人狼物語−薔薇の下国


168 グラムワーグ・サーガ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 商人 ファミル

/*
またテスト
Uisce
《水の精霊さんよう》
Shín lámh ó domhain laistigh den talamh
《いつまでも引きこもりやらずに、出てこいよ》
An bhfuil cead chun teacht ar a gach cúinne, agus freastal ar, agus freastal ar
《その辺一帯、水を湧かせてやってくれ》

Domhan bheannaigh sé
《地の精霊も邪見にせずに》
Tóg an láimh, a stiúradh, a chodladh ach go maith
《一緒に遊んでやってくれ》

(-253) 2014/04/01(Tue) 22:49:39

【独】 商人 ファミル

/*
おけおけ。

(-254) 2014/04/01(Tue) 22:50:19

【独】 商人 ファミル

/*
これやってると、エミネなんとかさんシリーズの字幕みたいに思えてくるねん

(-255) 2014/04/01(Tue) 22:50:58

【独】 商人 ファミル

/*
あんまり正規で学んでない設定だったから
こういう意訳をなぐり殺したみたいな文面なんだけど
マジで海外ラップの翻訳文やよね

(-256) 2014/04/01(Tue) 22:52:32

【独】 商人 ファミル

/*
急遽某所のお国の言葉にしたのは
勿論ケット・シーを頂いたからです
かわいいにゃんこかわいいふかふかしたい

(-257) 2014/04/01(Tue) 22:54:23

商人 ファミル

[あーこれはあかんやつです。間違いなく殺す気マンマンです。
間違いなく駄目です、詰んだ、逃げられない。

なんでかその一歩がものすごーく威圧感たっぷり>>463で、背後の喧騒をちらと一瞥したのみ。
今、簡単に使えるものと言えば。
酸と、炎と、それだけか。もっと準備しておけば良かった……が、
使う事も考えれば、ここまでがギリギリだった、ともいえる。

そそーっと宝石を漁る指に触れたのは、炎を込めたルビー。魔力を通す時間を稼がねば。]

 …………ちょ、ちょーーっと、待った!
 騎士団様の中に、ソマリアランつーのが居るだろ、
 あいつとっとと逃がしてやれよな。
 
[友達なんです風で見逃してくれる雰囲気でもないが、虚を突ければそれでよい。]

(467) 2014/04/01(Tue) 23:03:33

商人 ファミル、騎士 シェットラントに話の続きを促した。

2014/04/01(Tue) 23:04:59

商人 ファミル、魔女 ガートルードに話の続きを促した。

2014/04/01(Tue) 23:10:07

商人 ファミル、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 23:15:39

商人 ファミル

[あら、御知り合い。>>477]

 あいつはほら、あのー…あれですよ、
 そういうんじゃないじゃないですかぁ。
 
 親父さんだかが昨日死んだって言うじゃないですか、
 家族の命背負わせるの、駄目だって。
 もっと自由な感じでしょ、あいつの歌とかさぁ…

[と、奇妙な沈黙中にもグチグチ言いかけて。]

(487) 2014/04/01(Tue) 23:22:28

商人 ファミル



       …………、は?


[何が、どうしたって?
そう、ソマリアランが。>>479

死んだ、と。]

(488) 2014/04/01(Tue) 23:23:20

商人 ファミル


 え、……なん、
 あ、
 
   な、……
   
[にゃー、と鳴いた猫の声が遠い。

はくはくと口を動かしたが、出る言葉が無い。
細く吸った空気がとても冷たくて、仕方なく。

気づけば、この間合いだけは詰めるな、と考えていた階段をつかつかと昇って、騎士の目の前に立っていた。]

(489) 2014/04/01(Tue) 23:24:15

商人 ファミル


 あ、あんた何やってたんだよ!!
 兄さんって、あんた、あんたたちみんな騎士なんじゃねえのかよ?!
 騎士って、誰か、ま、守る為に居るんだろ?!
 
 なんだ?
 あんだけ居て、魔女も居て、それで、
 誰一人あいつのこと守れなかったっつーの?
 
 は、

[そりゃあ、なんて。]

[猫が爪を立てるのも、気づかない。
やっぱりあの時に、ぶん殴ってでも連れ出せばよかった。それを邪魔したのは?
他でもないこの男。

だから騎士なんて、守る為に戦うなんて言ってるやつらなんて、信用できない!]

