情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
深夜のおはよう。喉回復したのでイリスとドロシー諸々。
★イリス>>1:247
私の発言に興味持っておきながら、私の発言を白とも黒ともノーカンとも評さずにゴンドラやメドレーに興味行ってるってのがどういう思考の流れなのか上手く想像できなかったわけ。
ただ、あの時まだ1発言しか私なかったので、私の発言増えたら私について見るのかなと思ったのよ。一番最初に興味持った発言の灰を、何も評さずにそのままってのは流石に考えにくいかなと思ったので。
あと、何回か読み返したけど、「村にどう向き合って欲しいかの希望を開示」が意味がわからん。もっと私を見てほしいとか、もしくは私のことはいいから他の灰を見てくれとか?
そういうことを言ってくれって言われたことないし(この村でもそういうこと言ってるのイリスだけだし)もう少し何の為にそれやるのかわかりやすく噛み砕けないかしら?
☆ドロシー>>1:255
回答感謝。自分はもっと村狼探しができるのです!と自分で自分のハードルを上げたの把握。
まぁ、元々スキル高いのかなーと思ってたし、>>1:342と合わせて考えるに、黒取り考察すればもっと自分白くなれるけど、考察精度が犠牲になって村を殴り倒しちゃうからやらないって考えでいいのかな。
そう考えると、ドロシー狼ならもっと黒取り考察してるんじゃないの?って思う。村なら自分が白くなる代わりに村を殴り倒すというデメリ発生するけど、狼なら村を殴り倒すのはデメリにならぬし必須事項。
ドロシーへの警戒が薄れたかな。
あとリーザ宛て。
★リーザ
反応ないってことはおそらく>>1:249見落としてる?私としては、妙>>1:84でイリスさん狂なら霊ってのがぱっと出てくるってことは、占い師について興味向きがちor占い師考察それなりにできるって自覚あるのかなって思ったので、ちょっとこういう質問してみた。何か反応お願い。
さて、時間取れたらフレデリカちょっと見ようかなって宿題を自分に課そう。(自分の中で放置気味だったけど、そこそこ疑い集まってて、細かく見れば何かあんのかしら?と不安になった為)
【2人の判定確認】
んー、ディナから黒かぁ。とりまイリス待ち。
★ディナ
昨日の占希望●竜○妙だったけど、妙については今どう思ってる?
★ゴンドラ>>9
回答感謝。話そうとは思ってるのかなと印象変わったけど、、>>1:350特に研の色が動いたわけじゃなく、妙の色のみが動いたってことでいい?
あと召は反対ってわけではないってのは、>>1:258召占わなくていい枠に入ってる事踏まえてもう少し詳しくいい?
ゴンドラについては、研黒なら竜白と思う。初回占無し→有りに変遷してるのが仲間切り狼なら最初から有りになってる方が自然かなと。
>>5妙
あーうん。全然読み込めてない、か。村仮定あの時はイリス非狂ってのがぱっと浮かんだだけか。ちょっと妙のキャラ誤解してたかもしんない。あと、狼なら誰が真かとか赤で話題上がってんじゃないのって思い、読み込めてないからフラットってのは何か狼回答とは違う感じ。
☆書>>16
もちっと詳しく言うと、領+召なら領は何があってもとにかく仲間をかばいまくる仲間想いの狼像。そういう狼なら「頭おかしい」というような相手の脳みそ罵倒するような事言うかなと思った。仲間狼に対する「情」みたいなのが感じ取れない。
これ村仮定で、白いと思いつつおかしなこと言ってる召に対して鬱憤溜まってて、それが「頭おかしい」って発言に滲み出たのかなと読み解けた。
まあ、エアポケ位置に行きやすいって自分の特性を、狼で潜伏する時に役立てているわけですが。
魂が狼ですので。
【判定確認済】
▼アレクか▼灰かってとこだなー。
★ディナ追加
昨日研以外は召と学に占希望集まってたはずけど、研白と思うので、せめて2、3番目に希望が集まってるそっちがいいとかは思わなかった?
ヴェルチは>>33で斑吊らせないっていう1日目の有言実行してんなって感じ。
★イリス追加
アレク白って情報持ってんなら、昨日召が●研出してなかったり、今日灰吊りしようと言ってることについてはどう思ってる?
