情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
初日から割れるとは思ってなかったわ。
確白より斑の方が考察は進むからありがたいけど。
占い候補2人とタイガには今日たくさん喋ってもらいたいわね。
とりあえず昨日の発言見直しかな。
あ、名前のことを恨んで問答無用の吊り希望とかしないから大丈夫よ。
手順ってことなら斑吊りなんだろうけど、昨日の時点でタイガ黒いとは思わなかったし、夜明け後の反応見ても狼っぽく見えないのよねえ。
他に吊りたいところが見つかればそちらを優先したい感じ。
外と書のどっちが狼陣営かって言われたら、今の気持ちは書偽に傾いてる。
>>51からの外の黒要素挙げ、アンカ先全部読んできたわ。
でもどれも要素として弱いというか、無理矢理黒塗りしてるように見える。
>>1:41「占霊どちらも開けちゃってかまわない」だけ抜き出してるけど、元の発言は「今日占霊どちらも開けちゃってかまわないかなーなんて個人的には思ってます。」で、単に初日FO希望してるだけに見える。
>>1:106寡黙占いは『最初の方』はあり、で寡黙吊りは(普段は)賛成派だけど、この村なら必要なさそう。
これ、思考ブレてる?
あ、>>1:253でも書の質問に回答してるわね。
これに対して「人外要素」と言い切ってるけど、★昨日の時点でこの回答を見た時には何も思わなかった?
なんでこんな時間になってるのよ・・・。
とりあえず今日は寝ます**
/* おはよう。
台風が上陸したわね。
出かけなきゃならない人は特に気を付けてね。 */
昨日占いにあげたベリだけど、夜明け後からの様子で何か見えてきた気がするから、今日は他の人で考え直すわ。
さて、村名物ふれんちとーすとが焼けたわ。
作り過ぎたから宿に置いておくわね。
[ふれんちとーすと][ふれんちとーすと][ふれんちとーすと][コーヒー]
>>86書
回答ありがとう。
ここ、他人とのやり取りならわかるけど、あなたの質問への回答よね。
「人外要素」と言えるほど強い違和感を持つなら、これ読んだ時点で何か感じるものがあったんじゃないかしらと思ったのよ。
そして>>68狙への回答>>88で、私があげた2点は省かれたのね。
今日は占い師候補の喉が大事な日だと思うから、これに関して反応は必要ないわ。
外吊りに待ったかけたいなら灰をちゃんと見ないとね。
というわけで議事読んで来ます。
議題回答。
■1.
◆書:昨日の印象は生真面目な優等生占い師候補。
占い師としての姿勢をきちんと見せていたと思うわ。
質問も飛ばしていたし、全員分ではないけど灰に目を向けてたと思う。
落ち着いて質疑応答してるし、真なら頼りになりそうな感じだったわ。
その「落ち着いた印象」のベネが、夜明け後タイガの黒要素挙げに大量の喉消費をしたことに違和感を持ったわ。
内容も納得できるものがなかったのがマイナス印象。
その行動自体は、昨日イェンスの質問に>>1:213で答えてることと一致してるから、ベネの中にある占い師像に則したものなのかもしれないけど。
タイガがあまり狼に見えないのもあって、今は偽っぽく見えてる。
狂or狼>真
◆旅:書がしっかり者印象だから余計そう見えたのかもしれないけど、ふわふわしてるなーと思った。(=偽っぽいということではなく。)
>>1:160、村の意向を無視してしまったかと気がかりだった、は村と歩調を合わせたい心情が出てたと思う。
対抗の内訳を聞かれてすごく迷ってた辺りに単独感あり。
夜明け後の>>25も素直な感情が出たんだと思うわ、占い師候補って孤独だものね。
ネタ挟みつつもちゃんと灰見てるし、引っ掛かるところは見つかってない。
真>狼
★見えてるけどちょっと待ってね。
>>131術
☆村をミスリードできそう、ってことは声が大きい人ってことよね?
多弁で発言力がありそうなところっていう意味なら楽狙棒あたりだけど、別にミスリーダーだとは思ってないわ。
★素朴な疑問だけど、この質問で何が見えるの?
戻ったわ。
議事読みだけはしてたけど、まとめるのはこれからなので今日は簡易モードでいいかしら。
昨日から印象落ちてない今日の占い不要枠:狙棒楽、売分も入れちゃう。
術秘情賊画遊、それから外についてまとめるわ。
◆タイガ
んー、狼が発言してると想定して見てみようと頑張ってみたんだけど、やっぱりそう見えなかった。
思考開示もしっかりできてると思うし、矛盾も感じなかった。
考察スタイルの質問は村人でも普通に出す質問だと思うし、初日何を喋ろうかって考えちゃう私みたいなのにとってはありがたい課題だったわ。(色見えないって言われたけど笑)
占い希望、狼の票重ねがあったかどうかって話が出てたけど、微妙かなぁ。
>>50でシロウが言ってるように、●は外と分が3票ずつで○の数は分の方が多かった。
そこにまとめの意志が加わって外占いに決まったみたいだから、狼側で事前に外をSGにしようという相談があったわけではないのかも、と思う。
票重ねがあったと考えるなら、3票目を入れてるマリーってことになるけど。
マリーはこれから。
◆カサンドラ
考え方が独特なのかな、ちょっとわかりづらい。
私がもらった質問も(ん?)って思ったけど、他の人に飛ばしてる★も意図が良くわからないものが多い気がして。
だからといって黒いかっていうと、どうなんだろうなっていうのがある。
夜明け後すぐの▼外はちょっと驚いたけど、外の白黒にかかわらず手順として、村に情報落とすためっていう理由なら納得できる。
黒要素は拾えてないって言ってるしね。
戦術論が多いからわかりづらいのかなぁ。
村利を考えてる風ではあるんだよね。
カサンドラの扱いは今すごく迷ってる。
◆アデル
忙しい中考察おつかれさま。
236まで読んだわ。
白視多い楽に疑問を持ってるところは、しっかり自分の意思を持ってる印象。
売に質問して回答得て、軌道修正する柔軟さも見える。
考えてることがよく伝わってくるし共感できる部分が多い。
微白。
◆マリエッタ
外への3票目を入れてるのはマリーなんだけど、でもマリーは昨日序盤から外には警戒心持ってたのよね。
だからこの票は不自然ではないかな。
今日外吊りを推してくるようなら疑いの目を向けようかと思ったんだけど、斑吊り反対を表明してる。
そこに至る思考の流れも書いてくれてるわね。
ただ穿った見方をすれば、世論を見てライン切りに出た、という考え方もできる。
昨日は微白に見てたんだけど、ちょっと迷うので占いはありで。
ごめんなさい、時間ね。
外吊りは反対。
【▼賊▽術 ●術○画】
賊はさすがに寡黙過ぎて。
ほんとに忙しいんだと思うからバファの意味合いも含めて。
【修】シスター ナネッテは、【画】画家 マリエッタ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新