(490) 2014/04/01(Tue) 23:26:10

商人 ファミル、騎士 ヤコブに話の続きを促した。

2014/04/01(Tue) 23:33:58

【独】 商人 ファミル

/*
ヤコぶんに一番効いてるのわろたwww>>495

(-272) 2014/04/01(Tue) 23:35:05

【独】 商人 ファミル

/*
ヤコぶん:ヤコブの親分(盟主殿)の事

(-273) 2014/04/01(Tue) 23:35:27

【独】 商人 ファミル

/*
愛し合う時間wwwwwwwwwww
ありがとうベリアン殿!シェットラント殿!

(-274) 2014/04/01(Tue) 23:36:42

【独】 商人 ファミル

/*
あっ
俺のとこにも鷹来てたのかうわー見逃してたすまないイングリッドさまぁぁぁ

(-276) 2014/04/01(Tue) 23:39:27

商人 ファミル


 くそったれ、くそったれ、
 これだから、お前らみたいなッ、
 自分の命が、のこしたやつらにどれだけ呪いになるか、
 
 ……………〜〜〜ッ
 
[言っても仕方がない事だった。
それを言えば、単身、あそこまでたどり着いておいて、
我が身かわいさに逃げたのは己である。]

(509) 2014/04/01(Tue) 23:49:15

商人 ファミル

[衝撃と、鈍い痛覚が遅れてやってくる。
壁に押しつけられて>>505、それでも尚騎士を睨む。]

  っぐ……
 さきに、 降伏勧告、した、だろーが、
 うちの大将、…、 ぐ、
 
 きの、 お前、が、邪魔した、 …ん、だろ、が、
 逃がす、
 
[たいした鍛え方もしていないから、簡単に息が詰まる。
それでも反抗せずにはいられない、さっさと投降しなかったのはどっちだ、人間殺して降伏すれば助けてやると言ったじゃないか、それが真実であれ嘘であれ、助かる道はあったと。]

(514) 2014/04/01(Tue) 23:50:16

商人 ファミル

[わが身が大事だ。保身に走って何が悪い。
こうしたあらゆるいたみを遺していくより、よっぽどマシだ。]

 っは、
 
 あんたも、 ……つらいんじゃ、ないの、か、よ、
 なら、わかる、だろ、
 
 とっとと、降伏、しろ、
 あんた、死んで、やなひ、と、 いる、

[そうして、猫が、懐から飛び出した。
ファミルを掴む腕に向けて、その爪で抵抗せんとして。]

(517) 2014/04/01(Tue) 23:53:10

商人 ファミル

[げほげほと咳き込みながら、睨むその顔を睨み返す。>>521]

 大事な、ぶんだけ、
 いらないヤツを、殺せす、それだけで、守れるなら、安い、だろうが。
 戦って死ぬ方はいい、さ、そこで終わりだ、
 
[誰かのために戦って、その誰かに禍根を残す。
命さえ守りきれば、その辛苦はどうすればいい?]

(529) 2014/04/02(Wed) 00:08:12

商人 ファミル

 
 残されるかもしれないヤツの為に、降伏しろって言ってんだ!
 

(530) 2014/04/02(Wed) 00:08:22

商人 ファミル


 一人で残されたらなぁ、
 苦しいんだよ、さみしいんだよ、いたい、つらい、
 お前の大事なやつにそんな想いさせてまで、死にたいなら、
 大事な人なんて全て捨ててから騎士ごっこしろよ、大間抜け!
 
[途中からは、もはや目の前の騎士と言うよりも、その切欠になった男に向いていた。>>525

父は騎士の真似事をして、母はその仲間の真似事をして、
そして一族で滅んだ、愚かな村。

誰かの為に戦うなんて、バカげてる。
誰かのためにこそ、生きなければ。
この騎士は、遺された苦しみを理解したのではないのか?
それでどうして、自分も似たような事ができるのか。
憎い、難い、

ここで去るつもりはない。
先に掴んだルビーを握り、抜かれた剣の切っ先を見つめて、魔力を通す。]

(533) 2014/04/02(Wed) 00:11:02

商人 ファミル


Dóiteáin, lasair,
《炎、》
An blown suas, chun freastal ar thart, sa teas!
《今すぐここを地獄に変えろ!》

