人狼物語−薔薇の下国


162 【G697再々々々戦】我がために犠牲になれ【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


狐の供人 ハンス、フレデリカーー!(棒

2014/03/15(Sat) 00:30:31

狐の供人 ハンス

【判定確認】

ここ割れるのんだ。両占い希望だったから人じゃねーのって気はしてたけど。アルビンは頑張ってな。

ゲルト真なら確定情報を与えたくないから割った。
猫真ならライン戦を挑む気があったって感じ?昨日の評価は覚えてないけど、カサンドラ優勢だったから繋ぎたかったとか?

(9) 2014/03/15(Sat) 00:34:50

狐の供人 ハンス

>>3の手順が分からんのだが、>>13ならゲルト吊りでいいんじゃないのか?

(24) 2014/03/15(Sat) 00:40:46

狐の供人 ハンス

>>25
それは俺も思ったな。確白でも意見だしてねって言ったと思うぜ。その懸念があるならちょっとだけ印象はいいかな。

(34) 2014/03/15(Sat) 00:45:25

狐の供人 ハンス

アルビン吊りは反対だな。

俺は霊の決め打ちはしないし、霊ロラでいいんじゃねーのとは。霊の真贋は難しいしな。んで、ローレルは>>35の上段見る限り昨日カサンドラ真とか言ってた下りはフェイクってことなん?

(50) 2014/03/15(Sat) 00:53:23

狐の供人 ハンス

>>43ローレル
なんか今いち噛みあってないな。
>>13の主張ならゲルト吊りの主張でいいよなってだけだぞ?

>>35の主張があの時点でなかったのと昨日の真っぽいって程度の真霊決め打ちより>>13で言う方の要素の方が強いんじゃないのかってこと。

(57) 2014/03/15(Sat) 00:56:54

狐の供人 ハンス

>>55ローレル
ん、了解。気に障らせてたらすまんね、回数が多いもんで。

取りあえずゲルトは反論よりもアルビン黒からの考察を頼むぜ。それを踏まえて灰に切り込んで欲しい。真なら困る今の自体は結構まずいし、赤持ちでもラインが見えないで困る。

(65) 2014/03/15(Sat) 01:02:03

狐の供人 ハンス

>>62リエヴル
情報っていうのはどっちに繋がるかってことだよな?
セットで見るのも悪くはないんだけど、繋げても霊については真贋はあてにしてないからな。

ゲルト真を切らないのと同時にスノウきらないのがアルビン保留ってことじゃないのか?
どっちか真決め打ちするんだろうし、決め打った時に吊ればいい。んで、その間のアルビンの発言と占い師の発言も要素にできるってところ。

(73) 2014/03/15(Sat) 01:08:01

狐の供人 ハンス、黒魔術信者 カサンドラきっと炭酸飲料だと思う

2014/03/15(Sat) 01:11:11

狐の供人 ハンス

>>76ゲルト
どっちでもない、とは言い切れんか。偽目にみてはいるけどゲルト真の要素も拾っておきたい。

ゲルト偽の流れになってるけど、その流れのままでみるのは怖い。流れのまま落とすのは簡単だろうけど、それって判断とは違うと思うからな。

後、別の部分で中身に関わらずこの状況は精神的にきついだろうってのもあるからな。そのまま潰れるのは個人的に見たくない。なので頑張れって感じ。

(79) 2014/03/15(Sat) 01:17:25

狐の供人 ハンス、寝るかねー**

2014/03/15(Sat) 01:18:59

狐の供人 ハンスは、黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。


【独】 狐の供人 ハンス

ローレルから感じる「アルビン狩のケア」のブラフ臭。
邪推かね〜。

(-24) 2014/03/15(Sat) 11:41:54

狐の供人 ハンス

何か猫にも言われてたのもあってかっちりリーザ見てきた。感情と反応に関してが多い印象。

◆感情
>>1:141上段で反応を見てそう。>>1:146上段,>>149を見ると仲裁したがりで>>221見るに原動力は無駄なことせず実のあることしとけって感情。ついでに>>1:234も「あーあ」って感じ。

この流れについては村っぽくはある。無駄なことせずに実のあることを話たいってのが滲んでるから。

◆反応
>>1:30で軽く村評価。>>1:62で反応に対スル要素取りのフットワークは軽い。>>1:244「一々反応がいい」「思った事、感じた事をポンポン出していくのね」「良い反応で心証上げて」「いい反応は自分の思考の為」

反応のウェイトが大きい。咄嗟の反応は素直なものが出るとかそんな感じかね?ここからは特に白黒ないけど、勢いが続くなら村かもな。

総じて村っぽかった。今日の分は洗ってないけどひとまず置く。

(154) 2014/03/15(Sat) 14:04:01

狐の供人 ハンス

放置っぽくしてたので念の為カナンを見た

行動とかの一連の流れを追うタイプかなと思った。

>>1:84見ると流れというか、状態を見てそう。>>1:226もそうか?>>1:279上段。>>1:125の評価も動きを追ってるよな。>>1:359「リザロレの動きもあるし〜」
>>1:184は相手の事情を踏まえて。>>226のアルビンの状況についても同意できる。>>1:135も「視線の飛び方早いんで、その辺見てれば〜」の評価も動向注視っぽい。

カナンが赤持ちとして、ある程度はできそうでもここまで流れを追えるんかな?、というのもあってやや非赤。
人物評は踏み込んでそうなんで、参考にできそうならしてみるかね。一番色メガネがなさそうだし。

(158) 2014/03/15(Sat) 14:32:57

狐の供人 ハンス、また夜かねぇ

2014/03/15(Sat) 14:35:52

【独】 狐の供人 ハンス

ローレルは>>35「僕は霊をどちらも信用していない」
>>50に対して>>55「途中から偽くさくなったから撤回」でその間の、ナネッテの反応>>28,>>58。吊り縄投げて反応なかった時点でナネッテ真を切ったって流れね。

(-27) 2014/03/15(Sat) 15:41:16

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ドロシー
0回 残7329pt(-)
アルビン
0回 残6310pt(-)
スノウ
10回 残6757pt(-)
ラヴィ
8回 残5751pt(-)
【兎】オフ
リーザ
0回 残6086pt(-)
カナン
6回 残5951pt(-)

犠牲者 (5)

フレデリカ(2d)
0回 残7400pt(-)
キアラ(3d)
10回 残7075pt(-)
第四の胃オフ
ジェフロイ(4d)
1回 残5834pt(-)
ローレル(5d)
2回 残6194pt(-)
戻り
ハンス(6d)
21回 残5752pt(-)
略称【狐】オフ

処刑者 (4)

ナネッテ(3d)
1回 残7377pt(-)
まちがえたオフ
カサンドラ(4d)
21回 残5999pt(-)
略称【魔】オフ
リエヴル(5d)
49回 残5009pt(-)
ゲルト(6d)
18回 残6602pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

リヒャルト(1d)
1回 残7352pt(-)
シェイ(1d)
0回 残7376pt(-)
エディ(1d)
11回 残7103pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby