情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
>>+0
どうやらそうらしい。
いやはや意外とガチり出すのが早かったな。
もう少しまったり始まるかと思ったが。
とりあえずローズ村人だな、とは思ったな。
タクマもとりあえず無さそうに思える。
やはりカークが引っかかるな。
ガチりたい理由自体に嘘は無いだろう。
だが、焦りすぎだな。
だが、その理由が"ガチりたいから"
というより"ガチらなければならないから"
に思えてしまうんだよな。
つまり>>2を一種の反則として自己反省してしまった狼が必死にガチ舞台を整えたように感じてしまう。
好き嫌いの域を超えた何かに突き動かされたように感じるんだな。
現状で普通に行くと村から弾かれそうなのは
アレクシスだろうな。
なかなか濃い個性の中で観察型のスタンスは
埋もれてしまっている。
それを自覚しながら、あくまでマイペースが崩れない点は、村人ぽく感じられる。
ニコラスはなんとも言えないな。
客観思考から先にはまだ動いて無い。
様子見の狼もあるか。
今後どう動くか注視したところ。
>>+5
人ぽくみえるのは分かるが
どうにもこのタイプは見極めが苦手でね、
辛目の評価になってるんだろうな。
しかし吟いだしとは面白い表現を見た。
あとニコラスやっぱりないか。白ぽ。
感想としては
このタイミングで
タクマに白をとってきたかニコ。
って感じだな。
あとは決め打てるほどの決定打が欲しいね。
カークさんとしての一貫性
うむ。そうだな。
>>+52
単体以上は現状無いかな。生存欲求に関する裏づけが取れればいいんだが。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新