>>100>>101イリス返答感謝理解。んーエアポケローザが出きにくくなる、ね…。私周囲から触れられないなら自分から触れにいけばいいじゃない!ぐらいしか考えてなかったから、悩んでるというのはずれた認識かもしんない、とだけ。
☆シタール>>45
もうちょっと説明すると、昨日ディナの竜評見て●竜に変更したの私だけだったやん?ドロシーも最終的に●研になったし。で、思わず私正しいことしてるんだろうかってよぎった。みんながやってない事をやってるという孤独感・不安感。
それで、竜白帽偽研黒なら私一人狼陣営に踊らされてるってことだよなぁと一人ごちたの。もしそうだったら嫌だなぁって不安だけだったので、腰入れて検証したわけじゃない。
「研黒なら竜白」ってのは午前の時点ではディナから研黒出て、アレク黒…あるのか?と反射的に思い、疑ってた竜と研の関係見返したってわけ。
シタールは>>39消去法みたいになってるのが癪ってのが、消去法という考察方法に自分で納得できてないから癪になってる→納得できない事をとことん嫌ってるってキャラからはぶれてない気はする。
★シタール
カヤの相方狼占誰だろうって発想あるのなら、カヤの相方灰狼誰だろうって発想で灰見たりはしてる?
アレクは今の所マイペース崩してないなーって印象ぐらい。
ディナ>>106
ヴェルチに狂だとわかっていると知らせるのはどんなメリット?
あとヴェルチが研黒出さなかったことはどう思ってる?
★ディナ>>116
ヴェルチ・アレク狼なら@の考えを取っていて、イリス狂わかっていること伝える・▼アレクで破綻しないメリット捨てて白出したって話?あってるならスルーでいい。
ゴンドラ…
>>52が、ゴンドラの信じる戦術論からいってディナ状況真だけど、昨日のやり取りで単体信用ガタ落ちでディナ真信じきれない村ってのがすっと読めた。占真贋答えわかった狼にしてはディナの真贋が中途半端で、真贋迷ってるのがしっくり来る。
んー>>52で疑いにブレーキがかかってもっかい読み直したが、アレクは話したがり→話そうとは思ってるから初日占へと扱い動いたってこと、召への印象は>>1:251から違和感ない、か。
竜評価ミスってた?気がしてきた村ならすまん。
領と似たような意見だが、一番考察しっかりしてるのはイリスなんだよなぁ。召への手の平大回転とか中々やりにくい事だとは思う。
ただ、アレク白という新しく増えた情報を元に考察してるのはヴェルチ>>17>>43に軍配が上がるって感じ。イリスはアレク白って情報が新しく増えたように見え難いってのはある。
で、ディナ偽かっつーと「待っていた」が、ディナ偽仮定どういうことなのかいまいちピンと来てない。昨日のディナ見ると、アレク白には自信あったっぽく言ってるんだから、待たずにさっさと偽黒出した方が自然なような。(アレク白に自信がなくて対抗の判定を確認したって感じではない)
あとアレクセイがマイペースしか印象なく今日はまだよくわからん。
んー…占真贋とアレクが本当にわけわからん状態になってる。
アレクとヴェルチもっと見たいがそれまで起きてられるだろうか私…。
☆シタール>>127
その発想はなかったわ。うーん、占い師って日に日に自分しか持ってない確定情報が増えるんだから、その自分しか持ってない情報使って自分にしかできない考察しようと考えるのが普通なのかなぁと思ってたんだけど、元々イリスがアレク情報に興味がなかった線ね…。その説正しければイリスへの疑問一つ解消しはするわね。
あと>>135回答感謝。強い要素じゃなかったのは了解。これから占内訳とかも変わる可能性も結構あるってことなのね。
☆ディナ>>128
ごめん。書き方が100%悪かった。ヴェルチ狼が研黒出さなかったことどう思ってる?って書いたつもりだった。
あと今追加で思ったのが、>>141見るにヴェルチが●研出してるってことは単純に考えて両狼薄くない?
