよね。
一人でもいると、狼キツイんだけど。
レトがいきなり自分を▼されるかも、という懸念出してるのが予防線っぽ。
(+44) 2013/10/09(Wed) 12:54:14
私が捻くれているのか。これは。
何故レオン真寄りなんだ。
なんか、こう、村としてこう攻めてやるぜ!みたいな熱い魂を、感じない。
リエベルやダーフィーには感じるけど。
フレデリカは完全にレト考察に追従のかほり。
まあ、リアル事情なら仕方ないね。
だから処理かけようか、となりそうだ。
狼勝てるかもしれん。
(+53) 2013/10/09(Wed) 19:04:07
ただいま。
今北6(6x1)行宜しく、<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>。
兄弟のリクエストのアイリだけ真面目に精読してきます。
ただ、流し読みの感想だと、やや白…くらいかな、と。
(+56) 2013/10/09(Wed) 22:39:42
■アイリ
前も言ったけれど、自信ありげに[見える]。
>>1:26>>1:48>>1:132等、見えるものに対して、奥に触れずに突いている。
兄弟はこういう裏読みしないで、オモテをなぞっているところを黒いと評したけれど、私はアイリはこういうPLスタイルなのかな、と。あくまで。
こういうタイプって、自信あるような演出をしてくるんだと思うし、実際彼女が狼なら演出をしているんだろうけれども、それにしてはその演技が振れ幅小さいかな、って。
>>1:151「知らねッス〜」の淡泊なところとか。
>>1:173 様子見をする人なんだよね、意外と。
思っていた以上に唯我独尊ではない。
繰り返しの主張になるが、彼女の強みって、こういうオラオラしたところなんだろうけれど。
…意外とそれを出していないのは、彼女の素らしいところっていうか。
例えば>>11の淡淡とした姿勢。
ベネ白見えていて黒ロックかけていた彼女にしては、良い意味で淡泊だ。
黒なら、もっと演技過剰になっても良いと思うんだよね。
せめて一言くらい謝りそうな心理だよね。演技なら。
>>133 間近も、彼女らしいっていうか。
…という訳で。割と彼女は白寄り評価である。
(+59) 2013/10/09(Wed) 22:49:31
>>+58 妹
ありがとう。
さて。私も少し離れるよ。またね。
(+60) 2013/10/09(Wed) 22:50:41
>>+61 妹
……ありがとう。
解り易い考察、とはよく言われるよ
[恥ずかしそうに帽子をかぶり直した。]
放棄、そうだね。
それもまた彼女らしい、っていうかね。
要は兄弟や、妹が言っている黒要素のところはあくまでスタイルなだけで。
私はそこは黒取らない。
むしろ、黒ならば、そのスタイル全面押し出してきそうだけれどそれをしていないのは、白だからかな…って。
(+63) 2013/10/09(Wed) 23:21:26
私なら…どうするかな。
この程度の信用差なら…共鳴抜いておこうかな。
ベネでも良いよ。
世論通りに、サシャ・レトが真ならサシャで良いけれども。
>>*230
どうやら赤窓会議では
▲<<【流】流浪の民 シメオン>>になったらしいよ。
(+64) 2013/10/09(Wed) 23:23:17
>>+64
…………っ。
私なら、確かにそれはありあり。
まぁ、地上は言う程彼を真見ていないようだが。
(+65) 2013/10/09(Wed) 23:24:11
>>+68 兄弟
……煽てられると……普通に嬉しいな。
くすぐったい。
[毛布もぞもぞ。]
▼レオンか。賛成。
そのままシメオン駆け抜けて欲しいけれど。難しいのかな。
アデルはカーク。ってなんの意味があるの?これ。
フレデリカはいいんじゃないの。
(+69) 2013/10/10(Thu) 00:08:02
>>+70 兄弟
そういえば、メリーは偽打っている占い師が居るって言ってたもんね。それかな。
(+71) 2013/10/10(Thu) 00:19:26
>>+72 兄弟
んー…カークは襲撃されないと思う。
アデルから1白予想。
マジレス、襲撃はリエベルかな。
ぽっぽ移動
(+74) 2013/10/10(Thu) 00:25:04
>兄弟
潜伏狂人って色々ロマンが増えるんだね。
そう考えると。
私は潜伏狂人は勝利条件が狼の村人…という考えだけど。
囁きならまた別か。
兄弟は明日は誰が▲だと思う?
(+77) 2013/10/10(Thu) 00:31:07
サシャかあ。ふーん…
まあ、四人とも偽に見えている私は抜かれた占いだけが良い占いだと見ておくよ。
護衛は[リエベル]にセットしておく。
あ、本音はレト…だよ?(こごえ)
潜伏【C】狂だから強いってことね。
唯狂が潜伏しても意味ないか。
(+84) 2013/10/10(Thu) 00:39:06
私はアイリ以上に兄弟を信じているから、それでも構わないよ。
そうだねぇ…狼…うーん。
ユーリエ…あまりにも出力ないけど。
私はフレデリカ…かな。
箱に、戻ったら見てみるよ
(+89) 2013/10/10(Thu) 00:46:00
>>252
…だからアピールっぽいんだよなあ。
まあ、そんなところもキミらしいけれど。
(+90) 2013/10/10(Thu) 00:47:11
フレデリカ見てきた…
まぁ、リアル爆発しすぎていて、なんとも…になった。
黒さはなかった。
でも特別白いところも、なかった。
戦術論から話題が抜けきらず、灰触れや考察も焼き直しのもの散見…って程度。
(+91) 2013/10/10(Thu) 00:58:26
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る