[猫が飛びのいて、ファミルの後ろに回った直後。
ぐるり、と炎の精が現れた。
火の粉を散らし、舞い、言いつけどおり、その一帯を炎の渦に変えようと。]

(536) 2014/04/02(Wed) 00:13:44

商人 ファミルは、騎士 シュテルン を投票先に選びました。


商人 ファミルは、記された一葉 を投票先に選びました。


投票を委任します。

商人 ファミルは、記された一葉 に投票を委任しました。


商人 ファミルは、騎士 シェットラント を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 商人 ファミル

/*
ま、まだワシ重巡のままやで!!

(-291) 2014/04/02(Wed) 00:15:49

商人 ファミル


 俺は、大事な誰かが無事なら、それでいい。
 他の人間が死んでも、誰が悲しんでも。
 大事な誰かが悲しむなら、俺は俺を大事にする。

 他の誰かの為に、喪って、傷つけて、
 俺はそんな事に一銭の価値も見いだせねぇんだよ!
 
[>>538>>539欺瞞だろうが何だろうが、それで構わなかった。
だって奪われた。喪われた。それは到底埋められない。

なら、せめて無力な自分にできるのは、
自分のせいで誰かがいたまない事だけじゃないか――――。]

(551) 2014/04/02(Wed) 00:23:54

商人 ファミル


 お前とは、絶対にわかりあえねぇ、
 此処で殺してやる、クソ野郎、
 大事なものは誰も守ってくれない、
 なら自分で守るしかねぇ、どんな手を使っても。
 
 それをキッチリ教えてやるッ……――!!
 
[ギリギリと歯を鳴らしながら、睨む。
もはや何に向けてか、泣いていた。何故?分からない。
相手が正しいと理解しているのかもしれない、でも、それで納得できないと訴えるから、そうなったのかもしれない。>>541]

(553) 2014/04/02(Wed) 00:26:55

商人 ファミル


 それで、そんなことで、
 
 
     奪われた方が納得できるわけねぇだろうが!!!

[片手で、短剣を抜いて構える。
けれど間合いが違う、練度が違う。
戦う事を主として生きる騎士の剣は、容易く胸を貫いた。]

(555) 2014/04/02(Wed) 00:27:20

商人 ファミル

 ― そうして、商人が死んだ後。 ―

[ファミル、本来の名をファミリアと名乗るハーフエルフは、多少の情はあれども基本的に薄情で、守銭奴で、イヤミで狭量な男であった。
誰かの預言>>0:293通り、「誰にも悼まれずに死ぬ」のである。

だから、猫が看取った。
精霊が看取った。
最後まで傍を離れなかった猫は、商人の、最後まで離さなかった形見の宝石と、短剣を、そのちまっとした両手で持って、シェットラントへ向けて、頭を下げた。]

 『 ウチのダンナさんが、ごめいわくをおかけしたにゃー 』
 『 わるいけど、これはもってくにゃ 』
 
 『 ボクらケット・シーは、森にいくにゃ。
   キシダンにトーコーしてセンソーホーキだにゃー。 』
   
[突然二足歩行で喋った猫に、驚いたかもしれない。*]

(562) 2014/04/02(Wed) 00:29:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

2回 残19915pt(8)
書架の隅オフ
ヤコブ
67回 残13471pt(8)
カレンへ帰還オフ
シュテルン
22回 残17705pt(8)
カレンオフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残20000pt(8)
ソマリ(2d)
81回 残8590pt(8)
まどろみオフ
ガートルード(3d)
35回 残17367pt(8)
まどろみオフ
リエヴル(4d)
28回 残15527pt(8)
泡沫ゆらり
ローズマリー(5d)
43回 残13824pt(8)
まどろみのなかオフ
シェットラント(6d)
54回 残14441pt(8)
門の影

処刑者 (5)

ファミル(3d)
19回 残13892pt(8)
まどろみ
ウェルシュ(4d)
0回 残19720pt(8)
まどろむオフ
イングリッド(5d)
20回 残17048pt(8)
ふわふわ揺蕩うオフ
ベリアン(6d)
27回 残17262pt(8)
門の影
テオドール(7d)
40回 残13560pt(8)
門の中

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby