情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
カナンさんがいろいろ言われてるので質問してみるの(
>>カナンさん
★ユーリエさんとヴィンセントさんの黒要素ってどこで拾ったの?
パメラさんの一件でごちゃごちゃになってたからか、理由がいまいちわからなかったの。
ちなみに>>72で言われてるので答えるけど、シュテルンさんが第二になった理由は特にないの(
ユーリエさん・ギィさん・シュテルンさんの3人なら反対はしなかったの。
>>112リエヴルさん
★何故占い師3人が占い不要(シメオンさんは村打ち)だと状況黒なの?
複数の占い師が希望を挙げたら切れで村要素っていうのは聞いたことあるけど誰も希望しないと狼というのは初めて聞いたの。
>>129ヴィンセントさん
>>1:250>>1:269もそうだけど、策に気付いてからは「村なら普通にやって欲しい」と思ってたの。
パメラの力量は高い(少なくともこの策は自信がないと出来ない)から人外ケースはどうしても捨てられなかったの。
>>130
まぁ、ぶっちゃけもっと奥を見てたの。
「狼なら占われるのはこういう意図があるだろう。警戒すべきはどこか…」
「村ならちゃんと爆発してくれれば偽は見えるけど問題はパメラ生存まで持ってけるか」
とか考えてたの
>>140ヴィンセントさん
上段
そも自占いに行くのは村の可能性が高いの。
自分で言い出さず、周りを誘導させたのはパメラが上手いの。不発だったけど。
感情出す出さないは気にしてないの。
ただ、この村の中ではイレギュラーな事象や人には強い方ではあると思うの。
パメラの最初の返答はびっくりしたけど(
>>141ヴィンセントさん
そこが悩んでたところなの。
占い放り投げればパメラの想定通りになるし、上手く行けば村利になる。
けど、安定志向で行くなら村有力で、かつ狼なら占いで爆発させるより灰で見た方が策不発で終わるから放り投げない方が良いと判断したの。
>>150リエヴルさん
なるほど。
んー、一応同意。経験則で不同意…なの。
割と初日からぶった切ったりベタベタにつなげたりする狼と当たることが多いの。
結局その辺りは狼の好みなんじゃないかなぁとは。
>>152ヴィンセントさん
★気になる灰(対話したい・色見たい)はいる?
やりたいことがあるならそっち優先でいいの。
>>159シュテルンさん
まぁ、手順なんか知ったこっちゃねぇで行けばそれは賛成なの。
単純確率で占い吊れば2/3で人外なの。
ただ、プルプル真を全員が切れる自信がないならおすすめはしないの。
対話した感じシュテルンさんとヴィンセントさんは村っぽい印象。
シュテルンさんはとにかく自分のやり方を貫き通してる。
考察も丁寧だし、考えが歪んで来ればわかりそう。
>>159は狼では中々出来ないんじゃないかなぁとは。シュテルンさんならやりそうだけど(
ヴィンセントさんは会話した感じきちんと相手を理解しようという姿勢が見えた。
自己紹介が少な目なのは自分が疑われても相手を判断して狼を捕まえればいいと思ってる村なんじゃないかなぁ。
希望を先にするの。
【▼プルプル▽ユーリエ】【●ギィ○シュテルン】
偽打てる占い師吊が許されるならそっちが良い。
灰なら対話した感じ淡々とした印象しか受けなかったユーリエさん。
占いはギィさんかシュテルンさん
黒くはないんだけど他が白目なので。
>>182シュテルンさん
よく見てるの。
パメラさん程ではないけどドロシーもそれなりに策を仕込んでるの。
村に迷惑を掛けない程度にね。
シュテ・ギィ・ユーリエかなぁ。
ギィ違うっぽいんだけどなぁ。
シュテ・ユーリエ・プルなら割かしあるんじゃないかとは。
切り?余裕だろう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新