ディナ視点ではヴェルチ狂、イリス狼の方が可能性高くないか?と思ったりした。
自分に課した宿題でもあるフレデリカ…
初日から質問結構飛ばしてガツガツ行ってるのは情報欲してる村でそこは印象良かった。
あと、初日一番最初に2−1なりそう>>1:21言い出したのこの人よね見間違いなければ。狼騙ってるor騙る予定で言い難いか?とは。
学>>16>>42狼が占出て潜伏2狼が噛み合わない議論することはリスキーかもだがあり得ると考えるよ私は。この辺経験論に入るから認識共有が難しいとは思うけど。
学>>92何か伝わってない気がするので言うと、>>1:370の時点からじゃなくて「午前」から悪目立ちリスクについて考えてたって言ってるつもりなんだが。
(フレデリカ宛続き)
んーシタールに対する思考変遷説明不足かなと読み返したら思うので言うと、
>>1:239で召単体疑う→議事見返していると召の領疑いって悪目立ちみたいな意見がどっかで見えた
→召狼仮定で領疑いって可能性あるのかと考えると、召・領の両狼でライン切りというメリットあれば、召は悪目立ちギリ選択?と思い浮かぶ。
→その線で召(+領)怪しむ→シタールの回答帰ってきた時、>>1:318様子見したくなり見直す。
→ドロシーの「頭おかしい」で召+領違うんじゃと思う。こんな感じ
★フレデリカ>>92
私狼はともかく領狼が突然出てきてんだけど、>>1:97のGS白2位領からどういう思考変遷になったのかがわからん。私と領狼なら私の発言納得できるっていう要素だけ?
カヤは考察に召へのヘイトが入りまくってる村な印象。召理解不能過ぎて黒い、それを擁護する領も黒いみたいな。
★オクタさんはカヤ>>10と似た疑問で召と巫の色はどう見てるか説明ほしい。
リーザは召>>133を見て私もそこ気になった。返答待ち。
ルートは今日どうしたんだ?株価下がった?
メドレーさんは白でいいや(雑)
>>192確認。異議なし。
私も一手襲撃を見てから処遇を決めるに同意故。
今日のアレクは考察難航してたんだが、魔>>149の>>32とか狼なら何してるが確かにと思えたのと、
アレクのマイペースさって自分が白くなりたいとかそういう欲が薄いと取れるのかなとちょっと思った。
自分白くなればディナの護衛率下がるしな。ただ占真贋自体は団子。
カヤ>>203自分の為の吊りを押し通したくないが好印象で魔の域まで白さが高まり始めた。
☆魔>>197質問飛ばしガツガツで情報欲してる感ある+自分から広範囲に絡んでいくとこは初手●は微妙って理由故白放置。
現在まだ私も見直してる段階。学については、素の不理解なのか狼の意図的不理解なのかの見極めかなぁとぼんやり思ってる。
書>>206回答感謝。喉回復したら何か触れるかも。
(そういやメドレーさんの考察白放置で雑になってるけど、喉回復したらやろうかなと宿題に入れておくか)
今日の●▼、神・幻・妙の中から選ぼうと思ってる。
●▼理由長々と書いてたけど、喉に収まりきれなくて涙目…(自業自得)
【●リーザ○オクタ・▼ルート▽リーザ】
リーザは▽に一応入れてるけど、出来たら●の方がいい。ルートは直吊りか放置かのどっちかかなと思う。
細かい理由はコンパクトにまとめれたら出すけど、出来なかったら喉回復したら出しますわ…。
投票を委任します。
骨董人形 ローザミスティカは、勇者 アルフレッド に投票を委任しました。
ドロシー>>216
私も占内訳同意見なんだよね。喉なくて表では出さなかったけど。
後、ゴンドラ狩予想なのでゴンドラを擁護してくれるのは本当助かるわ。(私の喉遣い荒いのが悪いんだけど)
ドロシー村なら本当に頼りになるわー。
…これでドロシー狼だったらどうしよう(震え)
鳩。本決定確認。反対ないよ。増えた発言見て▼ルート撤回したくなった。遅いけど。後ディナのゴンドラ疑いが違和感。
★ディナ
今日アレクは▼ゴンドラ出してんだけど、自分視点確黒の相手と▼被ることに何とも思わなかったわけ?
骨董人形 ローザミスティカは、夜遊び少女 リーザ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新